Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
石油ファンヒーター・ストーブおすすめ商品比較サービス
マイベスト
石油ファンヒーター・ストーブおすすめ商品比較サービス
  • 石油ストーブのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 石油ストーブのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 石油ストーブのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 石油ストーブのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 石油ストーブのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

石油ストーブのおすすめ人気ランキング【2025年】

石油を燃料にして暖をとる石油ストーブ。コンセントを使用しないことから災害時やアウトドアシーンにも使えて、レトロな見た目も人気を集めています。対応畳数や暖房出力といったスペックの違いに加え、アラジンやトヨトミからはおしゃれなデザインのものも販売されており、どれがよいのか迷いますよね。


そこで今回は、石油ストーブの選び方を解説。さらに、おすすめの石油ストーブをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年04月06日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

目次

石油ストーブのメリットは?デメリットはある?

石油ストーブのメリットは?デメリットはある?

石油ストーブは、コンセント不要で使える点が大きなメリット。基本的に燃料の灯油さえあれば暖がとれるので、災害や停電といった非常時に備えておくことができます。また、パワフルで持ち運びやすい利点から、屋外や断熱性が低い環境であっても暖かさがキープできるため、アウトドアシーンでも重宝するでしょう。


さらに、おしゃれな商品が多い点も、ほかの暖房器具にはない魅力です。レトロなデザインと暖かな炎の温もりは、部屋のインテリアとして存在感を発揮するでしょう。


ただし、細かい出力調整や灯油量の調整ができないため、ランニングコストがかかりやすい点がデメリットまた、タイマー機能やにおい対策といった便利機能がさほど充実していないので、普段づかいの暖房器具として機能性の高さを求めるなら、石油ファンヒーターがおすすめです。


以下のコンテンツでは、石油ファンヒーターの選び方や人気ランキングを紹介しています。ぜひ、あわせてチェックしてみてくださいね。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

石油ストーブの燃費は良くありませんが、電気不要で使える点で災害時には非常に頼りになる存在といえます。とりわけ寒冷地に住む人にとって真冬の停電は大きな問題。普段はほかの暖房器具を使っている人でも、災害対策として検討するのが良いでしょう。

石油ストーブの選び方

石油ストーブを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

暖房能力に影響する適応畳数と暖房出力をチェック

暖房能力を可視化したものに、適応畳数と暖房出力があります。これらの数値に注目して、使用環境に合った商品を選びましょう。

部屋を適温にするために、適応畳数が合うものを選ぼう

部屋を適温にするために、適応畳数が合うものを選ぼう
出典:amazon.co.jp

使用する部屋の大きさに応じて、適応畳数が合っているものを選びましょう。石油ストーブは細かな温度調整がむずかしいため、部屋の大きさに対して適応畳数が小さいものを選ぶと寒く、大きいものを選ぶと暑くなる可能性があります


また、選ぶ際は部屋の構造にも注目。基本的に、木造とコンクリートでは適応畳数が異なります。たとえば同じ商品でも木造では6~8畳、コンクリートは10畳までといった差があるため、畳数とともにチェックしておくと失敗が少ないでしょう。

より部屋を暖めたいなら、暖房出力が高いものをチョイス

より暖房能力の高さを重視するなら、暖房出力をチェックしましょう。暖房出力の数値が高いほど、より部屋を暖めることができます


暖房出力とは与えられる熱エネルギーの量を表しており、kWの単位が用いられます。適応畳数が同じであっても暖房出力の数値には幅があるため、よりパワフルに部屋を暖めたいなら、適した畳数のなかでも暖房出力の数値が高いものを選びましょう


ただし、暖房出力が高ければ、そのぶん燃費が悪くなる点に注意が必要です。暖かさと燃費の良さ、どちらを重視するかによって決めてみてください。
2

設置位置や給油方法に合わせて、反射式と対流式から選ぼう

石油ストーブには、反射式と対流式の2種類があります。それぞれ特徴や給油方法から、使いやすい商品を選んでみてくださいね。

壁際に設置するなら反射式。給油しやすい点が魅力

壁際に設置するなら反射式。給油しやすい点が魅力
出典:amazon.co.jp
狭い部屋に石油ストーブを置きたいなら、反射式がおすすめです。反射式は反射板によって前面を集中的に暖めるので、設置場所は壁際が基本。動線の邪魔になりにくく、省スペースで設置できます。

また、反射式は給油タンクを取り外せる点も大きな魅力です。給油のために本体を持ち運んだり、灯油のポリタンクを部屋に持ち込んだりする必要がなく、給油時の手間を減らすことができます。室内に灯油をこぼす危険性も減らせるでしょう。


見た目は、昔ながらの石油ストーブを彷彿とさせるものが多い傾向がありますおしゃれな見た目よりも、設置場所の都合や利便性の高さを重視する人に向いているでしょう。

部屋の中央に設置するなら対流式。部屋全体を暖めやすい

部屋の中央に設置するなら対流式。部屋全体を暖めやすい
出典:amazon.co.jp
部屋にある程度の広さがあるなら、部屋の中央に設置する対流式を選びましょう。対流式は本体上部から熱を放出させ、周囲を暖める仕組みです。設置場所はとるものの、自然対流によって、部屋全体をムラなく暖められますよ

また、対流式はおしゃれでレトロな商品が多いことも大きな特徴です。部屋のインテリアに合わせてデザイン性の高い石油ストーブを設置したいなら、ぜひチェックしましょう。

ただし、給油タンクが取り外せない内蔵型である点に要注意。本体に直接給油する必要があるため、反射式と比べて給油時の手間がかかります。階段の上り下りが必要な部屋や、灯油のポリタンクから離れた部屋に設置する場合は、不向きでしょう。

3

点火方法は電子点火がベター。場合によっては手回し・直接点火も候補に

点火方法は電子点火がベター。場合によっては手回し・直接点火も候補に

石油ストーブの点火方式は、レバーやボタンによる電子点火がほとんどなので、基本的にはこれらを選ぶとよいでしょう。一般的な家電操作に近いため操作が分かりやすく、簡単に点火できます。なお、電子点火であっても、マッチやライターなどで直接点火も可能です。


電子点火をするなら、乾電池が必須。最近は使われにくい単一・単二電池を使用するものが多いので、シーズン中は備蓄に気をつけてください。あまり電池の備蓄をしない家庭なら、手回しハンドルを搭載する石油ストーブもおすすめです。ハンドルを数回回すと点火し、道具や電池を使わないため、災害時に役立つでしょう。


石油ストーブにはごく一部、直接点火しかできないものもあります。簡単に点火できる利便性よりも、「火をつける」という行為にこだわりたい人はあえて選ぶのも手です。


レトロなデザインが魅力なアラジンのブルーフレームヒーターや、アウトドア向けで知られるアルパカストーブといった商品に採用されているので、気になるなら要チェックですよ。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

