Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
介護用食品おすすめ商品比較サービス
マイベスト
介護用食品おすすめ商品比較サービス
  • レトルト介護食のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • レトルト介護食のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • レトルト介護食のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • レトルト介護食のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • レトルト介護食のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

レトルト介護食のおすすめ人気ランキング【2025年】

調理の手間を省いて介護食を準備できる、レトルト介護食。キユーピーやアサヒグループ食品などから多彩な商品が販売されています。しかし、柔らかさや形状の区分などが細かく分かれ、口コミもさまざまななので、どれを選んだらよいのか悩んでしまいますよね。


今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から、人気のおすすめレトルト介護食をランキング形式でご紹介


さらに、介護ジャーナリストの小山朝子さんに徹底取材してわかった、レトルト介護食の本当の選び方も解説します。本コンテンツを参考に、食べやすくアレンジされたおいしいレトルト介護食を見つけてくださいね。

2025年04月09日更新
小山朝子
ガイド
介護ジャーナリスト
小山朝子

20代から始めた洋画家の祖母の在宅介護を契機に介護ジャーナリストとして活動を展開。20年以上に亘り介護現場を取材し、執筆、講演、テレビ・ラジオ等の各種メディアでコメントを行う。介護福祉士の資格を有し、福祉用具への関心も高い。日本在宅ケアアライアンス食支援事業委員、日本在宅ホスピス協会役員、東京都福祉サービス第三者評価認証評価者、All About(オールアバウト)「介護福祉士」ガイドなどを務める。著書も多数あり『世の中への扉 介護というお仕事』(講談社)が2017年度「厚生労働省社会保障審議会推薦 児童福祉文化財」に選ばれる。最新刊は『ひとり暮らしでも大丈夫! 自分で自分の介護をする本』(河出書房新社)。

小山朝子のプロフィール
…続きを読む
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

レトルト介護食とは?取り入れるメリットは?

レトルト介護食とは?取り入れるメリットは?
レトルト介護食は、お湯やレンジで温めるだけで手軽に介護食を提供できるのが魅力。介護食作りは、細かく刻んだりとろみをつけたりといった手間がかかりますが、レトルトなら時短が可能です。準備に時間がかからないので、介護と仕事の両立で時間が限られている人などにも心強いでしょう。

嚙む力・飲み込む力の規格を設けているものもあり、一定の食べやすさがあるのも大きな強みです。介護のプロではなく家族が作る介護食では、とろみや硬さの加減を一定にするのは思いのほか難しいもの。考えて開発されたレトルト介護食は適度な具合で食べられるため、高齢者に起こりやすい誤嚥のリスクも減らせます。

レトルト介護食を取り入れる前に確認すべきことは?

レトルト介護食を取り入れる前に確認すべきことは?
まずは、要介護者の食の状態や傾向を把握することが大切です。食事の状態や傾向を把握していなければ、適した区分を判断できません。はじめに要介護者や自分の食を分析し、「こんなものを食べたらむせた」「この硬さは飲み込みづらい」などの記録をとりましょう。

専門家にスクリーニングしてもらうのが一番よいですが、そこまでするのはハードルが高いという人は、自分で何日か記録をとって見極めるのがおすすめです。


食の傾向を把握することを第1ステップとすると、次のステップは、状態に合いそうな区分のレトルト食を試していくこと。区分という目安はありますが、飲み込みの状況には大きな個人差があります。実際に食べてみないとわからないことも多いため、最初からまとめ買いせず、まずは一度試してみるとよいでしょう。

小山朝子
介護ジャーナリスト
小山朝子

食の状態は、日々変わることも珍しくありません。「どんなものを食べられたのか」「どんなものが食べづらく飲み込みにくかったのか」などを、注意深く見ておくことが大切です。


試してみてダメだったら段階を1つ変えるなど、状態を把握しながら試していきましょう。

レトルト介護食の選び方

レトルト介護食を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

噛む力や飲み込む力に合う区分を選ぼう

噛む力や飲み込む力に合う区分を選ぼう
出典:amazon.co.jp

⽇本介護⾷品協議会で制定された「ユニバーサルデザインフード(UDF)」では、飲み込む⼒や噛む⼒に合わせて区分が4段階に設定されています。


レトルト介護食は、食べる人の噛む力・飲み込む力を前提に選ぶことが大切です。記録した食の状態をもとに、今の状況で食べられるかどうかを、パッケージなどを見ながら判断しましょう。「ユニバーサルデザインフード」による4段階の区分は以下のとおりです。


  • 区分1:(形状)容易に噛める・普通に飲み込める
  • 区分2:(形状)歯ぐきでつぶせる・ものによっては飲み込みづらいことがある
  • 区分3:(形状)舌でつぶせる・水やお茶が飲み込みづらいことがある
  • 区分4:(形状)噛まなくてよい・水やお茶が飲み込みづらい

ひとつの食材で硬さをイメージすると、選びやすいのでおすすめ。例えば卵なら以下のとおりです。

  • 区分1:厚焼き卵
  • 区分2:だし巻き卵
  • 区分3:スクランブルエッグ
  • 区分4:やわらかい茶碗蒸し

日本介護食品協議会の公式サイトに、食品の硬さの目安がいくつか示されているので、参考にするとよいでしょう。

2

誤嚥を防止するならとろみつきがベター

誤嚥を防止するならとろみつきがベター
出典:amazon.co.jp

飲み込む力が弱い場合には、とろみつきが向いています。とくに、味噌汁などの液体のほうがむせやすいため、とろみがあったほうがよいでしょう。ただし、好きなものに限っては、とろみがないほうがスムーズに飲み込める人もいます。なんでもかんでもとろみつきを選ぶのではなく、好みなども反映したうえで選ぶことも大切です。


レトルト介護食のとろみが足りないと感じる場合は、自分でとろみをプラスしてもOK。片栗粉や寒天などで、ようすを見ながらとろみを強くしてみてください。ただし、とろみをつけすぎると、味に変化が出る可能性も否めません。味が変わると食欲が変わることもあるので配慮したほうがよいでしょう。

小山朝子
介護ジャーナリスト
小山朝子

片栗粉や寒天など、自然由来の食品でとろみをつけるのもおすすめです。

3

バランスよく食べるためには、栄養素にも注目

バランスのよい食事をするためには、不足しがちな栄養素を摂取できるものを選択することも大切です。パッケージに記載してある成分をチェックしながら、食べる人に合うものを選びましょう。

低栄養が気になるときは、タンパク質が摂れるものをチョイス

低栄養が気になるときは、タンパク質が摂れるものをチョイス
出典:amazon.co.jp
低栄養が気になる場合は、タンパク質を摂れるものがおすすめです。高齢になると栄養バランスが取れておらず、低栄養になりがち。体のバランス機能が低下するとふらつきなどの症状が出ることもあるため、とくに低栄養を指摘されたときはしっかりタンパク質を摂ることが大切です。

パッケージ記載の栄養成分表などを参考に、タンパク質が多いものを選ぶのがポイント。タンパク質の摂取量の目安については、医師や専門家に相談するとよいでしょう。

便秘がちなら、食物繊維の摂取も忘れずに

便秘がちなら、食物繊維の摂取も忘れずに
便秘がちなときは、食物繊維を摂取することも大切。嚥下障害がある高齢者は、むせて肺炎になることを恐れて水分を控え、脱水による便秘になることもあるようです。水分と合わせて、食物繊維もプラスできるとよいでしょう。


予防・解消両方の観点から、普段から食物繊維と水分の摂取を意識できるのがベターです。気候や冷暖房など脱水を起こす要因はいろいろあるため、症状がひどい場合は、医療機関に相談して体の状態をきちんと診てもらいましょう。
小山朝子
介護ジャーナリスト
小山朝子

