Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
スピーカーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スピーカーおすすめ商品比較サービス
  • BOSEのスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • BOSEのスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • BOSEのスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • BOSEのスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • BOSEのスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

BOSEのスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】

重低音の響きが良いことで人気の、BOSEのスピーカー。ワイヤレス接続のBluetoothスピーカーをはじめ、持ち運びにも便利なコンパクトスピーカー、スマートスピーカーなど種類も豊富です。しかし、それぞれスペックが異なるため、どの商品を選べばよいか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。


この記事では、BOSEのスピーカーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ、自分にぴったりのスピーカーを手に入れて、BOSEならではの重低音サウンドを楽しみましょう!
2025年04月16日更新
野村暁(たろっさ)
監修者
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、20歳の時にメーカーヘルパーとして家電量販店にアルバイトとして入社、家電の世界へ飛び込む。 その後2年で家電販売員として個人で年商2億円を突破、入社5年目で年商3億円を経験、「法人ナンバーワン販売員」として表彰される。 その後15年以上家電販売員として活動し、現在はプロの家電販売員としてだけでなく、家電ライターとして様々なメディアで執筆・監修を行っているほか、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を自ら運営し、家電製品のレビュー・批評を行っている。また、家電アドバイザーの資格も有し「家電」と名の付く物全てに精通、「すべての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力している。

野村暁(たろっさ)のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

BOSEのスピーカーは臨場感のある重低音が魅力!

BOSEのスピーカーは臨場感のある重低音が魅力!
出典:bose.co.jp

BOSEのスピーカーの魅力は、本体のコンパクトさのわりにかなりの重低音が楽しめること。音にメリハリがあり低音がよく響くので、ロックやEDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)などの音楽にもぴったりです。


また、大型スピーカーだけでなく、小型のアクティブスピーカーや持ち運べるコンパクトスピーカーなど、ラインナップが豊富なのも魅力。小型ドライバー、サブウーファーでもかなりの大音量で低音を楽しむことができるため、サウンドのまとまりを重視したい人にも、BOSEがおすすめですよ。実際に聴いてみると、他の同じ大きさのスピーカーとは音質が段違いであることがわかるでしょう。


自分の使い方に合ったスピーカーを手に入れて、BOSEならではの臨場感あふれる力強い音の響きを楽しみましょう!

BOSEのスピーカーの選び方

では、さっそくBOSEのスピーカーを選ぶときのポイントを見ていきましょう。

1

使い方にあわせてタイプを選ぼう

BOSEのスピーカーは大きく次の2つのタイプに分けられます。自分がどんな場所で、どのようにスピーカーを使いたいのかを考え、最適なタイプを絞っていきましょう。

場所を選ばず音楽を聴きたいなら「SoundLink」シリーズがおすすめ

場所を選ばず音楽を聴きたいなら「SoundLink」シリーズがおすすめ

外出先へスピーカーを持ち運んだり、家の中でも好きな場所で音楽を楽しんだりしたい人は、持ち運びに特化したSoundLinkシリーズを選びましょう。Bluetoothでのワイヤレスでの操作に対応しており、スマホでも簡単に音楽を再生できて便利です。


持ち運びにも適した設計でサイズもコンパクト。サウンド性能でいえばホームシアタータイプのもののほうが上ですが、コストを抑えて気軽に持ち運べるものを手に入れたいなら、SoundLinkシリーズがぴったりです。

自宅でゆっくり音楽を楽しみたい方にはホームシアタータイプ

自宅でゆっくり音楽を楽しみたい方にはホームシアタータイプ
出典:bose.co.jp

自宅などに設置してゆっくり音楽を楽しみたいなら、ホームシアタータイプのものがおすすめです。持ち運べるものと比較するとコストはかかるものの、音の質がよく、BOSE独自の技術が詰め込まれている商品ばかりがそろっています。