電子点火に対応する商品の電池は別売りです。ライター不要だと思って購入したら電池がなくてすぐに運転できない、という事態にならないよう前もって購入しましょう。本ランキングで紹介している商品は、どんな電池が何本必要か載せているのでチェックしてくださいね。

4

おしゃれなものがほしいなら、デザイン性があるものに注目

おしゃれなものがほしいなら、デザイン性があるものに注目
出典:amazon.co.jp
石油ストーブは、レトロな雰囲気も大きな魅力です。見た目にこだわりたいなら、デザイン性の高いものに注目して選ぶのも1つの方法でしょう。

たとえばアラジンのブルーフレームヒーターは、90年前から変わらない、懐かしさを感じるデザインが特徴的。トヨトミのレインボーストーブは、7色に輝く幻想的な炎が見た目も楽しませてくれます。そのほかメーカーによってさまざまなカラーや形状のものが販売されているので、ぜひお気に入りを見つけてください。
5

アウトドアで使うなら、持ち運びやすさを重視した小型の対流式がおすすめ

アウトドアで使うなら、持ち運びやすさを重視した小型の対流式がおすすめ
出典:amazon.co.jp
アウトドアシーンで使うなら、小型のものに絞って選びましょう。商品名に小型と記載があるものや、重量が6kg前後だと車に積み込みやすく、持ち運びが容易です。また、そのなかでも対流型であれば給油タンクが内蔵されているため、移動中に灯油が漏れる心配が少なくすみますよ。

商品のなかには、屋外使用に便利な機能があるものもあります。暖房出力が高いものや、持ち運びに便利なケース付きのものもあるので、アウトドアでの使用をメインで想定しているのであれば、ぜひ候補に加えてみましょう。


ただし、アウトドアシーンでの使用時には、移動中に灯油が漏れるのを防ぐため、あらかじめ専用のスポイトで灯油を抜いておきましょう。また、一酸化炭素チェッカーは必ず持っていくことがおすすめです。思わぬ事故を未然に防ぐために、事前準備をしっかりと行ってください
舘岡新九郎
キャンプインストラクター/マイベスト アウトドア担当
舘岡新九郎

一酸化炭素チェッカーが故障している可能性もあるため過信はしすぎず、テント内で使用する場合は30分~1時間の間隔で換気するよう心がけましょう。


また、テントに接触した場合や火のうつりそうなものが近くにあると火災になる可能性があるため、安全な場所に設置してくださいね。

選び方は参考になりましたか?

石油ストーブ全70商品
おすすめ人気ランキング

人気の石油ストーブをランキング形式で紹介します。なおランキングは、複数のサイトや口コミをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月06日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
本体幅(公称値)
本体奥行(公称値)
本体高さ(公称値)
本体重量(公称値)
灯油タンク容量
暖房出力
電池種類
最大適用畳数.
電池個数
点火方法
暖房の仕組み
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
1

コロナ

自然通気形開放式石油ストーブRX-2224Y

コロナ 自然通気形開放式石油ストーブ 1

快適操作が可能。ニオイも抑える石油ストーブ

452mm

324mm

475mm

7.4kg

3.7L

2.24kW

単一形

2個

電池

放射式

2

コロナ

FF式ストーブFF-VG52SH-W

コロナ FF式ストーブ 1

コンパクト設計で操作性・視認性に優れたストーブ

47.6cm

31cm

57cm

15kg

1.74~5.22kW

電気

強制対流式

3

トヨトミ

対流形ストーブKS-67H

トヨトミ 対流形ストーブ 1

遠赤外線で広い部屋もムラなく暖める

482mm

482mm

583mm

11kg

6.3L

6.66kW

単2形

17畳(木造)、24畳(コンクリート)

4個

電池

対流式

(ニオイセーブ消火)

4

コロナ

SL対流式石油ストーブSL-6624

コロナ 対流式石油ストーブ 1

遠赤外線タイプで23畳まで対応できる

460mm

460mm

598mm

11.2kg

7L

6.59kW

単一形

2個

手回し

対流式

5

コロナ

SLポータブル石油ストーブSL-5124

コロナ ポータブル石油ストーブ 1

ポータブルながら広いスペースをまるごと暖房

460mm

460mm

553mm

9.9kg

6.0L

5.14kW

単一形

2個

手回し

対流式

6

トヨトミ

対流型石油ストーブRB-25N-W

トヨトミ 対流型石油ストーブ 1

七色に光る優しい明りで部屋全体を照らす

388mm

388mm

474.5mm

約6.2kg

4.9L

2.50kW

単2形乾電池

4個

電池

対流式

7

コロナ

SX自然通気形開放式石油ストーブSX-2424Y

コロナ 自然通気形開放式石油ストーブ 1

停電時でも使用できる。便利機能搭載の防災対応暖房機

452mm(置台含む)

324mm(置台含む)

510mm(置台含む)

7.6kg

4L

1.93〜2.4kW

単一形

2個

電池

放射式

8

トヨトミ

RSV-23N

トヨトミ  1

電子点火やさまざまな安全設計を搭載!

422mm(置台を含む)

330mm(置台を含む)

446mm(置台を含む)

約6.6kg

3.6L

2.25~1.91kW

単2乾電池

4個

手回し

反射式

9

日本エー・アイ・シー

AladdinブルーフレームヒーターBF3911

日本エー・アイ・シー ブルーフレームヒーター 1

インテリアに映えるレトロなデザインが魅力

388mm

405mm

551mm

8.5kg(タンク空時)、11.8kg(タンク満時)

4.1L

2.68kW

電池使用不可

7畳(木造)、10畳(コンクリート)

電池使用不可

ライター、マッチ

対流式

10

コロナ

SLポータブル石油ストーブSL-6623

コロナ ポータブル石油ストーブ 1

広範囲を暖めて、対震自動消火装置も搭載

460mm

460mm

598mm

11.2kg

7L

6.59kW

単一形

17畳(木造)、23畳(コンクリート)

2個

電池

対流式

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

コロナ
自然通気形開放式石油ストーブRX-2224Y

自然通気形開放式石油ストーブ 1
この商品を見る
最安価格
9,350円
低価格
最安価格
9,350円
低価格
暖房出力2.24kW
点火方法電池
暖房の仕組み放射式
灯油タンク容量
3.7L
電池種類
単一形
電池個数
2個

快適操作が可能。ニオイも抑える石油ストーブ

視認性の高い点火・消火ボタンや、大型ハンドルを備えた使いやすい石油ストーブです。ニオイカット消火で未燃焼ガスを減らし、ニオイを抑制。給油時自動消火や耐震自動消火装置など、安全性に配慮した機能も充実しています。