水分を摂ったときにむせてしまうことや、誤嚥によって肺炎を引き起こすことが怖いため、喉が渇いているのに水分補給を避ける人も見られます。


脱水が生じると便秘になりやすいので、普段から食物繊維を摂取して排便をサポートするのもひとつの方法です。

4

忙しいときや疲れたとき用に、カップつきを備えておくのもおすすめ

忙しいときや疲れたとき用に、カップつきを備えておくのもおすすめ
出典:amazon.co.jp
疲れたときや準備する時間がないときのために、カップつきレトルト介護食をストックしておくのもおすすめです。カップのままレンジで温めればすぐに食べられます。カップつきのレトルトは、火を使った調理を避けたいときにも活躍しますよ。

ただし、半身に麻痺がありカップを押さえることが難しい場合などは、食べている最中に動いたりひっくり返ったりすることもあるので注意しましょう。また、なかにはプラスチックカップに味気なさを感じる人もいます。介助する家族が負担を感じることがないよう、適度に取り入れるのがおすすめです。

選び方は参考になりましたか?
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

レトルト介護食全31商品
おすすめ人気ランキング

人気のレトルト介護食をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月09日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
区分
タイプ
原材料
カロリー
温めかた
内容量
とろみあり
カップ容器付属
1

ピップ

たまごと鶏の雑炊

ピップ たまごと鶏の雑炊 1

舌でつぶせる柔らかいたまごと鶏の雑炊

区分3:舌でつぶせる

レトルト

米(国産)、鶏卵、野菜(長ねぎ・にんじん)、還元水あめ、鶏肉、かつお節だし、しょうゆ、食塩、かつお節エキス、ポークエキス、卵黄油、チキンエキスパウダー/増粘剤(加工でん粉)、卵殻カルシウム、酸味料、調味料(アミノ酸など)、カロチノイド色素、ビタミンD、(一部に卵・小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

45.0kcal

電子レンジ、湯せん

100.0g

1

ピップ

たまごと牛肉の雑炊

ピップ たまごと牛肉の雑炊 1

舌でつぶせる柔らかいたまごと牛肉の雑炊

区分3:舌でつぶせる

レトルト

米(国産)、鶏卵、牛肉加工品(牛肉・でん粉・マッシュポテト・乾燥卵白・食塩)、還元水あめ、長ねぎ、ポーク・チキンエキス、かつお節だし、しょうゆ、かつお節エキス、砂糖、食塩/増粘剤(加工でん粉)、卵殻カルシウム、酸味料、調味料(アミノ酸など)、カロチノイド色素、ビタミンD、(一部に卵・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

45.0kcal

電子レンジ、湯せん

100.0g

3

キユーピー

やさしい献立なめらかごはん なめらかおかず

キユーピー なめらかごはん なめらかおかず 1

しっかりとした味付けで、噛まなくてもよいタイプ

区分4:かまなくてよい

レトルト

なめらかごはん:米(国産)/ゲル化剤(増粘多糖類)、乳酸カルシウム、酸化防止剤(ビタミンC)、大豆の煮もの:大豆(国産)、砂糖、乳酸発酵卵白(卵白、植物油脂、砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、しょうゆ、マーガリン、かつお節エキス、食物繊維、こんぶエキスパウダー/トレハロース、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、卵殻カルシウム、酸化防止剤(ビタミンC)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)、牛肉じゃが:野菜(じゃがいも(国産)、にんじん)、牛肉、植物油脂、しょうゆ、ソテーオニオン、米発酵調味料、かつお節エキス、こんぶエキス、砂糖/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸等)、ビタミンD、(一部に卵・小麦・牛肉・大豆を含む)、鶏肉と野菜:鶏肉(国産)、ソテーオニオン、野菜(じゃがいも、セロリ)、植物油脂、大豆、チキンエキスパウダー、食塩、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、卵殻カルシウム、(一部に卵・大豆・鶏肉を含む)、豚肉と野菜:野菜(じゃがいも、しょうが)、豚肉(カナダ)、ソテーオニオン、植物油脂、大豆、しょうゆ、米発酵調味料、食塩、ポークエキス、砂糖、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・豚肉を含む)、鮭と野菜:野菜(じゃがいも、にんじん、セロリ)、鮭(国産)、ソテーオニオン、植物油脂、ガルバンゾー(ひよこまめ)、食塩、鮭エキス、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、卵殻カルシウム、ベニコウジ色素、(一部に卵・小麦・さけ・大豆を含む)、白身魚と野菜:すけとうだらすり身(国内製造)、ソテーオニオン、野菜(じゃがいも、セロリ)、植物油脂、ガルバンゾー(ひよこまめ)、乾燥マッシュポテト、食塩、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、卵殻カルシウム、(一部に卵・大豆を含む) 、うぐいす豆:マローファットピース(ニュージーランド)、砂糖、グリンピース、乳酸発酵卵白(卵白、植物油脂、砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、マーガリン、牛乳、食物繊維、濃縮オレンジ果汁、食塩/トレハロース、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、クチナシ色素、(一部に卵・乳成分・オレンジを含む)

なめらかごはん:79kcal、なめらかおかず大豆の煮もの:75kcal、なめらかおかず牛肉じゃが:91kcal、なめらかおかず鶏肉と野菜:77kcal、なめらかおかず豚肉と野菜:75kcal、なめらかおかず鮭と野菜:52cal、なめらかおかず白身魚と野菜:58kcal、なめらかおかずうぐいす豆:65kcal

不明

なめらかごはん:150g、なめらかおかず :75g

不明

4

キユーピー

やさしい献立 ごはんセット

キユーピー  やさしい献立 ごはんセット 1

ストックに便利。やわらかごはんと雑炊のセット

区分3:舌でつぶせる

レトルト

やわらかごはん:米(国産)、粉末還元水あめ/酸味料

41~87kcal(商品によって異なる)

電子レンジ、湯せん

100~150g(商品によって異なる)

5

キユーピー

サンケンクリンMO

キユーピー サンケンクリンMO 1

昼食が外出先でも食べやすい携帯タイプ

不明

レトルト

白がゆ:米(国産)、醸造酢、かつお節エキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・さば・大豆を含む)、梅ふりかけ:梅肉(国内製造)、食塩、乳糖、小麦粉、ぶどう糖/酸味料、ベニコウジ色素、(一部に乳成分・小麦を含む)、味噌汁:粉末みそ(国内製造)、デキストリン、ぶどう糖、焼麩、かつお節、乳糖、砂糖、さば節、かつお節エキスパウダー、こんぶ、植物性たん白加水分解物/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に乳成分・小麦・さば・大豆を含む)、カロリーバー(バニラ味):小麦粉(国内製造)、ショートニング、砂糖、鶏卵、マーガリン、加糖脱脂練乳、脱脂粉乳、でん粉、食塩/トレハロース、膨張剤、香料、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)、カロリーバー(ココア味):小麦粉(国内製造)、ショートニング、砂糖、鶏卵、マーガリン、ココア、チョコレート、でん粉、食塩/トレハロース、膨張剤、香料、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)、ゼリー:砂糖(国内製造)、濃縮りんご果汁/ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、香料、(一部にりんごを含む)、紅茶飲料:砂糖(国内製造)、紅茶/ビタミンC、香料、粉末オレンジ飲料:果糖(フィンランド製造)、砂糖(国内製造)、デキストリン、ぶどう糖、オレンジ果汁パウダー/ビタミンC、酸味料、カロチノイド色素、香料、(一部にオレンジを含む)、クッキー:小麦粉(国内製造)、マーガリン、砂糖、鶏卵、準チョコレート、脱脂粉乳、食塩、牛乳/膨張剤、香料、乳化剤、カロチノイド色素、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)、あめ湯:砂糖(国内製造)、でん粉、あられ、麦芽水あめ、ポタージュスープ:粉末油脂(国内製造)、乳糖、乳等を主要原料とする食品(植物油脂、乳糖、デキストリン、全粉乳、加糖脱脂練乳、砂糖、脱脂粉乳、食塩)、でん粉、コーンパウダー、コーングリッツ、食塩、デキストリン、酵母エキスパウダー、植物油脂、チキンエキスパウダー、オニオンパウダー、香辛料/調味料(アミノ酸等)、(一部に乳成分・大豆・鶏肉を含む)