サウンド環境を整え、大音量で迫力のある響きを楽しみたい人にも、ホームシアタータイプのものがおすすめ。設置場所のスペースが限られている人には、壁掛けできるものや、天井に取り付けできるコンパクトサイズのスピーカーも便利ですよ。

2

大音量で音楽を楽しみたいなら許容入力もチェック

大音量で音楽を楽しみたいなら許容入力もチェック
BOSEの魅力である大音量サウンドを楽しみたければ、許容入力の値が大きい商品を選びましょう。一般的に普通の広さの部屋で音楽を楽しむために必要な出力値は10W程度。40W以上に対応していれば、自宅で十分に迫力のあるサウンドを楽しむことが可能です。

さらに広いスペースで使用する場合は、許容入力の値が大きいFreeSpace DSシリーズや、FSシリーズを検討してみるのもおすすめですよ。ただしFreeSpace DSは天井埋込み型スピーカーなので、接続や配線に専門の工事が必要になります。


なお、スペックが記載されていないコンパクトモデルの場合は、メーカーから情報が公開されていないため、他の機能を目安に商品を絞っていきましょう。
3

サウンド環境を向上させる、BOSEの独自技術に注目

サウンド環境にこだわりたい人は、BOSE独自の技術が搭載されているスピーカーに注目してみましょう。

Direct/Reflecting対応モデルは、ライブの臨場感を実現

Direct/Reflecting対応モデルは、ライブの臨場感を実現
自宅にいながらでも、ライブハウスやコンサートホールのような臨場感を手に入れたい人は、BOSEの独自技術「Direct/Refecting」に対応しているスピーカーがおすすめです。

Direct/Refectingは、壁にあたって反響するサウンドを調整できるシステムのこと。普通のスピーカーは、サウンドが部屋に直接放射されてしまいますが、Direct/Refectingなら、ライブハウスやコンサートに近いサウンドを作り出すことが可能。より臨場感・迫力のあるサウンドを楽しむことができますよ。

反射の状態などによって位相がガラッと変わるため、設置場所を選ぶという点はおぼえておきましょう。

重低音重視なら、デュアル・オポージング・パッシブラジエーター対応を

重低音重視なら、デュアル・オポージング・パッシブラジエーター対応を

コンパクトサイズのスピーカーでも低音の迫力ある音を楽しみたいなら、デュアル・オポージング・パ ッシブラジエーター対応商品をおすすめします。通常のコンパクトサイズのスピーカーとは違い、BOSEの技術により、効率的に低音部分を増強することが可能です。


持ち運べるサイズの「SoundLink」シリーズにもこの技術が使われており、音量を上げてもサウンドが割れてしまったり、スピーカーが揺れたりしない設計になっています。自宅だけでなく外出先でも音楽を楽しみたい人なら、こだわってみるといいですね。

4

ペアリング設定が簡単なNFC対応モデルも便利

ペアリング設定が簡単なNFC対応モデルも便利

Bluetooth接続できるスピーカーの購入を考えている場合は、ペアリング設定が簡単なNFC対応商品も視野に入れて商品を比較しましょう。BOSEのスピーカーでは、「SoundLink Revolve」シリーズや、「SoundLink Color Bluetooth speaker」などが対応しています。


NFC対応なら、Bluetooth対応機器同士の面倒なペアリング設定が不要で、タッチするだけで自動ペアリングが可能。他のBluetooth対応機器につなぎ直す時もタッチするだけなのでとても簡単ですよ。

5

外出先での利用には、駆動時間8時間以上のものがおすすめ

外出先での利用には、駆動時間8時間以上のものがおすすめ

Bluetoothスピーカーを外出先で利用する予定の人は、バッテリーの駆動時間が8時間以上ある商品がおすすめです。なかでも、「SoundLink Revolve」シリーズなら、最大稼働時間が10時間以上と非常に長いため、とても便利。バッテリーを1度充電すれば、長時間どんな場所でも音楽を楽しむことができます。