本体幅(公称値)452mm
本体奥行(公称値)324mm
本体高さ(公称値)475mm
本体重量(公称値)7.4kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

コロナ
FF式ストーブFF-VG52SH-W

最安価格
89,480円
やや高価格
暖房出力1.74~5.22kW
点火方法電気
暖房の仕組み強制対流式
灯油タンク容量
電池種類
電池個数

コンパクト設計で操作性・視認性に優れたストーブ

操作しやすいキーレイアウトを実現し、白色LED方式で見やすい表示部が特徴のFF式ストーブです。ECOサインにより今の火力が見えるので、ECOスタイルに合わせて設定温度を下げて省エネ暖房ができます。また下皿一体型なので、省スペースで設置しやすいでしょう。

本体幅(公称値)47.6cm
本体奥行(公称値)31cm
本体高さ(公称値)57cm
本体重量(公称値)15kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
3位
最安価格
Amazonで売れています!
21,000円
在庫わずか
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
21,000円
在庫わずか
暖房出力6.66kW
点火方法電池
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
6.3L
電池種類
単2形
電池個数
4個

遠赤外線で広い部屋もムラなく暖める

遠赤外線で、じんわり柔らかく広いお部屋もムラなく暖める石油ストーブです。ニオイの原因である未燃ガスを燃やし切り、ニオイの発生を抑えます。芯が劣化し、火力が弱くなったと感じたら、レバーやつまみを操作するだけで、芯を約2mmずつ3段階で上げて火力回復します。

本体幅(公称値)482mm
本体奥行(公称値)482mm
本体高さ(公称値)583mm
本体重量(公称値)11kg
最大適用畳数.17畳(木造)、24畳(コンクリート)
ニオイ低減機能(ニオイセーブ消火)
給油時自動消火機能
全部見る
4位

コロナ
SL対流式石油ストーブSL-6624

最安価格
Amazonで売れています!
19,499円
在庫わずか
暖房出力6.59kW
点火方法手回し
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
7L
電池種類
単一形
電池個数
2個

遠赤外線タイプで23畳まで対応できる

タンク一体式で対震自動消火装置つきの石油ストーブ。電気が不要な遠赤外線タイプで、つまみで操作ができます。木造戸建てであれば17畳まで、コンクリート集合住宅であれば23畳まで対応しており、単一形の乾電池2個使用で稼働可能です。

本体幅(公称値)460mm
本体奥行(公称値)460mm
本体高さ(公称値)598mm
本体重量(公称値)11.2kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
5位

コロナ
SLポータブル石油ストーブSL-5124

最安価格
18,000円
やや低価格
暖房出力5.14kW
点火方法手回し
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
6.0L
電池種類
単一形
電池個数
2個

ポータブルながら広いスペースをまるごと暖房

遠赤外線の暖かさが360度広がる、ポータブル石油ストーブ。簡単に持ち運べて電源も不要なので、停電や防災時の備えとしてもおすすめです。燃焼中に本体が揺れを感知すると、対震自動消火装置が作動して消火する対震自動消火装置もついています。

本体幅(公称値)460mm
本体奥行(公称値)460mm
本体高さ(公称値)553mm
本体重量(公称値)9.9kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
6位

トヨトミ
対流型石油ストーブRB-25N-W

最安価格
22,399円
中価格
暖房出力2.50kW
点火方法電池
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
4.9L
電池種類
単2形乾電池
電池個数
4個

七色に光る優しい明りで部屋全体を照らす

ガラスに特殊なレインボー加工を施し、七色に光る炎を実現させています。タンクは2重構造になっていて、本体が倒れた場合でも灯油がこぼれにくい構造ですよ。また、対震自動消火装置により、ストーブが地震や強い衝撃を受けたときに自動消火します。

本体幅(公称値)388mm
本体奥行(公称値)388mm
本体高さ(公称値)474.5mm
本体重量(公称値)約6.2kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
7位

コロナ
SX自然通気形開放式石油ストーブSX-2424Y

最安価格
Amazonで売れています!
11,900円
在庫わずか
暖房出力1.93〜2.4kW
点火方法電池
暖房の仕組み放射式
灯油タンク容量
4L
電池種類
単一形
電池個数
2個

停電時でも使用できる。便利機能搭載の防災対応暖房機

電源不要で、停電や防災時にも使える暖房機です。2.42〜1.93kWの出力で、木造7畳・コンクリート9畳まで対応し、よごれま栓タンクにより手や床が汚れにくい仕様。ニオイカット消火や給油サイン、給油時自動消火などの便利な機能も備えています。

本体幅(公称値)452mm(置台含む)
本体奥行(公称値)324mm(置台含む)
本体高さ(公称値)510mm(置台含む)
本体重量(公称値)7.6kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
8位

トヨトミ
RSV-23N

最安価格
10,800円
低価格
暖房出力 2.25~1.91kW
点火方法手回し
暖房の仕組み反射式
灯油タンク容量
3.6L
電池種類
単2乾電池
電池個数
4個

電子点火やさまざまな安全設計を搭載!

点火ツマミを回すと放電が起こり素早く芯に点火させる、電子点火を採用。徐々に火を消していくニオイセーブ消火や、炎を守ってニオイをおさえる消臭リングもついています。逆止弁によって灯油漏れを防止する「こぼれま栓」や、タンクが締まったことが触覚・聴覚・視覚で確認できる「らくらくロック」も搭載していますよ。

本体幅(公称値)422mm(置台を含む)
本体奥行(公称値)330mm(置台を含む)
本体高さ(公称値)446mm(置台を含む)
本体重量(公称値)約6.6kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
最安価格
32,800円
中価格
暖房出力2.68kW
点火方法ライター、マッチ
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
4.1L
電池種類
電池使用不可
電池個数
電池使用不可

インテリアに映えるレトロなデザインが魅力

クラシックなデザインが目をひくアラジンのブルーフレームヒーターは、和室・洋室問わず置けるインテリア性の高い石油ストーブです。燃焼効率の良い青い炎でニオイの発生を抑制し、点火・消火時にもニオイが発生しにくいのが魅力。対震自動消火装置搭載など、安全性にも配慮されています。

本体幅(公称値)388mm
本体奥行(公称値)405mm
本体高さ(公称値)551mm
本体重量(公称値)8.5kg(タンク空時)、11.8kg(タンク満時)
最大適用畳数.7畳(木造)、10畳(コンクリート)
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
10位

コロナ
SLポータブル石油ストーブSL-6623

最安価格
19,800円
中価格
暖房出力6.59kW
点火方法電池
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
7L
電池種類
単一形
電池個数
2個

広範囲を暖めて、対震自動消火装置も搭載

木造で17畳、コンクリートなら23畳と、広範囲を暖める石油ストーブです。PSC対応品で、遠赤外線・カラー点火つまみを搭載。対震自動消火装置もついており、燃焼中に本体が揺れを感知すると、装置が作動して消火します。