974kcal

不明

727.1g

不明

6

キューピー

やさしい献立 アソートセット

キューピー やさしい献立 アソートセット 1

やさしい献立舌でつぶせるシリーズの15個セット

区分3:舌でつぶせる

レトルト

やわらかごはん:米(国産)、粉末還元水あめ/酸味料

41~87kcal(商品によって異なる)

電子レンジ、湯せん

80~150g(商品によって異なる)

7

キユーピー

やさしい献立舌でつぶせる アソートセット

キユーピー 舌でつぶせる アソートセット 1

毎日の食事のサポートに。ご飯とおかずのアソートセット

区分3:舌でつぶせる

レトルト

さつまいもと豆のきんとん:さつまいも(国産)、砂糖、ガルバンゾー(ひよこまめ)、ごま、しょうゆ、米発酵調味料/増粘剤(加工でん粉)、卵殻カルシウム、(一部に卵・小麦・ごま・大豆を含む)/豚汁: 野菜(だいこん(国産)、にんじん、ごぼう、長ねぎ)、豆腐、豚肉加工品(豚肉、でん粉、乾燥マッシュポテト、乾燥卵白、食塩)、豚肉、みそ、でん粉、植物油脂、米発酵調味料、しょうゆ、ポークエキス、かつお節エキス、砂糖、食物繊維/調味料(アミノ酸等)、卵殻カルシウム、増粘剤(キサンタンガム)、豆腐用凝固剤、(一部に卵・小麦・大豆・豚肉を含む)/やわらかごはん:米(国産)、粉末還元水あめ/酸味料/たまごと野菜の雑炊:米(国産)、鶏卵、野菜(だいこん、長ねぎ)、還元水あめ、かつお節だし、食塩、かつお節エキス、しょうゆ、卵黄油/増粘剤(加工でん粉)、卵殻カルシウム、酸味料、調味料(アミノ酸等)、カロチノイド色素、ビタミンD、(一部に卵・小麦・大豆を含む)/鶏ときのこの雑炊:米(国産)、鶏卵、還元水あめ、鶏肉、チキンエキス、かつお節だし、しいたけ、かつお節エキス、食塩、しょうゆ、酵母エキスパウダー/増粘剤(加工でん粉)、卵殻カルシウム、酸味料、調味料(アミノ酸等)、カロチノイド色素、ビタミンD、(一部に卵・小麦・大豆・鶏肉を含む)/かぼちゃの含め煮:かぼちゃ(ニュージーランド)、鶏肉加工品、しょうゆ、砂糖、米発酵調味料、かつお節だし、かつお節エキス、こんぶエキスパウダー/増粘剤(加工でん粉)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸等)、(一部に卵・小麦・大豆・鶏肉を含む)/肉じゃが:野菜(じゃがいも(国産)、にんじん)、牛肉加工品(牛肉、でん粉、マッシュポテト、乾燥卵白、食塩)、ソテーオニオン、しょうゆ、砂糖、植物油脂、米発酵調味料、乾燥マッシュポテト、ポークエキス、かつお節エキス、こんぶエキスパウダー/増粘剤(加工でん粉)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸等)、(一部に卵・乳成分・小麦・牛肉・大豆・豚肉を含む)/鶏とたまご: 米(国産)、野菜(長ねぎ、にんじん)、鶏卵、鶏肉、米発酵調味料、しょうゆ、かつお節だし、しいたけ、酵母エキスパウダー、食塩/増粘剤(加工でん粉、ペクチン)、調味料(アミノ酸)、カロチノイド色素、(一部に卵・小麦・大豆・鶏肉を含む)

41~87kcal

電子レンジ、湯せん

80~150g

8

キユーピー

やさしい献立やさしい献立 やわらかオムライス風

キユーピー やさしい献立 やわらかオムライス風 1

チキンライスに卵も入った本格派。お手軽なカップ仕様

区分3:舌でつぶせる

レトルト

101kcal

電子レンジ

130g

不明

9

キューピー

やさしい献立おじや 鶏ごぼう

キューピー おじや 鶏ごぼう 1

味わい深い仕上がりの炊き込みご飯風おじや

歯ぐきでつぶせる

レトルト

113kcal

電子レンジ、 湯せん

160g

10

キユーピー

やさしい献立 かまなくてよい

キユーピー やさしい献立 かまなくてよい 1

いろいろな味のレトルトパウチ組み合わせ

区分4:かまなくてよい

レトルト

なめらかごはん:米(国産)/ゲル化剤(増粘多糖類)、乳酸カルシウム、酸化防止剤(ビタミンC)/なめらか野菜にんじん:野菜(にんじん(国産)、たまねぎ)、乳酸発酵卵白(卵白、植物油脂、砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、マーガリン、植物油脂、濃縮にんじん、砂糖、濃縮オレンジ果汁、乳たん白加工品、食物繊維、酵母エキスパウダー、食塩、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸)、ビタミンC、(一部に卵・乳成分・小麦・オレンジ・大豆を含む)/なめらか野菜グリンピース:野菜(グリンピース(ニュージーランド)、たまねぎ)、乳酸発酵卵白(卵白、植物油脂、砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、マーガリン、植物油脂、乳たん白加工品、砂糖、酵母エキスパウダー、食物繊維、食塩、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸)、ビタミンC、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)/なめらか野菜コーン:野菜(とうもろこし(アメリカ)、たまねぎ)、乳酸発酵卵白(卵白、植物油脂、砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、マーガリン、植物油脂、砂糖、食物繊維、酵母エキスパウダー、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸)、ビタミンC、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)/なめらか野菜かぼちゃ:野菜(かぼちゃ(ニュージーランド)、たまねぎ)、乳酸発酵卵白(卵白、植物油脂、砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、マーガリン、植物油脂、砂糖、食物繊維、酵母エキスパウダー、食塩、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸)、ビタミンC、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)/なめらかおかず大豆の煮もの:大豆(国産)、砂糖、乳酸発酵卵白(卵白、植物油脂、砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、しょうゆ、マーガリン、かつお節エキス、食物繊維、こんぶエキスパウダー/トレハロース、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、卵殻カルシウム、酸化防止剤(ビタミンC)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)/なめらかおかずうぐいす豆:マローファットピース(ニュージーランド)、砂糖、グリンピース、乳酸発酵卵白(卵白、植物油脂、砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、マーガリン、牛乳、食物繊維、濃縮オレンジ果汁、食塩/トレハロース、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、クチナシ色素、(一部に卵・乳成分・オレンジを含む)/なめらかおかず牛肉じゃが:野菜(じゃがいも(国産)、にんじん)、牛肉、植物油脂、しょうゆ、ソテーオニオン、米発酵調味料、かつお節エキス、こんぶエキス、砂糖/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸等)、ビタミンD、(一部に卵・小麦・牛肉・大豆を含む)/なめらかおかず鶏肉と野菜:鶏肉(国産)、ソテーオニオン、野菜(じゃがいも、セロリ)、植物油脂、大豆、チキンエキスパウダー、食塩、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、卵殻カルシウム、(一部に卵・大豆・鶏肉を含む)/なめらかおかず豚肉と野菜:野菜(じゃがいも、しょうが)、豚肉(カナダ)、ソテーオニオン、植物油脂、大豆、しょうゆ、米発酵調味料、食塩、ポークエキス、砂糖、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・豚肉を含む)/なめらかおかず鮭と野菜:野菜(じゃがいも、にんじん、セロリ)、鮭(国産)、ソテーオニオン、植物油脂、ガルバンゾー(ひよこまめ)、食塩、鮭エキス、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、卵殻カルシウム、ベニコウジ色素、(一部に卵・小麦・さけ・大豆を含む)/なめらかおかず白身魚と野菜:すけとうだらすり身(国内製造)、ソテーオニオン、野菜(じゃがいも、セロリ)、植物油脂、ガルバンゾー(ひよこまめ)、乾燥マッシュポテト、食塩、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、卵殻カルシウム、(一部に卵・大豆を含む)/すりおろし果実りんご:りんご(国産)、砂糖/酸味料、ビタミンC、香料、(一部にりんごを含む)/すりおろし果実ももとりんご:白ももシラップづけ(中国製造)、りんご、砂糖/ビタミンC、酸味料、香料、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、(一部にもも・りんごを含む)