ただし、メーカーのスペック表に記載されている内容は、あくまでスペック上の駆動時間ですので、使い方によって駆動時間が少なくなることも考えられます。8時間以上の商品の場合は多少余裕があるので、持ち運んで利用することが多い人は、目安のひとつにしてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

BOSEのスピーカー全29商品
おすすめ人気ランキング

人気のBOSEのスピーカーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月16日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
重量
奥行
高さ
Bluetooth対応
1

ボーズ

BOSEBose SoundLink Flex Portable Speaker(第2世代)

ボーズ Bose SoundLink Flex Portable Speaker(第2世代) 1

どんな向きに置いても最適なサウンドを楽しめます

590g

20.1cm

9cm

5.3cm

2

ボーズ

BOSESoundLink Micro Bluetooth speakerSLink Micro SBL

ボーズ SoundLink Micro Bluetooth speaker 1

コンパクトなスピーカーでパワフルなサウンド

0.29kg

9.83cm

3.48cm

9.83cm

3

ボーズ

BOSESoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker

ボーズ SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker 1

ボーズ最高峰のポータブルBluetoothスピーカー

0.91kg

10.5cm

10.5cm

18.4cm

4

ボーズ

BOSESoundLink Home Bluetooth Speaker892399-0010

ボーズ SoundLink Home Bluetooth Speaker 1

迫力のある重低音が魅力。コンパクトなアルミボディを採用

0.93kg

21.6cm

5.8cm

11.2cm

5

ボーズ

BOSESoundLink Flex Bluetooth speakerSLink Flex WHT

ボーズ SoundLink Flex Bluetooth speaker 1

クリアなサウンドを実現。高い防水性能が魅力

0.6kg

20.1cm

5.2cm

9cm

6

ボーズ

BOSEBose Bass Module 500

ボーズ Bose Bass Module 500 1

Boseのサウンドバーに繋いで重低音をプラス

5kg

不明

不明

不明

不明

7

ボーズ

BOSESoundLink Max Portable Speaker

ボーズ SoundLink Max Portable Speaker 1

最大20時間再生。簡単に持ち運べる優れた携帯性

2.13kg

26.5cm

10.5cm

12cm

8

ボーズ

BOSEBose Portable Smart Speaker

ボーズ Bose Portable Smart Speaker 1

広がりのある360°サウンドとパワフルな低音が魅力

1.06kg

11.9cm

10.4cm

19.2cm

不明

9

ボーズ

BOSESoundLink Revolve II Bluetooth speakerSLINK REV BLK2

ボーズ SoundLink Revolve II Bluetooth speaker 1

360度に広がるサウンドを楽しめる

660g

82mm

82mm

152mm

10

ボーズ

BOSESurround SpeakersSURROUNDSPEAKERSBL

ボーズ Surround Speakers 1

サウンドバーと組み合わせてサラウンドサウンドを実現

0.54kg

8.12cm

8.38cm

9.4cm

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ボーズ
BOSEBose SoundLink Flex Portable Speaker(第2世代)

Bose SoundLink Flex Portable Speaker(第2世代) 1
Bose SoundLink Flex Portable Speaker(第2世代) 2
Bose SoundLink Flex Portable Speaker(第2世代) 3
Bose SoundLink Flex Portable Speaker(第2世代) 4
Bose SoundLink Flex Portable Speaker(第2世代) 5
Bose SoundLink Flex Portable Speaker(第2世代) 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
16,200円
10%OFF
参考価格:
18,000円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
16,200円
10%OFF
参考価格:
18,000円

どんな向きに置いても最適なサウンドを楽しめます

ボーズアプリの調整可能なイコライザーで、高音域や低音域をカスタマイズ。歯切れのよい繊細な音を再現するハイファイオーディオと体に響く重低音を楽しめます。縦や横向き、または逆さまにぶら下げても、最適なサウンドを楽しめますよ。