本体幅(公称値)460mm
本体奥行(公称値)460mm
本体高さ(公称値)598mm
本体重量(公称値)11.2kg
最大適用畳数.17畳(木造)、23畳(コンクリート)
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
11位

トヨトミ
反射型石油ストーブRC-W36N

最安価格
16,000円
やや低価格
暖房出力3.60~2.16kW
点火方法電池
暖房の仕組み反射式
灯油タンク容量
不明
電池種類
単2電池
電池個数
4個

遠赤外線であたたかく、高温でニオイを燃やす

トヨトミ独自の燃焼技術で、遠赤効果アップ・ニオイを抑えるダブルクリーンを実現。点火はツマミを回すだけの簡単一発点火で、熱をムラなく拡散させる多面反射板を搭載しています。ニオイセーブ消火機能で、嫌なニオイを発生させにくい消火方法を採用しています。

本体幅(公称値)562mm
本体奥行(公称値)279mm
本体高さ(公称値)454.5mm
本体重量(公称値)約10.0kg
最大適用畳数.10~13畳
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
12位

コロナ
ブルーバーナGH-G19F

最安価格
56,950円
やや高価格
暖房出力6.07〜18.73kW
点火方法不明
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
18L
電池種類
電池個数

洗練されたブルーメタリック塗装!

輻射熱と温風のダブル暖房で広範囲をパワフルに暖め、低ランニングコストを実現する低消費設計が特徴。外装仕上げは洗練されたイメージのブルーメタリック塗装です。チャイルドロックやニオイ減少機能も搭載していますよ。

本体幅(公称値)470mm
本体奥行(公称値)622mm
本体高さ(公称値)722mm
本体重量(公称値)20kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
13位

トヨトミ
レインボーストーブRL-25M(R)

最安価格
27,500円
中価格
暖房出力1.25~2.5kw
点火方法電池
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
4.9L
電池種類
単2形乾電池
電池個数
4個

暖かいだけでなく明るい、七色に光る炎

ガラスに特殊なレインボー加工を施し、七色に光る炎を実現。およそ40Wの明るさがあるので、暖房としてだけでなく非常時の照明としても役立つでしょう。点火装置には電子点火を採用しており、簡単に素早く点火することができますよ。

本体幅(公称値)388mm
本体奥行(公称値)388mm
本体高さ(公称値)485mm
本体重量(公称値)約6.2kg
最大適用畳数.7~9畳
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能不明
全部見る
14位

コロナ
石油ストーブRX-22YA

最安価格
Amazonで売れています!
12,500円
在庫わずか
暖房出力2.24kW
点火方法電池
暖房の仕組み反射式
灯油タンク容量
3.7L
電池種類
単一電池
電池個数
2個

価格と機能性のバランスが良いスタンダードなタイプ

価格と機能性のバランスが良いスタンダードなタイプ。操作部のポジションマークも見やすく、火力調整などの操作も簡単です。石油ストーブ独特のニオイを軽減するニオイカット消火や、栓を取り外す必要のないワンタッチ給油で手が汚れないなど、使いやすさにもこだわりがあります。

本体幅(公称値)452mm
本体奥行(公称値)324mm
本体高さ(公称値)475mm
本体重量(公称値)7.4kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能(消火時)
給油時自動消火機能
全部見る
15位

トヨトミ
GEAR MISSION石油ストーブKS-GE67(G)

最安価格
Amazonで売れています!
37,980円
在庫わずか
暖房出力6.66kW
点火方法不明
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
6.3L
電池種類
単2
電池個数
4個

広範囲に熱を届けられる。ツマミを回して点火可能

木造は17畳まで、コンクリートは24畳までの広範囲を温められる、高出力な対流型の石油ストーブです。電子点火方式が採用されていて、ツマミを回すと放電が起こり、素早く芯に点火します。ゆっくり徐々に火を消していく方法により、ニオイの原因である未燃ガスを燃やし切り、ニオイの発生が抑えられますよ。

本体幅(公称値)482mm(置台を含む)
本体奥行(公称値)482mm(置台を含む)
本体高さ(公称値)583mm(置台を含む)
本体重量(公称値)11kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
16位

トヨトミ
GEAR MISSION対流形石油ストーブRR-GER25

最安価格
Amazonで売れています!
31,680円
在庫わずか
暖房出力2.54kW
点火方法電池、マッチ/ライターなど
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
4.9L
電池種類
単2乾電池
電池個数
4個

角タンク形状で、無骨さが増したデザイン

GEAR MISSIONシリーズで、ロゴや印字などにもミリタリーテイストを意識したディティールにデザインされています。暖房に特化した赤熱燃焼式を採用。上部だけではなく側面部も暖かさを感じられますよ。
本体幅(公称値)388mm(置台を含む)
本体奥行(公称値)388mm(置台を含む)
本体高さ(公称値)480mm(置台を含む)
本体重量(公称値)5.9kg
最大適用畳数.7~9畳
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
17位

ALPACA PLUS
ストーブTS-77NC

最安価格
Amazonで売れています!
24,970円
在庫わずか
暖房出力3.0kW
点火方法点火用ライターまたはマッチ
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
3.7L
電池種類
電池個数

小さくても暖か。レトロモダンなデザインも魅力

圧倒的な暖房出力とレトロモダンなデザインで、毎日の暮らしにぬくもりと彩りをプラスします。地震や衝撃を受けた際、瞬時に消化を行う、JIS規格に適合した緊急自動消火を装備。軽量で持ち運びしやすく、小さな空間にも設置できるので、設置場所で悩むこともありません。

本体幅(公称値)350mm
本体奥行(公称値)350mm
本体高さ(公称値)420mm
本体重量(公称値)6.6kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
18位

トヨトミ
石油ストーブ ランタン調RL-25N

最安価格
Amazonで売れています!
25,980円
在庫わずか
暖房出力2.5kW
点火方法電池
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
4.9L
電池種類
単2形
電池個数
4個

非常時の照明にもなるレインボーストーブ

七色の光が浮かび上がるガラス円筒はおよそ40Wの明るさ(白熱球相当)で、非常時の照明にもなります。万一の転倒でも油がこぼれにくい2重タンク構造です。ニオイの原因である未燃ガスを燃やしきり、ニオイの発生を抑えます。

本体幅(公称値)388mm
本体奥行(公称値)388mm
本体高さ(公称値)485.7mm
本体重量(公称値)約6.2kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
19位

トヨトミ
石油ストーブRS-H29N

最安価格
Amazonで売れています!
17,380円
在庫わずか
暖房出力2.44~2.87kW
点火方法電池
暖房の仕組み反射式
灯油タンク容量
3.6L
電池種類
単2形電池
電池個数
4個