なめらかごはん:79kcal、なめらか野菜にんじん:74kcal、なめらか野菜グリンピース:86kcal、なめらか野菜コーン:87kcal、なめらか野菜かぼちゃ:85kcal、なめらかおかず大豆の煮もの:75kcal、なめらかおかずうぐいす豆:65kcal、なめらかおかず牛肉じゃが:91kcal、なめらかおかず鶏肉と野菜:77kcal、なめらかおかず豚肉と野菜:75kcal、なめらかおかず 鮭と野菜:52kcal、なめらかおかず白身魚と野菜:58kcal、すりおろし果実りんご:55kcal、すりおろし果実ももとりんご:66kcal

電子レンジ、湯せん

主食:150g/おかず:75g/デザート:100g

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ピップ
たまごと鶏の雑炊

たまごと鶏の雑炊 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
参考価格
1,008円
やや高価格
参考価格
1,008円
やや高価格

舌でつぶせる柔らかいたまごと鶏の雑炊

焼津産かつお節のだしを使用し、鶏のうま味をきかせ、国産コシヒカリと鶏肉、長ねぎ、にんじんを卵でとじ、彩り豊かに仕上げた雑炊。舌でつぶせるほど柔らかく飲み込みやすいので、食べやすいです。温めずにそのままでも食べることができるため、外食先での食事や災害時の非常食としても活用できます。

区分区分3:舌でつぶせる
タイプレトルト
原材料米(国産)、鶏卵、野菜(長ねぎ・にんじん)、還元水あめ、鶏肉、かつお節だし、しょうゆ、食塩、かつお節エキス、ポークエキス、卵黄油、チキンエキスパウダー/増粘剤(加工でん粉)、卵殻カルシウム、酸味料、調味料(アミノ酸など)、カロチノイド色素、ビタミンD、(一部に卵・小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
カロリー45.0kcal
温めかた電子レンジ、湯せん
内容量100.0g
とろみあり
カップ容器付属
全部見る
ランキングは参考になりましたか?

舌でつぶせる柔らかいたまごと牛肉の雑炊

焼津産かつお節のだしをベースに牛肉のおいしさを引き立てる甘辛い味付けにし、国産コシヒカリと柔らかく仕立てた牛肉、長ねぎを卵でとじた舌でつぶせる雑炊。不足しがちなカルシウムが145mgも入っています。温めずにそのままでも食べられるため、外食先での食事や災害時の非常食としても活用できるのでおすすめです。

区分区分3:舌でつぶせる
タイプレトルト
原材料米(国産)、鶏卵、牛肉加工品(牛肉・でん粉・マッシュポテト・乾燥卵白・食塩)、還元水あめ、長ねぎ、ポーク・チキンエキス、かつお節だし、しょうゆ、かつお節エキス、砂糖、食塩/増粘剤(加工でん粉)、卵殻カルシウム、酸味料、調味料(アミノ酸など)、カロチノイド色素、ビタミンD、(一部に卵・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
カロリー45.0kcal
温めかた電子レンジ、湯せん
内容量100.0g
とろみあり
カップ容器付属
全部見る
3位

キユーピー
やさしい献立なめらかごはん なめらかおかず

最安価格
2,833円
やや高価格

しっかりとした味付けで、噛まなくてもよいタイプ

食べる人の噛む力・飲む力に合わせた4種類のうち噛まなくても良いタイプ。なめらかごはんが7袋と、なめらかおかずが、大豆の煮もの・鶏肉と野菜など全7種類がセットになっています。やさしい塩加減ながら素材の旨味をいかしたしっかりとした味付けです。

区分区分4:かまなくてよい
タイプレトルト
原材料なめらかごはん:米(国産)/ゲル化剤(増粘多糖類)、乳酸カルシウム、酸化防止剤(ビタミンC)、大豆の煮もの:大豆(国産)、砂糖、乳酸発酵卵白(卵白、植物油脂、砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、しょうゆ、マーガリン、かつお節エキス、食物繊維、こんぶエキスパウダー/トレハロース、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、卵殻カルシウム、酸化防止剤(ビタミンC)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)、牛肉じゃが:野菜(じゃがいも(国産)、にんじん)、牛肉、植物油脂、しょうゆ、ソテーオニオン、米発酵調味料、かつお節エキス、こんぶエキス、砂糖/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸等)、ビタミンD、(一部に卵・小麦・牛肉・大豆を含む)、鶏肉と野菜:鶏肉(国産)、ソテーオニオン、野菜(じゃがいも、セロリ)、植物油脂、大豆、チキンエキスパウダー、食塩、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、卵殻カルシウム、(一部に卵・大豆・鶏肉を含む)、豚肉と野菜:野菜(じゃがいも、しょうが)、豚肉(カナダ)、ソテーオニオン、植物油脂、大豆、しょうゆ、米発酵調味料、食塩、ポークエキス、砂糖、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・豚肉を含む)、鮭と野菜:野菜(じゃがいも、にんじん、セロリ)、鮭(国産)、ソテーオニオン、植物油脂、ガルバンゾー(ひよこまめ)、食塩、鮭エキス、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、卵殻カルシウム、ベニコウジ色素、(一部に卵・小麦・さけ・大豆を含む)、白身魚と野菜:すけとうだらすり身(国内製造)、ソテーオニオン、野菜(じゃがいも、セロリ)、植物油脂、ガルバンゾー(ひよこまめ)、乾燥マッシュポテト、食塩、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、卵殻カルシウム、(一部に卵・大豆を含む) 、うぐいす豆:マローファットピース(ニュージーランド)、砂糖、グリンピース、乳酸発酵卵白(卵白、植物油脂、砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、マーガリン、牛乳、食物繊維、濃縮オレンジ果汁、食塩/トレハロース、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、クチナシ色素、(一部に卵・乳成分・オレンジを含む)
カロリーなめらかごはん:79kcal、なめらかおかず大豆の煮もの:75kcal、なめらかおかず牛肉じゃが:91kcal、なめらかおかず鶏肉と野菜:77kcal、なめらかおかず豚肉と野菜:75kcal、なめらかおかず鮭と野菜:52cal、なめらかおかず白身魚と野菜:58kcal、なめらかおかずうぐいす豆:65kcal
温めかた不明
内容量なめらかごはん:150g、なめらかおかず :75g
とろみあり不明
カップ容器付属
全部見る
4位

キユーピー
やさしい献立 ごはんセット

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,380円
8%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,500円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,380円
8%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,500円

ストックに便利。やわらかごはんと雑炊のセット

キューピーやさしい献立舌でつぶせるシリーズの、ごはんと雑炊6種類が入ったセット。毎日の介護食としてだけでなく、災害時の非常食としても利用できるのでストックしておくと便利です。常温でも食べられますが、湯せんか電子レンジで温めると一層おいしくなりますよ。

区分区分3:舌でつぶせる
タイプレトルト
原材料やわらかごはん:米(国産)、粉末還元水あめ/酸味料
カロリー41~87kcal(商品によって異なる)
温めかた電子レンジ、湯せん
内容量100~150g(商品によって異なる)
とろみあり
カップ容器付属
全部見る

昼食が外出先でも食べやすい携帯タイプ

検査のクオリティを高める便利な前日食。朝・昼・夕食に間食を加えた3食セットで、昼食は外出先でも食べやすい携帯タイプなので、仕事をされている人にもおすすめです。1セット当たり、食物繊維3.3g・脂質28.3gと、栄養素も配慮されています。