重量590g
20.1cm
奥行9cm
高さ5.3cm
Bluetooth対応
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ボーズ
BOSESoundLink Micro Bluetooth speakerSLink Micro SBL

最安価格
14,000円

コンパクトなスピーカーでパワフルなサウンド

SoundLink Microは様々なアクティビティに対応する頑丈なポータブルスピーカー。小さなスピーカーでパワフルなサウンドを楽しめます。また、防水・防塵仕様で過酷な条件にも強くアウトドアでも使えるのもおすすめできるポイントです。

重量0.29kg
9.83cm
奥行3.48cm
高さ9.83cm
Bluetooth対応
全部見る
3位

ボーズ
BOSESoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker

SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
36,080円

ボーズ最高峰のポータブルBluetoothスピーカー

部屋の中央に置いて皆で同じサウンドを共有したり、壁際に置けば反射音によって拡がりのあるサウンドで、まるでお気に入りのコンサート会場にいるかのような感覚に。持ち運びしやすいハンドル付きだから、音楽をどこへでも連れていけます。防塵・防滴仕様なので、プールサイドやキッチンでも、気にせず使用できますよ。

重量0.91kg
10.5cm
奥行10.5cm
高さ18.4cm
Bluetooth対応
全部見る
4位

ボーズ
BOSESoundLink Home Bluetooth Speaker892399-0010

最安価格
30,680円

迫力のある重低音が魅力。コンパクトなアルミボディを採用

小型のBluetooth接続対応スピーカーです。独自のデジタル処理技術により、コンパクトながらも豊かな¥で迫力のある低音を実現。また、アルマイト加工のアルミボディと布製のグリルで、どんなインテリアにも馴染みます。

重量0.93kg
21.6cm
奥行5.8cm
高さ11.2cm
Bluetooth対応
全部見る

クリアなサウンドを実現。高い防水性能が魅力

IP67に準拠した高い防水性能を備えた、Bluetoothスピーカーです置き方やポジションに応じて音質を自動で調整する機能を搭載。革新的なトランスデューサーによる、クリアで高域から低域までバランスの取れたサウンドが特徴です。

重量0.6kg
20.1cm
奥行5.2cm
高さ9cm
Bluetooth対応
全部見る

Boseのサウンドバーに繋いで重低音をプラス

Boseのサウンドバーにセットアップすることで、臨場感溢れるシアターサウンドが楽しめるベースモジュールです。ワイヤレス接続を備えたコンパクトな25cmのキューブから重低音が鳴り響きます。控えめな外観ながらも、パフォーマンスは抜群です。

重量5kg
不明
奥行不明
高さ不明
Bluetooth対応不明
全部見る

最大20時間再生。簡単に持ち運べる優れた携帯性

大型スピーカーに匹敵するパワフルなエネルギーと長時間続くパワーを備えた、着脱式ハンドル付きのポータブルスピーカー。最長20時間の連続再生が可能なため、お気に入りの音楽を一日中楽しむことができます。専用アプリから音域のレベル調整や、バッテリー寿命の確認、接続デバイスの管理が可能です。

重量2.13kg
26.5cm
奥行10.5cm
高さ12cm
Bluetooth対応
全部見る

広がりのある360°サウンドとパワフルな低音が魅力

広がりのある360°サウンドとパワフルな低音が魅力です。Amazon AlexaやGoogleアシスタントによる音声操作に対応しており、音楽の再生はもちろん天気予報やタイマーのセットも可能。Bose Musicアプリをダウンロードで設定すれば、アプリ経由でさまざまな操作が簡単にできますよ。

重量1.06kg
11.9cm
奥行10.4cm
高さ19.2cm
Bluetooth対応不明
全部見る
9位

ボーズ
BOSESoundLink Revolve II Bluetooth speakerSLINK REV BLK2

最安価格
38,950円

360度に広がるサウンドを楽しめる

360度の音響ディフレクターがサウンドを均一に拡散する、ポータブルワイヤレススピーカー。サイズはコンパクトですが、パワーのある音楽を楽しめるのが魅力です。スピーカーのボディには柔らかい素材が使用されているため、衝撃への耐性も期待できますよ。