可愛らしいコンパクトなサイズで持ち運びも便利

可愛らしいコンパクトなサイズですが、最大10畳まで暖めることができる石油ストーブです。持ち運びに便利なキャリングハンドル付きなので、軽いうえ、移動も楽々。もしもの時の灯油漏れを抑制する「こぼれま栓」をタンクに採用しています。

本体幅(公称値)312mm
本体奥行(公称値)356mm
本体高さ(公称値)460mm
本体重量(公称値)約7.5kg
最大適用畳数.8~10畳
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
20位

トヨトミ
反射式石油ストーブRSX-23N

最安価格
Amazonで売れています!
10,780円
在庫わずか
暖房出力1.91~2.25kW
点火方法電池
暖房の仕組み反射式
灯油タンク容量
3.6L
電池種類
単2形電池
電池個数
4個

反射板で熱を反射させ、前方向を集中的に暖める

対流形ストーブとは違い、燃焼からの熱を反射板で反射させることで前方向を集中的に暖めます。反射板がついているので製品背面や側面に熱が伝わりにくく壁際などに置けるのも特徴。また、温風が出ないので、温風が苦手な人にもおすすめです。

本体幅(公称値)422mm
本体奥行(公称値)330mm
本体高さ(公称値)446mm
本体重量(公称値)約6.6kg
最大適用畳数.6~8畳
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能不明
全部見る
21位

コロナ
SLポータブル石油ストーブSL-66D2

最安価格
22,800円
中価格
暖房出力6.59kW
点火方法電池
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
7L
電池種類
不明
電池個数
不明

全方位360度を暖める。電源不要で使用可能

広いスペースを全方位360度暖めることができ、遠赤外線炎筒とホワイトフレームが体を芯から暖めます。電源不要で使えるため、停電時や災害時などいざというときに役立ちます。親切設計のシンプル操作部なので、簡単に操作可能ですよ。

本体幅(公称値)46cm
本体奥行(公称値)46cm
本体高さ(公称値)59.8cm
本体重量(公称値)11.2kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
13,960円
在庫わずか
暖房出力1.93~2.42kW
点火方法電池
暖房の仕組み反射式
灯油タンク容量
4L
電池種類
単一形
電池個数
2個

シンプルで分かりやすい。緊急時のスピード消火に対応

操作部は分かりやすくシンプルなボタン配置で、初めてでも簡単に操作が可能。緊急時に急いで消火ができるスピード消火ボタンを搭載しており、ボタンは触っただけで分かるよう、表面が凸凹に加工されています。手や床に灯油がつかない、よごれま栓を採用している点もポイントです。

本体幅(公称値)452mm
本体奥行(公称値)324mm
本体高さ(公称値)510mm
本体重量(公称値)7.6kg
最大適用畳数.木造:7畳まで/コンクリート:9畳まで
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
23位

トヨトミ
ポータブル石油ストーブ 多面反射板RS-S29N

最安価格
Amazonで売れています!
14,200円
在庫わずか
暖房出力 2.87~2.44kW
点火方法電池
暖房の仕組み反射式
灯油タンク容量
3.6L
電池種類
単2形電池
電池個数
4個

部屋を加湿するので乾燥が苦手な人におすすめ

反射板が前方に向けて暖かさをとどける石油ストーブです。エアコンと違い、部屋を加湿するので乾燥が苦手な人におすすめ。また、背面や側面に熱が伝わりにくいので、壁際などにも設置することができるのは嬉しいポイントですね。

本体幅(公称値)428mm
本体奥行(公称値)315mm
本体高さ(公称値)453mm
本体重量(公称値)約7.4kg
最大適用畳数.8~10畳
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
24位

トヨトミ
反射式 石油ストーブRS-G24N

最安価格
Amazonで売れています!
11,980円
在庫わずか
暖房出力2.35~2.00kW
点火方法手回し
暖房の仕組み反射式
灯油タンク容量
不明
電池種類
電池個数

電池レスだから災害時の備えとしてもおすすめ

手回し点火方式を採用しているので乾電池もライターも不要。グルっとまわしてパッと点火できるので、災害時の備えとしてもおすすめです。燃焼筒の上部に搭載した金属のリングで空気の流れを守り、燃焼を安定させ、余計なニオイなどの発生を抑えます。

本体幅(公称値)428mm
本体奥行(公称値)315mm
本体高さ(公称値)453mm
本体重量(公称値)約7.5kg
最大適用畳数.6~9畳
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能不明
全部見る
25位

コロナ
小型対流形石油ストーブSZ-32

最安価格
27,800円
中価格
暖房出力3.19kW
点火方法ライター
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
3.8L
電池種類
電池個数

全周をしっかり暖めることができる赤熱燃焼筒を採用

デザイン性と暖かさの両面を兼ね備え、全周をしっかり暖めることができる赤熱燃焼筒を採用。電源が不要で点火用ライターなどで点火をするため、使用場所を選ばず災害時にも活躍します。また、鍋ややかんを温めることもできるので使用シーンも広がりますよ

本体幅(公称値)355mm(置台含)
本体奥行(公称値)355mm(置台含)
本体高さ(公称値)475mm(置台含)
本体重量(公称値)6.3kg
最大適用畳数.9~12畳
ニオイ低減機能不明
給油時自動消火機能不明
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
23,720円
在庫わずか
暖房出力3.0kW
点火方法点火用ライター、マッチ
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
3.7L
電池種類
なし
電池個数

空間をおしゃれに演出するレトロモダンなデザイン

シックなマットカラーを採用したレトロモダンなデザインで、どこか懐かしく、赤い灯と相まってインテリア空間をおしゃれに演出します。軽量で持ち運びやすく、スペースを取らないサイズ感で設置場所に悩まないのもポイント。圧倒的な暖房出力も魅力的です。

本体幅(公称値)350mm
本体奥行(公称値)350mm
本体高さ(公称値)420mm
本体重量(公称値)6.6kg
最大適用畳数.7~9畳
ニオイ低減機能不明
給油時自動消火機能不明
全部見る
27位

Trade Garage
PASECO石油ストーブJKH-1S

最安価格
Amazonで売れています!
19,800円
在庫わずか
暖房出力3.0kW
点火方法手回し
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
5.3L
電池種類
不明
電池個数
不明

小型軽量で持ち運びやすい。約18時間の連続燃焼が可能

軽くて⼩さいのでキャンプへの持ち運びが便利なうえ、⾼出⼒3.0kWhの優れた暖房性能が寒い冬に活躍します。約18時間の連続燃焼が可能なため、⻑時間のアウトドアイベントにも利用可能。振動⾃動消⽕装置においては、作動後に⼿動操作が不要で、⾃動で復帰する機能が搭載されています。