区分不明
タイプレトルト
原材料白がゆ:米(国産)、醸造酢、かつお節エキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・さば・大豆を含む)、梅ふりかけ:梅肉(国内製造)、食塩、乳糖、小麦粉、ぶどう糖/酸味料、ベニコウジ色素、(一部に乳成分・小麦を含む)、味噌汁:粉末みそ(国内製造)、デキストリン、ぶどう糖、焼麩、かつお節、乳糖、砂糖、さば節、かつお節エキスパウダー、こんぶ、植物性たん白加水分解物/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に乳成分・小麦・さば・大豆を含む)、カロリーバー(バニラ味):小麦粉(国内製造)、ショートニング、砂糖、鶏卵、マーガリン、加糖脱脂練乳、脱脂粉乳、でん粉、食塩/トレハロース、膨張剤、香料、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)、カロリーバー(ココア味):小麦粉(国内製造)、ショートニング、砂糖、鶏卵、マーガリン、ココア、チョコレート、でん粉、食塩/トレハロース、膨張剤、香料、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)、ゼリー:砂糖(国内製造)、濃縮りんご果汁/ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、香料、(一部にりんごを含む)、紅茶飲料:砂糖(国内製造)、紅茶/ビタミンC、香料、粉末オレンジ飲料:果糖(フィンランド製造)、砂糖(国内製造)、デキストリン、ぶどう糖、オレンジ果汁パウダー/ビタミンC、酸味料、カロチノイド色素、香料、(一部にオレンジを含む)、クッキー:小麦粉(国内製造)、マーガリン、砂糖、鶏卵、準チョコレート、脱脂粉乳、食塩、牛乳/膨張剤、香料、乳化剤、カロチノイド色素、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)、あめ湯:砂糖(国内製造)、でん粉、あられ、麦芽水あめ、ポタージュスープ:粉末油脂(国内製造)、乳糖、乳等を主要原料とする食品(植物油脂、乳糖、デキストリン、全粉乳、加糖脱脂練乳、砂糖、脱脂粉乳、食塩)、でん粉、コーンパウダー、コーングリッツ、食塩、デキストリン、酵母エキスパウダー、植物油脂、チキンエキスパウダー、オニオンパウダー、香辛料/調味料(アミノ酸等)、(一部に乳成分・大豆・鶏肉を含む)
カロリー974kcal
温めかた不明
内容量727.1g
とろみあり不明
カップ容器付属
全部見る
6位

キューピー
やさしい献立 アソートセット

最安価格
2,900円
やや高価格

やさしい献立舌でつぶせるシリーズの15個セット

キューピーから販売している介護食、やさしい献立舌でつぶせるシリーズが15種類入ったセット。やわらかごはんをはじめ、豚汁・雑炊・おかずなどバラエティ豊かなラインナップです。毎日のご飯を飽きずに楽しめるでしょう。

区分区分3:舌でつぶせる
タイプレトルト
原材料やわらかごはん:米(国産)、粉末還元水あめ/酸味料
カロリー41~87kcal(商品によって異なる)
温めかた電子レンジ、湯せん
内容量80~150g(商品によって異なる)
とろみあり
カップ容器付属
全部見る
7位

キユーピー
やさしい献立舌でつぶせる アソートセット

参考価格
2,785円
やや高価格

毎日の食事のサポートに。ご飯とおかずのアソートセット

細かな具材を舌でつぶせるくらいにやわらかく調理し、とろみをつけて食べやすく仕上げたキューピーのやさしい献立シリーズ22袋入りです。ご飯とおかずがセットになっており、毎日の食事のサポートにぴったりですよ。いろいろなおかずが入っており、飽きずに食べられるでしょう。

区分区分3:舌でつぶせる
タイプレトルト
原材料さつまいもと豆のきんとん:さつまいも(国産)、砂糖、ガルバンゾー(ひよこまめ)、ごま、しょうゆ、米発酵調味料/増粘剤(加工でん粉)、卵殻カルシウム、(一部に卵・小麦・ごま・大豆を含む)/豚汁: 野菜(だいこん(国産)、にんじん、ごぼう、長ねぎ)、豆腐、豚肉加工品(豚肉、でん粉、乾燥マッシュポテト、乾燥卵白、食塩)、豚肉、みそ、でん粉、植物油脂、米発酵調味料、しょうゆ、ポークエキス、かつお節エキス、砂糖、食物繊維/調味料(アミノ酸等)、卵殻カルシウム、増粘剤(キサンタンガム)、豆腐用凝固剤、(一部に卵・小麦・大豆・豚肉を含む)/やわらかごはん:米(国産)、粉末還元水あめ/酸味料/たまごと野菜の雑炊:米(国産)、鶏卵、野菜(だいこん、長ねぎ)、還元水あめ、かつお節だし、食塩、かつお節エキス、しょうゆ、卵黄油/増粘剤(加工でん粉)、卵殻カルシウム、酸味料、調味料(アミノ酸等)、カロチノイド色素、ビタミンD、(一部に卵・小麦・大豆を含む)/鶏ときのこの雑炊:米(国産)、鶏卵、還元水あめ、鶏肉、チキンエキス、かつお節だし、しいたけ、かつお節エキス、食塩、しょうゆ、酵母エキスパウダー/増粘剤(加工でん粉)、卵殻カルシウム、酸味料、調味料(アミノ酸等)、カロチノイド色素、ビタミンD、(一部に卵・小麦・大豆・鶏肉を含む)/かぼちゃの含め煮:かぼちゃ(ニュージーランド)、鶏肉加工品、しょうゆ、砂糖、米発酵調味料、かつお節だし、かつお節エキス、こんぶエキスパウダー/増粘剤(加工でん粉)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸等)、(一部に卵・小麦・大豆・鶏肉を含む)/肉じゃが:野菜(じゃがいも(国産)、にんじん)、牛肉加工品(牛肉、でん粉、マッシュポテト、乾燥卵白、食塩)、ソテーオニオン、しょうゆ、砂糖、植物油脂、米発酵調味料、乾燥マッシュポテト、ポークエキス、かつお節エキス、こんぶエキスパウダー/増粘剤(加工でん粉)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸等)、(一部に卵・乳成分・小麦・牛肉・大豆・豚肉を含む)/鶏とたまご: 米(国産)、野菜(長ねぎ、にんじん)、鶏卵、鶏肉、米発酵調味料、しょうゆ、かつお節だし、しいたけ、酵母エキスパウダー、食塩/増粘剤(加工でん粉、ペクチン)、調味料(アミノ酸)、カロチノイド色素、(一部に卵・小麦・大豆・鶏肉を含む)
カロリー41~87kcal
温めかた電子レンジ、湯せん
内容量80~150g
とろみあり
カップ容器付属
全部見る
8位

キユーピー
やさしい献立やさしい献立 やわらかオムライス風

最安価格
194円
中価格

チキンライスに卵も入った本格派。お手軽なカップ仕様

トマトのうま味が効いたチキンライスに、まろやかな卵が加わったオムライス風。お皿のいらないカップ容器タイプで、そのまま温めてすくって食べられます。食塩相当量が1%以下なのも、うれしいところですね。
区分区分3:舌でつぶせる
タイプレトルト
原材料
カロリー101kcal
温めかた電子レンジ
内容量130g
とろみあり不明
カップ容器付属
全部見る
9位

キューピー
やさしい献立おじや 鶏ごぼう

最安価格
158円
やや低価格

味わい深い仕上がりの炊き込みご飯風おじや

鶏肉・ごぼう・にんじん・油揚げで味わい深く仕上げた炊き込みご飯風のおじやです。歯ぐきでつぶせる適度な大きさの具材を歯ぐきでつぶせるくらいにやわらかく調理し、とろみをつけています。お米は国産のコシヒカリを使用しているのもポイントです。