重量660g
82mm
奥行82mm
高さ152mm
Bluetooth対応
全部見る

サウンドバーと組み合わせてサラウンドサウンドを実現

インテリアに溶け込むデザインで、サウンドバー型と合わせて使えるリアタイプです。コンパクトなサイズながら、臨場感あふれるサラウンドサウンドを堪能できます。2台のワイヤレスレシーバーを搭載しているため、サウンドバーとの連携を手軽にできるのも便利ですね。
重量0.54kg
8.12cm
奥行8.38cm
高さ9.4cm
Bluetooth対応不明
全部見る
11位

ボーズ
BOSESoundLink RevolveSLink REV BLK

最安価格
29,358円

360°に拡がる自然でダイナミックなサウンド

360°に拡がる、自然でダイナミック・重厚なサウンドをコンパクトスピーカーで実現しました。耐久性と防滴性能を兼ね備えた、継ぎ目のない美しいアルミニウムボディ(IPX4)。2つのスピーカーのペアリングにより、ステレオやパーティモードでの再生も可能です。

重量0.91kg
10.5cm
奥行10.5cm
高さ18.4cm
Bluetooth対応不明
全部見る

小さなサイズで豊かなサウンド。デバイスを8台まで登録可能

手のひらに収まるサイズのスピーカーでありながら、深みのある低音域を備えた豊かでナチュラルなサウンドを再生。8台の機器を記憶できるので、複数のソースとの再接続や切り替えも簡単です。約9mの通信距離で、極上のサウンドをワイヤレスで楽しめます。

重量680g
18cm
奥行5.8cm
高さ5.1cm
Bluetooth対応
全部見る

重厚でパワフルな音が360度広がる。臨場感も魅力

重厚でパワフルなサウンドが360度広がる本格的なスピーカー。効率の高いトランスデューサーやデュアルパッシブラジエーター、無指向性音響デフレクターによる、臨場感溢れるサウンドが特徴です。スピーカーのボディには、多少の衝撃を受けても大丈夫な柔らかい素材が使用されています。

重量0.9kg
10.5cm
奥行10.5cm
高さ18.4cm
Bluetooth対応不明
全部見る

ボーズ独自の技術を集約。力強いサウンドを楽しめる

デュアルオポージングパッシブラジエーターを搭載し、振動を抑えながら力強いサウンドが魅力。表面にはシリコンを採用しており、ソフトタッチな手ざわりは、持ちやすく手から滑り落ちません。約540gとサッカーボールほどの軽量さで、持ち歩いて気軽に音楽を楽しめます。

重量0.540kg
12.7cm
奥行5.6cm
高さ13.1cm
Bluetooth対応不明
全部見る

コンサートホールさながらのサウンドを実現

スピーカー内部に2つのカスタムドライバーを逆向きに配置することで、コンサートホールさながらのサウンドを実現。Amazon AlexaとGoogleアシスタントを搭載し、ハンズフリーでアクセスできます。プリセットを6つまで登録できるので、ワンタッチでプレイリストやインターネットラジオにアクセス可能です。

重量2.11kg
17cm
奥行10.9cm
高さ20.3cm
Bluetooth対応不明
全部見る
16位

ボーズ
BOSEFreeSpace FS2C In-Ceiling loudspeakerFS2CW

最安価格
Amazonで売れています!
27,847円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
27,847円
在庫わずか

BGMもアナウンスも高品質に再生できる天井埋め込み型

2.25インチのフルレンジトランスデューサーを搭載した、天井埋め込み式のモデルです。70/100Vおよびローインピーダンス出力に対応しており、BGMとアナウンスの両方で高いパフォーマンスを発揮。使用場所に応じて、ロゴマークを取り外せるのも助かりますね。
重量1.63kg
18.3cm
奥行13.2cm
高さ18.3cm
Bluetooth対応不明
全部見る
17位