本体幅(公称値)32.5cm
本体奥行(公称値)32.5cm
本体高さ(公称値)44.1cm
本体重量(公称値)5.3kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能不明
給油時自動消火機能不明
全部見る
28位

コロナ
ニューブルーバーナGH-C19F

最安価格
59,266円
やや高価格
暖房出力18.73~6.07kW
点火方法不明
暖房の仕組み不明
灯油タンク容量
18L
電池種類
不明
電池個数
不明

輻射熱と温風のダブルパワーで、お部屋を快適にする

広い範囲にも使える業務用にもおすすめのモデル。輻射熱と温風のダブルパワーで、スピーディにお部屋を快適にします。天板が熱くならないので、火傷などの心配が少ないのも注目ポイントです。

本体幅(公称値)47mm
本体奥行(公称値)622mm
本体高さ(公称値)722mm
本体重量(公称値)20kg
最大適用畳数.66畳
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能不明
全部見る
29位

トヨトミ
ポータブル石油ストーブHRC-W36N

最安価格
16,580円
やや低価格
暖房出力2.16~3.60kW
点火方法電池
暖房の仕組み反射式
灯油タンク容量
4L
電池種類
単2形電池
電池個数
4個

部屋を加湿するから乾燥が苦手な人にもおすすめ

コンセントいらずでどこにでもサッと置けて、最大13畳まで対応可能な石油ストーブです。熱を前方に向けて暖かさを届ける反射式のため、背面や側面に熱が伝わりにくく、壁際に設置することも可能。また、部屋を加湿するので、エアコンなどの乾燥が苦手な人にもおすすめですよ。

本体幅(公称値)562mm
本体奥行(公称値)279mm
本体高さ(公称値)454.5mm
本体重量(公称値)約10kg
最大適用畳数.10~13畳
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
30位

トヨトミ
反射式石油ストーブRSX-230

最安価格
Amazonで売れています!
14,973円
在庫わずか
暖房出力不明
点火方法電池
暖房の仕組み反射式
灯油タンク容量
3.6L
電池種類
単2形電池
電池個数
4個

油漏れを防ぐ「こぼれま栓」を採用

耐震自動消化機能を搭載した、日本製の石油ストーブです。タンク内の弁が口金の閉め忘れや転倒時の油漏れを防ぐ「こぼれま栓」を採用。ダイヤルを回すだけで簡単に点火でき、ニオイの原因である未燃ガスを燃やしきるのでニオイの発生を抑えます。

本体幅(公称値)422mm
本体奥行(公称値)330mm
本体高さ(公称値)446mm
本体重量(公称値)6.6kg
最大適用畳数.6~8畳
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
31位

トヨトミ
GEAR MISSION反射式石油ストーブRS-GE23

最安価格
18,700円
やや低価格
暖房出力1.91~2.25kW
点火方法電池
暖房の仕組み反射式
灯油タンク容量
3.6L
電池種類
単2形電池
電池個数
4個

無骨なアウトドアスタイルの「GEAR MISSIONシリーズ」

無骨なアウトドアスタイル「GEAR MISSIONシリーズ」の石油ストーブです。ロゴや印字などにもミリタリーテイストを意識したディテールに仕上げられています。うっかり口金を締め忘れたり、タンクを倒してしまった場合でも油をこぼれにくくする「こぼれま栓」を採用しています。

本体幅(公称値)422mm
本体奥行(公称値)330mm
本体高さ(公称値)446mm
本体重量(公称値)約6.6kg
最大適用畳数.6~8畳
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
32位

日本エー・アイーシー
Aladdin石油ストーブCAP-U2801G

最安価格
Amazonで売れています!
31,475円
在庫わずか
暖房出力1.96~2.80kW
点火方法電池
暖房の仕組み反射式
灯油タンク容量
4.4L
電池種類
単2形電池
電池個数
4個

乾燥の気になるお部屋のメイン暖房として活躍

コンパクトながら2800W相当のハイパワーで、室内をすばやくしっかり暖める石油ストーブです。石油ストーブには珍しい切タイマー機能付きで、切り忘れを防止。石油ストーブで気になる安全面と、消火・臭いの両方にこだわり設計されています。

本体幅(公称値)345mm
本体奥行(公称値)327mm
本体高さ(公称値)496mm
本体重量(公称値)約8.5kg(タンク空時)/約11.8kg(タンク満時)
最大適用畳数.8~10畳
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
33位

OUTDOOR Selectshop Ncolor
石油ストーブ

最安価格
12,800円
やや低価格
暖房出力不明
点火方法ライター
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
6L
電池種類
電池個数

高火力設計で、360度どこにいても暖かい

電源の必要がなく、高火力と遠赤外線で360度暖かい、屋外で使用できる石油ストーブです。小型・軽量設計なので、持ち運びがとても便利。秋から冬のキャンプはもちろん、春まで手軽に持って出掛けられますよ。

本体幅(公称値)不明
本体奥行(公称値)不明
本体高さ(公称値)不明
本体重量(公称値)不明
最大適用畳数.不明
ニオイ低減機能不明
給油時自動消火機能不明
全部見る
34位

PASECO
対流形石油ストーブCAMP-25

最安価格
Amazonで売れています!
48,950円
在庫わずか
暖房出力6.4kW
点火方法電池
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
7L
電池種類
単2電池
電池個数
4個

小型化収納できて車両搭載にも便利

高さが変えられるのでコンパクトに収納でき、車両搭載にも便利な屋外専用石油ストーブです。自動点火装置を搭載しているので、ワンタッチで簡単に点火。耐震自動消化機能も搭載されているので、キャンプやアウトドアはもちろん災害時の備えにもなるでしょう。

本体幅(公称値)445mm
本体奥行(公称値)445mm
本体高さ(公称値)440~570mm
本体重量(公称値)11.5kg
最大適用畳数.不明
ニオイ低減機能不明
給油時自動消火機能不明
全部見る
35位

トヨトミ
電池レス石油ストーブRB-G25N

最安価格
Amazonで売れています!
24,200円
在庫わずか
暖房出力1.25~2.5kW
点火方法手回し
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
4.9L
電池種類
電池個数

電気がなくても暖がとれる、手回し点火ストーブ

ガラスに特殊なレインボー加工が施されているので、燃焼中は炎が七色に浮かび上がります。およそ40Wの明るさがあるので、暖房として部屋を暖めるだけでなく、やさしく包み込むように照らしてくれますよ。電気がなくても暖がとれる、手回し点火機能を採用しています。

本体幅(公称値)388mm(置台を含む)
本体奥行(公称値)388mm(置台を含む)
本体高さ(公称値)474.5mm(置台を含む)
本体重量(公称値)6.2kg
最大適用畳数.7~9畳
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能不明
全部見る
36位