区分歯ぐきでつぶせる
タイプレトルト
原材料
カロリー113kcal
温めかた電子レンジ、 湯せん
内容量160g
とろみあり
カップ容器付属
全部見る
10位

キユーピー
やさしい献立 かまなくてよい

参考価格
6,980円
高価格

いろいろな味のレトルトパウチ組み合わせ

キューピーやさしい献立かまなくてよいシリーズのアソートセット。主食8個・おかず11種・デザート8個の、合計27個がセットになっています。素材の風味をいかしたなめらかな食感のペースト食で、日々の食卓に彩を与えてくれるでしょう

区分区分4:かまなくてよい
タイプレトルト
原材料なめらかごはん:米(国産)/ゲル化剤(増粘多糖類)、乳酸カルシウム、酸化防止剤(ビタミンC)/なめらか野菜にんじん:野菜(にんじん(国産)、たまねぎ)、乳酸発酵卵白(卵白、植物油脂、砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、マーガリン、植物油脂、濃縮にんじん、砂糖、濃縮オレンジ果汁、乳たん白加工品、食物繊維、酵母エキスパウダー、食塩、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸)、ビタミンC、(一部に卵・乳成分・小麦・オレンジ・大豆を含む)/なめらか野菜グリンピース:野菜(グリンピース(ニュージーランド)、たまねぎ)、乳酸発酵卵白(卵白、植物油脂、砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、マーガリン、植物油脂、乳たん白加工品、砂糖、酵母エキスパウダー、食物繊維、食塩、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸)、ビタミンC、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)/なめらか野菜コーン:野菜(とうもろこし(アメリカ)、たまねぎ)、乳酸発酵卵白(卵白、植物油脂、砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、マーガリン、植物油脂、砂糖、食物繊維、酵母エキスパウダー、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸)、ビタミンC、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)/なめらか野菜かぼちゃ:野菜(かぼちゃ(ニュージーランド)、たまねぎ)、乳酸発酵卵白(卵白、植物油脂、砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、マーガリン、植物油脂、砂糖、食物繊維、酵母エキスパウダー、食塩、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸)、ビタミンC、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)/なめらかおかず大豆の煮もの:大豆(国産)、砂糖、乳酸発酵卵白(卵白、植物油脂、砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、しょうゆ、マーガリン、かつお節エキス、食物繊維、こんぶエキスパウダー/トレハロース、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、卵殻カルシウム、酸化防止剤(ビタミンC)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)/なめらかおかずうぐいす豆:マローファットピース(ニュージーランド)、砂糖、グリンピース、乳酸発酵卵白(卵白、植物油脂、砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、マーガリン、牛乳、食物繊維、濃縮オレンジ果汁、食塩/トレハロース、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、クチナシ色素、(一部に卵・乳成分・オレンジを含む)/なめらかおかず牛肉じゃが:野菜(じゃがいも(国産)、にんじん)、牛肉、植物油脂、しょうゆ、ソテーオニオン、米発酵調味料、かつお節エキス、こんぶエキス、砂糖/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸等)、ビタミンD、(一部に卵・小麦・牛肉・大豆を含む)/なめらかおかず鶏肉と野菜:鶏肉(国産)、ソテーオニオン、野菜(じゃがいも、セロリ)、植物油脂、大豆、チキンエキスパウダー、食塩、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、卵殻カルシウム、(一部に卵・大豆・鶏肉を含む)/なめらかおかず豚肉と野菜:野菜(じゃがいも、しょうが)、豚肉(カナダ)、ソテーオニオン、植物油脂、大豆、しょうゆ、米発酵調味料、食塩、ポークエキス、砂糖、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・豚肉を含む)/なめらかおかず鮭と野菜:野菜(じゃがいも、にんじん、セロリ)、鮭(国産)、ソテーオニオン、植物油脂、ガルバンゾー(ひよこまめ)、食塩、鮭エキス、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、卵殻カルシウム、ベニコウジ色素、(一部に卵・小麦・さけ・大豆を含む)/なめらかおかず白身魚と野菜:すけとうだらすり身(国内製造)、ソテーオニオン、野菜(じゃがいも、セロリ)、植物油脂、ガルバンゾー(ひよこまめ)、乾燥マッシュポテト、食塩、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、卵殻カルシウム、(一部に卵・大豆を含む)/すりおろし果実りんご:りんご(国産)、砂糖/酸味料、ビタミンC、香料、(一部にりんごを含む)/すりおろし果実ももとりんご:白ももシラップづけ(中国製造)、りんご、砂糖/ビタミンC、酸味料、香料、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、(一部にもも・りんごを含む)
カロリーなめらかごはん:79kcal、なめらか野菜にんじん:74kcal、なめらか野菜グリンピース:86kcal、なめらか野菜コーン:87kcal、なめらか野菜かぼちゃ:85kcal、なめらかおかず大豆の煮もの:75kcal、なめらかおかずうぐいす豆:65kcal、なめらかおかず牛肉じゃが:91kcal、なめらかおかず鶏肉と野菜:77kcal、なめらかおかず豚肉と野菜:75kcal、なめらかおかず 鮭と野菜:52kcal、なめらかおかず白身魚と野菜:58kcal、すりおろし果実りんご:55kcal、すりおろし果実ももとりんご:66kcal
温めかた電子レンジ、湯せん
内容量主食:150g/おかず:75g/デザート:100g
とろみあり
カップ容器付属
全部見る
11位

キユーピー
やさしい献立おかず

参考価格
1,880円
やや高価格

おかず5種類が入ったアソートセット

キユーピーやさしい献立の、歯ぐきでつぶせるシリーズおかず5種類が入ったセットです。歯ぐきでつぶせるくらいにやわらかく調理し、 とろみをつけて食べやすく仕上げています。日々の食事用に、または緊急時のストック用に便利ですよ。

区分区分2:歯ぐきでつぶせる
タイプレトルト
原材料鮭と野菜のかきたま:野菜(じゃがいも、にんじん、長ねぎ、しょうが)、鮭、鶏卵、しょうゆ、米発酵調味料、しいたけ、食物繊維、砂糖、かつお節エキス、植物油脂、食塩、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、卵殻カルシウム、加工でん粉、カロチノイド色素、(一部に卵・乳成分・小麦・さけ・大豆を含む)/すき焼き:豆腐(国内製造)、たまねぎ、牛肉、鶏卵、しょうゆ、砂糖、米発酵調味料、しいたけ、植物油脂、ポークエキス、酵母エキスパウダー、食塩、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、豆腐用凝固剤、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、(一部に卵・乳成分・小麦・牛肉・大豆・豚肉を含む)/貝柱の彩りかきたま:いたや貝柱(中国)、にんじん、鶏卵、豆腐、しいたけ、かつお節エキス、こんぶエキス、食塩、ほたてエキスパウダー、乾燥わかめ、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸等)、豆腐用凝固剤、(一部に卵・乳成分・大豆を含む)/肉じゃが:野菜(じゃがいも、にんじん)、牛肉、ソテーオニオン、しょうゆ、砂糖、植物油脂、米発酵調味料、食物繊維、ポークエキス、かつお節エキス、増粘剤(加工でん粉)、卵殻カルシウム、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、(一部に卵・乳成分・小麦・牛肉・大豆・豚肉を含む)/海老と貝柱のクリーム煮:野菜(たまねぎ、じゃがいも、にんじん)、魚肉(えび、いたや貝柱)、乳等を主要原料とする食品(植物油脂、クリーム、脱脂粉乳)、マッシュルーム、乳たん白加工品、小麦粉、バター、砂糖、食塩、ワイン、酵母エキスパウダー、ほたてエキスパウダー、卵黄油、香辛料、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、(一部に卵・乳成分・小麦・えび・大豆を含む)
カロリー35~95kcal
温めかた電子レンジ、湯せん
内容量1パック100g
とろみあり
カップ容器付属
全部見る
12位