ボーズ
SoundLink Mini Bluetooth speaker II‎SLink Mini II CBN

参考価格
17,800円

出先でもパワフルなサウンド再生と通話が可能

高性能なトランスデューサーとパッシブラジエーターにより、パワフルなサウンドと深みのある重低音を楽しめます。本体は約680gと軽量なので、持ち歩きやすいのが魅力。内蔵マイクでクリアな音声通話も可能ですよ。

重量0.680kg
不明
奥行不明
高さ不明
Bluetooth対応不明
全部見る

ワイドなサウンドを楽しめるスピーカー

2つのカスタムドライバーを逆向きに配置することで音が壁に反射し、ワイドなサウンドを楽しめるスピーカーです。本体上部に配置されたマイク8つの独自アレイ構造により、音声を確実にピックアップ。音声・タッチ・専用アプリで、トラック再生やスキップを自在に操作できます。

重量2.15kg
17cm
奥行10.9cm
高さ20.3cm
Bluetooth対応不明
全部見る

パソコンでの音楽・動画鑑賞におすすめ。幅広いライブに近いサウンドを提供する

高品質なオーディオ性能、すべての音量でクリアなサウンドを実現するスピーカーです。幅広いライブに近いサウンドを提供する、2つのエレガントなスピーカーが特徴的。パソコンで音楽・ゲーム・動画を見るのが好きな人におすすめです。

重量Left :0.8kg/Right:1kg
Left :8cm/Right:8cm
奥行Left :14.5cm/Right:15cm
高さLeft :19cm/Right:19cm
Bluetooth対応不明
全部見る

ワイヤレスとアプリ対応で接続・操作が簡単

自宅ではWi-Fi、出先ではBluetoothと、接続方法を使い分け可能です。スマホ・タブレットに専用アプリをインストールすれば、簡単に操作や設定を行えますよ。お気に入りのインターネットラジオを6局まで登録して、ワンタッチで流せるのも魅力です。

重量不明
不明
奥行不明
高さ不明
Bluetooth対応不明
全部見る

左右ペアのコンパクトスピーカーです

左右ペアのコンパクトスピーカーです。歪みもクリアな音質のStar Driverの最新技術とStar Screwdriverを採用。スピーカーの種類はブックシェルフで、サブウーファーの直径は11.5cmです。

重量2.2kg
25.0cm
奥行16.58cm
高さ15.4cm
Bluetooth対応不明
全部見る
22位

ボーズ
SoundTouch 30 Series III‎SoundTouch 30 III BLK

最安価格
80,500円

広い部屋に臨場感あるサウンドが響く独自設計

自宅のWi-Fiや外出先のBluetoothに接続して音楽を再生できます。SoundTouchアプリを使えば、モバイル機器から複数台同時に操作可能です。独自のウェーブガイドと高性能ドライバーが、広い部屋にも臨場感あるサウンドを届けますよ。

重量8.4kg
43.5cm
奥行18.1cm
高さ24.6cm
Bluetooth対応不明
全部見る

Bose Soundbarを更にパワーアップ!迫力の重低音を体験しよう

Bose Smart SoundbarシリーズやBose TV Speakerにプラスして使用するサブウーファー。迫力のある重低音が響きわたり、サウンドの深み・インパクトがパワーアップします。ガラストップ仕上げの洗練されたデザインは高級感もあり、インテリア性の高さも魅力です。

重量不明
不明
奥行不明
高さ不明
Bluetooth対応不明
全部見る
24位

ボーズ
BOSEModel 214 スピーカーシステム

最安価格
40,880円

On-Site Soundを体験できるアイテム

大手スピーカーブランドのBOSE製品で、低域には16cmコーン型ウーファーを搭載し、高域には5.1cmコーン型ツイーターを内蔵しています。On-Site Soundを体験できるアイテム。スピーカータイプはブックシェルフ、取り付けタイプはテーブルトップで、2本セットでの販売です。
重量3.9kg
380mm
奥行170mm
高さ240mm
Bluetooth対応不明
全部見る