コロナ
ポータブル石油ストーブSX-EA28Y-W

最安価格
15,800円
やや低価格
暖房出力2.26~2.83kW
点火方法電池
暖房の仕組み反射式
灯油タンク容量
4.0L
電池種類
単2形電池
電池個数
4個

わかりやすいシンプルなボタン配置で操作も簡単

電子点火方式を採用しているので、ワンプッシュですばやく簡単に点火することができます。わかりやすいシンプルなボタン配置になっており、初めての人でも操作が簡単。緊急消火ボタンは、緊急時の操作を想定して、ボタンを触っただけで分かるように凹凸加工されています。

本体幅(公称値)452mm
本体奥行(公称値)324mm
本体高さ(公称値)510mm
本体重量(公称値)7.8kg
最大適用畳数.8~10畳
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
37位

コロナ
SL対流形石油ストーブ

最安価格
21,576円
中価格
暖房出力5.14kW
点火方法電池
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
6.0L
電池種類
単一形
電池個数
2個

対震自動消火装置搭載。広いスペースをまるごと暖房

木造は13畳・コンクリートは18畳まで、広いスペースをまるごと暖房する対流形の石油ストーブ。継続燃焼時間は12時間、遠赤外線炎筒とホワイトフレームが身体をしんから温めます。地震などの揺れを検知すると自動で消火する機能つきです。

本体幅(公称値)460mm
本体奥行(公称値)460mm
本体高さ(公称値)553mm
本体重量(公称値)9.9kg
最大適用畳数.木造:13畳、コンクリート:18畳
ニオイ低減機能不明
給油時自動消火機能
全部見る
最安価格
16,800円
やや低価格
暖房出力2.41~ 3.01kW
点火方法手回し
暖房の仕組み反射式
灯油タンク容量
4.0L
電池種類
電池個数

乾電池もライターも不要でパッと点火

乾電池もライターも不要で、グルっとまわしてパッと点火が可能です。消臭リングが炎を安定させてニオイの元を抑え、未然ガスを燃やしきることでニオイの発生を抑えるのが特徴。波状の反射板が、乱反射によって広くお部屋を暖める構造です。

本体幅(公称値)562mm
本体奥行(公称値)279mm
本体高さ(公称値)454.5mm
本体重量(公称値)約9.5kg
最大適用畳数.木造:8畳/コンクリート:11畳
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
39位

トヨトミ
石油ストーブ 反射式RC-S28N

最安価格
Amazonで売れています!
17,200円
在庫わずか
暖房出力2.75~1.65kW
点火方法電池
暖房の仕組み反射式
灯油タンク容量
3.6L
電池種類
単2電池
電池個数
4個

遠赤効果アップ・ニオイを抑えるダブルクリーン

トヨトミ独自の燃焼技術で、暖かな遠赤外線とニオイを燃やしきるように設計されています。また、熱をムラなく拡散させる多面反射板を採用。ムラがないように前面に向かって広範囲に熱を拡散するので、より効果的に部屋を暖める事ができますよ。

本体幅(公称値)428mm
本体奥行(公称値)315mm
本体高さ(公称値)453mm(置台を含む)
本体重量(公称値)約7.6kg
最大適用畳数.7~10畳
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
40位

ダイニチ工業
業務用石油ストーブFM-19F

最安価格
61,480円
やや高価格
暖房出力5.6~18.5kW
点火方法運転スイッチ
暖房の仕組み反射式
灯油タンク容量
19.0L
電池種類
不明
電池個数
不明

広い空間もパワフルにあたため、便利機能を搭載

広いスペースを素早くあたためたい人におすすめのアイテム。わずか80秒のスピード着火で、運転開始時はオートで火力をアップするなど、機能性も優れています。タイマー・自動温度調節・換気ランプなどの便利な機能や、不完全燃焼防止・過熱防止なども備えているのが特徴です。

本体幅(公称値)50.7cm
本体奥行(公称値)58.1cm
本体高さ(公称値)72.4cm
本体重量(公称値)約19.1kg
最大適用畳数.不明
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能不明
全部見る
41位

ダイニチ工業
Dainichi業務用石油ストーブFM-19C2

最安価格
64,800円
やや高価格
暖房出力5.6〜18.5kW
点火方法不明
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
19L
電池種類
電池個数

大型の放熱器で放射効率がよく、広い空間にぴったり

大型放熱器と温風ファンを搭載した、広い空間もハイパワーでしっかり暖める業務用石油ストーブ。デジタル表示・タイマー・自動温度調節など、使いやすさにも配慮されています。スピード着火や水検知・換気ランプが搭載されていたりと、機能性の高い1台です。

本体幅(公称値)507mm(置台含む)
本体奥行(公称値)581mm(置台含む)
本体高さ(公称値)724mm(置台含む)
本体重量(公称値)19kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
42位

ダイニチ工業
Dainichi業務用石油ストーブFM-19F2

最安価格
61,478円
やや高価格
暖房出力5.6〜18.5kW
点火方法不明
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
19L
電池種類
電池個数

素早く暖める、さまざまな機能を搭載した業務用ストーブ

温風と放射の2ウェイ暖房とオートターボ運転で、すばやく暖める業務用石油ストーブです。秒速消臭システム・抗菌操作プレート・デジタル表示で、使いやすさと清潔さに配慮。タイマー運転や自動温度調節も搭載していますよ。

本体幅(公称値)507mm(置台含む)
本体奥行(公称値)581mm(置台含む)
本体高さ(公称値)724mm(置台含む)
本体重量(公称値)約19.1kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
43位

トヨトミ
レインボー 石油ストーブRB-25M

最安価格
25,190円
中価格
暖房出力1.25~2.5kW
点火方法電池
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
4.9L
電池種類
単2形乾電池
電池個数
4個

火力を絞れて灯油の節約もできる

万一の災害時に重宝する対流型石油ストーブで、停電時には約40W相当の明かりもとれるので便利です。着火がスムーズな電子点火式を採用。火力調節幅は50%あるので、火力を絞れて灯油の節約もできるのはうれしいポイントですね。

本体幅(公称値)388mm(置台を含む)
本体奥行(公称値)388mm(置台を含む)
本体高さ(公称値)474.5mm(置台を含む)
本体重量(公称値)約6.2kg
最大適用畳数.7~9畳
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能不明
全部見る
44位

トヨトミ
RS-W30N

最安価格
11,880円
やや低価格
暖房出力3.01kW
点火方法電池、ライター
暖房の仕組み反射式
灯油タンク容量
4L
電池種類
単2形
電池個数
4個

簡単に1発点火!ニオイの元や発生を抑制する機能つき

広くお部屋を暖めるワイドタイプの石油ストーブです。炎を安定させる消臭リングやニオイセーブ機能がついており、ニオイの元や発生を抑制。芯調節つまみを回すだけで簡単に1発で点火でき、ワイドサイズで波状の反射板が乱反射によってお部屋を広く暖めます。