キユーピー
やさしい献立やさしい献立 やわらかおかず 肉じゃが31748

最安価格
138円
やや低価格

牛肉入りの甘辛い肉じゃが。舌でつぶせる柔らかさ

柔らかく仕立てた牛肉を、じゃがいも・玉ねぎ・にんじんと甘辛く煮込んだ肉じゃが。舌でつぶせるほど柔らかい、UDF区分3です。保存料は使用されていません。

区分区分3:舌でつぶせる
タイプレトルト
原材料
カロリー57kcal
温めかた電子レンジ(別の容器に移す)、 湯せん
内容量80g
とろみあり
カップ容器付属
全部見る
13位

マルハニチロ
やさしい素材 きゅうり

最安価格
Amazonで売れています!
1,972円
在庫わずか

きゅうりの素材感をいかし、舌でつぶせるやわらかさ

介護食品のやさしい素材のゼリーです。きゅうりの素材感をいかしたユニバーサルデザインフード舌でつぶせるかたさに仕上げています。調理方法は、トレイのまま解凍可能で、溶けるまでの目安は室温で約2時間、冷蔵庫で約5時間です。

区分区分3:舌でつぶせる
タイプレトルト
原材料不明
カロリー80kcal(100g当たり)
温めかた
内容量315g(7本)
とろみあり
カップ容器付属
全部見る
14位

マルハニチロ
やさしい素材 いちご

最安価格
927円
やや高価格

いちごの味が濃厚なデザート。舌でつぶせるやわらかさ

介護食品のやさしい素材おデザート。いちごの素材感をいかし、ユニバーサルデザインフード舌でつぶせるかたさに仕上げています。調理方法はトレイのまま解凍可能で、溶けるまでの目安は室温で約2時間、冷蔵庫で約5時間です。

区分区分3:舌でつぶせる
タイプレトルト
原材料不明
カロリー120kcal(100g当たり)
温めかた
内容量375g(15個)
とろみあり
カップ容器付属
全部見る
15位

キューピー
やさしい献立やさしい献立 やわらかごはん

最安価格
138円
やや低価格

お米の香り・甘みをいかした、舌でつぶせるごはん

お米の香り・甘みをいかした、食べやすいやわらかごはんのレトルトパウチ食品です。原材料に国産米のほか、粉末還元水あめ/酸味料を使用。食塩相当量は0gで、ぱさつき・粘りが出ないよう炊きあげ、舌でつぶせます。

区分区分3:舌でつぶせる
タイプレトルト
原材料不明
カロリー87kcal
温めかた電子レンジ(別の容器に移す)、 湯せん
内容量150g
とろみあり
カップ容器付属不明
全部見る
16位

ホリカフーズ
おいしくミキサーおいしくミキサー きんぴらごぼう567630

最安価格
139円
やや低価格

甘辛いきんぴらごぼうがペースト状に

お惣菜の定番である、きんぴらごぼうがペースト状に仕上げられた1品。ごぼうとごまの風味を活かした、甘辛い味付けです。かまなくてよいほどつぶしてあるのに、口に入れると素材の味が広がりますよ。
区分区分4:かまなくてよい
タイプレトルト
原材料
カロリー32kcal
温めかた電子レンジ(別の容器に移す)、 湯せん
内容量50g
とろみあり不明
カップ容器付属
全部見る
17位

ホリカフーズ
おいしくミキサーおいしくミキサー いんげんのごま和え567800

最安価格
139円
やや低価格

手間がかかるいんげんを手軽に食べられる

いんげんとコクのある白ごまで、味わい深いペースト状に仕上げられています。家庭では手軽に調理しにくいいんげんを、手軽に食べられるのがうれしいところ。かまなくてよいほどなめらかな仕上がりです。

区分区分4:かまなくてよい
タイプレトルト
原材料
カロリー57kcal
温めかた電子レンジ、 湯せん
内容量50g
とろみあり不明
カップ容器付属
全部見る
18位

キューピー
やさしい献立やさしい献立 おじや 鮭大根20119

最安価格
163円
やや低価格

国産コシヒカリ使用。鮭と大根が入った風味豊かなおじや

柔らかい鮭・大根・にんじん・油揚げ・しいたけにしょうがを効かせ、風味豊かに仕上げられたおじやです。お米は国産コシヒカリが使用しています。開封前であれば、製造日を含め19か月の保存が可能です。

区分区分2:歯ぐきでつぶせる
タイプレトルト
原材料
カロリー94kcal
温めかた電子レンジ(別の容器に移す)、 湯せん
内容量160g
とろみあり不明
カップ容器付属
全部見る
19位

キユーピー
やさしい献立やさしい献立 すき焼き

最安価格
169円
やや低価格

介護食でもおいしい牛肉料理を楽しみたい人に

歯ぐきでつぶせるほどやわらかい牛肉に、豆腐・たまねぎ・しいたけを合わせたすき焼きです。卵でとじた甘めの味付けで食べやすいのが特徴で、たんぱく質とカルシウムも摂取できます。容器に移し替えれば、電子レンジでもあたためられるのがポイントです。

区分区分2:歯ぐきでつぶせる
タイプレトルト
原材料
カロリー93kcal
温めかた電子レンジ(別の容器に移す)、 湯せん
内容量100g
とろみあり
カップ容器付属
全部見る
20位

キユーピー
やさしい献立やさしい献立 鶏だんごの野菜煮込み

最安価格
155円
やや低価格

鶏だんごと野菜を和風だしで煮込んだやさしい味

柔らかく仕立てた鶏だんごが、白菜・豆腐・大根・にんじんなどと和風だしで煮込まれています。容易にかめる柔らかさなので、硬いものや大きいものがやや食べづらい人向きです。

区分区分1:容易にかめる
タイプレトルト
原材料
カロリー47kcal
温めかた電子レンジ(別の容器に移す)、 湯せん
内容量100g
とろみあり
カップ容器付属
全部見る
21位

キユーピー
やさしい献立やさしい献立 やわらかおかず 大根の鶏そぼろあん20225

最安価格
136円
やや低価格

昆布だしで煮た大根×とろっとした鶏そぼろの和風おかず

昆布だしでじっくり煮込んだ大根に、柔らかく仕立てた鶏そぼろあんがかかったおかずです。素材の種類や大きさによって、加熱・加圧具合が調整されています。塩分を控えながら、だしを使ったしっかりとした味付けです。
区分区分3:舌でつぶせる
タイプレトルト
原材料
カロリー24kcal
温めかた電子レンジ(別の容器に移す)、 湯せん
内容量80g
とろみあり
カップ容器付属
全部見る
22位

キューピー
やさしい献立貝柱のマカロニグラタン18992

最安価格
158円
やや低価格

塩味控えながらも、だしをきかせたグラタン

ほんのりチーズをきかせたホワイトソースに貝柱・マカロニ・じゃがいもを加えたグラタンです。塩味控えながらも、だしをきかせ、しっかりとしたメリハリのある味つけにして、飽きずに食べられます。常温でもおいしく食べることができますよ。

区分区分1
タイプレトルト
原材料
カロリー97kcal
温めかた
内容量100g
とろみあり不明
カップ容器付属
全部見る
23位

アサヒグループ食品
バランス献立京風五目豆

最安価格
146円
やや低価格

食物繊維・ビタミンB1を配合。彩り豊かな五目豆

丁寧に薄皮をむいた大豆に、にんじん・ごぼう・さやいんげん・昆布を合わせて煮込んだやわらかい五目豆。京風だしの風味と彩り鮮やかな具材で、見た目も味も楽しめます。不足しがちな食物繊維とビタミンB1を配合しているのもポイントです。