Bluetoothにも対応、コンパクトなスピーカー

トークやセリフがクリアに聞こえ、テレビをもっといい音で楽しめるコンパクトなサウンドバー。ケーブル1本をテレビと接続するだけで、簡単に設置できます。Bluetooth®接続にも対応しているので、対応機器とペアリングすればワイヤレススピーカーとしても使用可能です。

重量2kg
59.4cm
奥行10.2cm
高さ5.6cm
Bluetooth対応不明
全部見る

臨場感のある空間サウンドを楽しめる。テレビと簡単接続可能

Dolby AtmosとBose TrueSpaceテクノロジーを搭載し、音楽・セリフ・効果音を分離して部屋内の音を放射することで、臨場感のある空間オーディオを楽しめます。HDMI eARC接続などに対応し、ケーブル1本でテレビと接続可能。Amazon Alexaを搭載しているのもうれしいポイントです。

重量5.8kg
104.5cm
奥行10.7cm
高さ5.8cm
Bluetooth対応
全部見る
27位

BOSE
BOSEBose Smart Soundbar 900SOUNDBAR900BLK

最安価格
108,500円

より広範囲に音が届けられる独自のテクノロジー

2台のアップファイアリングダイポールスピーカーを搭載することで、立体的なサウンドを実現。メーカー独自のテクノロジーと連携して、より広域なエリアに音を届けられます。Dolby Atmosに対応しているため、映画館のような迫力を味わえるのもポイントです。
重量5.75kg
104.5cm
奥行10.7cm
高さ5.82cm
Bluetooth対応
全部見る

幅広い音源を迫力のサウンドで楽しめる

ウェーブガイド・スピーカー・テクノロジーにより、コンサートホールのような臨場感あるサウンドを体感できます。CD・ラジオの音源再生や、スマホやタブレットをワイヤレス接続することが可能です。ワンタッチで世界中のインターネットラジオも楽しめますよ。

重量4.5kg
36.8cm
奥行22.1cm
高さ14.2cm
Bluetooth対応不明
全部見る

パワフルなサウンドを楽しめる。ハンズフリー操作も可能

コンパクトなデザインながら、パワフルな360度サウンドを実現。GoogleアシスタントやAmazon Alexaによる音声入力や、タッチ・Bose Musicアプリといった多彩な方法で操作できるのも魅力です。Wi-Fi接続に加えて、BluetoothやAirPlayにも対応しています。


ハンズフリー操作を希望している人や、すでに持っているBose製品とペアリングして使いたい人にぴったりです。

重量0.9 kg
14.2cm
奥行10.2cm
高さ16.1cm
Bluetooth対応不明
全部見る

BOSEのヘッドホンやイヤホンにも注目!

通勤・通学などの移動中にも音楽を楽しみたいなら、BOSEのヘッドホンやイヤホンにも注目してみましょう。ノイズキャンセリング機能に定評のある、BOSEのヘッドホンなら、音漏れを気にせず音楽を満喫することができますよ。ぜひ、以下の記事もチェックしてみてくださいね。

おすすめのBOSEのスピーカーランキングTOP5

1位: ボーズBOSEBose SoundLink Flex Portable Speaker(第2世代)

2位: ボーズBOSESoundLink Micro Bluetooth speakerSLink Micro SBL

3位: ボーズBOSESoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker

4位: ボーズBOSESoundLink Home Bluetooth Speaker892399-0010

5位: ボーズBOSESoundLink Flex Bluetooth speakerSLink Flex WHT

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
スピーカー関連のおすすめ人気ランキング

テレビスピーカー

34商品

新着
スピーカー関連のおすすめ人気ランキング

人気
スピーカー関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す