区分区分3
タイプレトルト
原材料
カロリー78kcal
温めかた電子レンジ、 湯せん
内容量100g
とろみあり
カップ容器付属
全部見る
24位

キユーピー
やさしい献立やさしい献立 やわらかおかず かぼちゃの含め煮

最安価格
140円
やや低価格

甘い味付けの鶏肉とかぼちゃの含め煮

かぼちゃと柔らかく仕立てた鶏肉が、じっくり甘く煮込まれています。1袋あたり80g入っており、エネルギーは53kcal。常温で保存できるレトルトパウチ仕様です。
区分区分3:舌でつぶせる
タイプレトルト
原材料
カロリー59kcal
温めかた電子レンジ(別の容器に移す)、 湯せん
内容量80g
とろみあり不明
カップ容器付属
全部見る
25位

キユーピー
やさしい献立やさしい献立 なめらかおかず 鮭と野菜

最安価格
131円
やや低価格

鮭と野菜のうま味を活かしたおかず

鮭とセロリをソテーして素材のおいしさを引き出し、じゃがいも・にんじん・炒め玉ねぎ・ひよこ豆と一緒になめらかに裏ごしされたおかず。ペースト状なので、不足しがちなエネルギーやカルシウムなどの栄養を簡単に補給できます。塩分を控え、だしを使ったしっかりとした味付けです。

区分区分4:かまなくてよい
タイプレトルト
原材料
カロリー52kcal
温めかた電子レンジ(別の容器に移す)、 湯せん
内容量75g
とろみあり
カップ容器付属
全部見る
26位

アサヒグループ食品
バランス献立すき焼き

最安価格
146円
やや低価格

大きめ具材のすき焼き卵とじ。甘味・旨みを感じられる

牛肉の旨味と野菜の甘みをひきだし、卵でとじたすき焼きです。大きめの具材で仕上げており、見た目にもおいしく食べられるよう工夫されています。入っている具材の色あいも表示されているので、バランスを考える人にも取り入れやすいでしょう。

区分歯ぐきでつぶせる
タイプレトルト
原材料
カロリー57kcal
温めかた電子レンジ、 湯せん
内容量100g
とろみあり不明
カップ容器付属
全部見る
27位

キユーピー
やさしい献立やさしい献立 なめらかおかず 大豆の煮もの

最安価格
138円
やや低価格

なめらかに裏ごしした大豆の煮もの。ほんのり甘い仕上げ

和風だしをきかせて、ほんのり甘く仕上げた大豆の煮ものを、なめらかに裏ごししたレトルトパウチ食品です。1袋75gで、エネルギー75kcal・タンパク質は3.9g。開封前賞味期間は、常温で製造日を含め25か月です。

区分区分4:かまなくてよい
タイプレトルト
原材料不明
カロリー75kcal
温めかた電子レンジ(別の容器に移す)、 湯せん
内容量75g
とろみあり
カップ容器付属不明
全部見る
28位

キユーピー
やさしい献立やさしい献立 なめらかおかず 白身魚と野菜

最安価格
138円
やや低価格

白身魚・セロリなどを使ったペースト食

素材の風味をいかした、なめらかな食感のペースト食です。白身魚・セロリをソテーして素材のおいしさをひきだし、炒め玉ねぎ・じゃがいも・ひよこ豆と一緒になめらかに裏ごしされています。内容量は75g、開封前の賞味期限は製造日を含め25ヵ月(常温)です。

区分区分4:かまなくてよい
タイプレトルト
原材料不明
カロリー58kcal
温めかた電子レンジ(別の容器に移す)、 湯せん
内容量75g
とろみあり
カップ容器付属不明
全部見る
29位

キユーピー
やわらかおかず 海老グラタン30227

最安価格
Amazonで売れています!
130円
在庫わずか

やわらかく食べやすい海老の風味引き立つグラタン

やわらかく仕立てたえび団子を食べやすい大きさにし、マカロニ・じゃがいも・にんじんなどを加えた海老の風味引き立つグラタンです。舌でつぶせるやわらかさなので、日常の食事から介護食にまで使うことができます。水やお茶が飲み込みづらいことがある方におすすめですよ。

区分区分3
タイプレトルト
原材料
カロリー76kcal
温めかた電子レンジ、 湯せん
内容量80g
とろみあり
カップ容器付属
全部見る
30位

キユーピー
やさしい献立やさしい献立 やわらか鶏釜めし

最安価格
238円
中価格

鶏肉やごぼうの風味がポイントの釜めし

柔らかい鶏肉やごぼうの風味が引き立った鶏釜めしです。電子レンジで温めてはもちろん、常温のままでも食べられます。舌でつぶせる柔らかさですよ。

区分区分3:舌でつぶせる
タイプレトルト
原材料
カロリー82kcal
温めかた電子レンジ
内容量130g
とろみあり不明
カップ容器付属
全部見る
31位

ハウス食品
やわらかビーフの欧風カレー

最安価格
2,170円
やや高価格

ジューシーな牛肉と野菜をじっくり煮込んだ欧風カレー

たまねぎとりんごの甘みを活かした、辛さ控えめの欧風カレー。ハウス独自の技術でやわらかく仕込んだお肉と小さめにカットした野菜を煮込み、かたいものが食べにくい人にも食べやすく仕上げています。あめ色玉ねぎとリンゴペーストのまろやかなおいしさを楽しめる、乳風味控えめの欧風タイプです。

区分歯ぐきでつぶせる
タイプレトルト
原材料
カロリー100kcal
温めかた湯せん
内容量100g
とろみあり不明
カップ容器付属
全部見る

レトルト介護食を提供するときの注意点は?

レトルト介護食を提供するときの注意点は?
出典:amazon.co.jp
介護される人のなかには、あげる側が思う以上に食に期待している人がいることを覚えておきましょう。レトルト介護食を活用しつつも、できるところは手間をかけるのが理想的。介護は体力的にも精神的にも大変なので、介護する側・される側両方のストレスが軽減できるよう、うまく活用できるとよいですね。

食事は目で見て楽しむ部分も大きいため、見た目が味気ないと食欲が落ちてしまうことも。レトルトであっても、盛りつけや食器に少し配慮するだけで、食が楽しく感じられることもあります。感じ方には個人差があるので一概にはいえないものの、食器を含めて五感で楽しむことを意識しながら取り入れるのがおすすめです。
小山朝子
介護ジャーナリスト
小山朝子

近年の介護現場では、ムース状にした魚であっても魚型に成形して配膳するなど、食事の見た目にもこだわる動きがあります。


食に期待を持っている人が多いことの表れでもあるので、介護する側・される側両方のバランスをとりながら、カップつきレトルト食などをうまく取り入れられるとよいですね。

レトルト介護食を飽きずに取り入れるコツは?

レトルト介護食を飽きずに取り入れるコツは?
出典:amazon.co.jp

レトルト介護食を飽きずに取り入れるには、プラスαとして取り入れるのがおすすめです。量的にも味的にも、レトルト介護食のみで完結するのはなかなか難しいでしょう。一品足りないときや、家庭で作ったものだとむせてしまって食べられるものがないときなどに、補助的に使うのがベターです。


一般的なレトルト食品と同様に、レトルトだけだと栄養バランスが悪くなったり飽きたりすることもあります。できればメインは手作りする、忙しいときは茹で野菜などちょっとしたものをプラスするなど、手をかけたものを加えられるとよいでしょう。レトルトがよりおいしく感じられ、飽きずに食べ続けられるはずです。

柔らかめのメニューもある食事宅配をチェックしてみよう!

調理済みの食事を届けてくれる食事宅配。柔らかめやムース状のメニューを取り扱うサービスもあります。この機会に、あわせてチェックしてみてくださいね。

おすすめのレトルト介護食ランキングTOP5

1位: ピップたまごと鶏の雑炊

1位: ピップたまごと牛肉の雑炊

3位: キユーピーやさしい献立なめらかごはん なめらかおかず

4位: キユーピー やさしい献立 ごはんセット

5位: キユーピーサンケンクリンMO

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
介護用食品関連のおすすめ人気ランキング

吸い飲み

24商品

人気
介護用食品関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す