本体幅(公称値)562mm
本体奥行(公称値)279mm
本体高さ(公称値)454.5mm
本体重量(公称値)約9.5kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
45位

ダイニチ工業
Dainichi業務用石油ストーブFM-10F2

最安価格
55,675円
やや高価格
暖房出力3.5〜10kW
点火方法不明
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
13L
電池種類
電池個数

使いやすさに配慮、ハイパワーですばやく使える

スピード着火や自動で最大火力を増強するオートターボ運転により、ハイパワーですばやく暖める業務用石油ストーブ。デジタル表示・水検知・換気ランプ・抗菌操作プレートなど、使いやすさにも配慮されています。延長機能や消臭システムも搭載し、清潔に使えるのもポイントです。

本体幅(公称値)456mm(置台含む)
本体奥行(公称値)546mm(置台含む)
本体高さ(公称値)665mm(置台含む)
本体重量(公称値)16.5kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
46位

コロナ
FF式ストーブFF-VG42SH

最安価格
59,950円
やや高価格
暖房出力1.74~4.23kW
点火方法電気
暖房の仕組み強制対流式
灯油タンク容量
不明
電池種類
電池個数

部屋の暖かさに合わせて風量を自動制御してくれる

室温設定を20度に切り換え、体感温度を保ちながら省エネ運転を行うecoモードを搭載したFF式温風ストーブ。温風量自動コントロール機能により、部屋の暖かさに合った風量に自動制御してくれます。幅76×高さ570×奥行310mmのコンパクトサイズなので、限られたスペースにも設置しやすいでしょう。

本体幅(公称値)47.6cm
本体奥行(公称値)31cm
本体高さ(公称値)57cm
本体重量(公称値)15kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
47位

長府製作所
サンポットFF式ストーブFF-4212TL D

最安価格
56,100円
やや高価格
暖房出力最小:1.33kW/最大:4.23kW
点火方法電気
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
電池種類
電池個数

点火まで約100秒。2wayタイマー搭載

点火まで約100秒のハイブリッドバーナーを採用していることが特徴の、FF式ストーブです。2つの異なる時間を設定できる2wayタイマーを搭載しており便利。液晶パネルに温度をデジタル表示するのでわかりやすく、またバックライトの照度は変更できますよ。

本体幅(公称値)44cm(置台を含む)
本体奥行(公称値)30.3cm(置台を含む)
本体高さ(公称値)60cm(置台を含む)
本体重量(公称値)17kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
48位

コロナ
SXポータブル石油ストーブSX-2823Y-S

最安価格
15,598円
やや低価格
暖房出力2.83kW
点火方法電池
暖房の仕組み放射式
灯油タンク容量
4L
電池種類
単一形
電池個数
2個

電源不要。持ち運びに便利な石油ストーブ

木造8畳、コンクリート10畳までの広さに対応する石油ストーブです。電源不要で乾電池を使用して動作し、タンク容量は4Lで、キャリングハンドルつきのため持ち運びも簡単。よごれま栓や給油サイン機能が搭載されており、給油のタイミングを知らせます。

本体幅(公称値)452mm
本体奥行(公称値)324mm
本体高さ(公称値)510mm
本体重量(公称値)7.7kg
最大適用畳数.
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
最安価格
21,380円
中価格
暖房出力6.59kW
点火方法電池
暖房の仕組み対流式
灯油タンク容量
7L
電池種類
単1形
電池個数
2個

電源なしで使えるので、停電・災害時の備えとしてもおすすめ

耐熱コーディングの燃焼リングによって、豊富な遠赤外線を放射します。燃焼中に本体が揺れを感知すると、対震自動消火装置が作動して消火するなど、安全面にも配慮あり。電源なしで使えるので、停電・災害時の備えとしてもおすすめですよ。

本体幅(公称値)460mm
本体奥行(公称値)460mm
本体高さ(公称値)598mm
本体重量(公称値)11.2kg
最大適用畳数.17畳(木造)、23畳(コンクリート)
ニオイ低減機能
給油時自動消火機能
全部見る
50位

日本エー・アイ・シー
Aladdin石油ストーブAKP-S2401

最安価格
13,124円
やや低価格
暖房出力2.4kW
点火方法電池
暖房の仕組み反射式
灯油タンク容量
3L
電池種類
不明
電池個数
不明

コンパクトモデルのアラジン石油ストーブ

給油サイン付きコンパクトモデルのアラジン石油ストーブです。レバースイッチで点火も消火もワンタッチで操作でき、電子点火で簡単に素早い点火。音で確認して確実にキャップを閉めることができ、「こぼれま栓」機能で、灯油をこぼれにくくします。

本体幅(公称値)345mm
本体奥行(公称値)340mm
本体高さ(公称値)395mm
本体重量(公称値)6.1kg
最大適用畳数.7~9畳
ニオイ低減機能不明
給油時自動消火機能
全部見る

芯の交換の目安とメンテナンス方法は?

芯の交換の目安とメンテナンス方法は?
芯の寿命は、一般的に3~5年が目安です。使用年月とあわせて、使用時の状態も要チェック。火力が弱くなったり、燃焼中のにおいが強くなったりと変化を感じるようになったら、交換を検討しましょう。

芯の交換は自身でできるものもありますが、不完全な調整は危険を伴うため、できる限りメーカーや販売店への依頼がおすすめです。やむを得ず自身で行う際は取扱説明書の交換手順をよく確認し、必ずメーカーの純正部品を使用してください。

また、芯は日常的なお手入れで長持ちさせることが可能です。お手入れには「から焼き」と呼ばれるクリーニング方法があり、芯内部の灯油を燃やしきることで芯の働きを改善します。から焼き方法は各メーカーの取扱説明書や公式サイトを確認し、適切な環境と手順を守って行いましょう。

余った灯油はどうしたらいい?

余った灯油はどうしたらいい?
灯油が余った場合、少量であればすべて石油ストーブに入れて燃やしきるのが最も簡単です。使い切れないほど大量の灯油は、ガソリンスタンドやホームセンターに持ち込んで引き取ってもらうといいでしょう。なお、店舗によっては対応していないこともあるので、事前の問い合わせがおすすめです。

余った灯油を来シーズンまで持ち越すと、保管状況によって劣化や不純物が混入し、石油ストーブが正常に動作しなくなるおそれがあります。灯油は必ずシーズンごとに適切に処分して、事故や故障のリスクを防ぎましょう

田丸大暉(Hiroki Tamaru)
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
面倒だからといって余った灯油を流しや側溝に捨てると、爆発事故や悪臭など周辺に被害が及ぶことも。罰金や懲役を課される可能性もあるので、絶対にやめましょう。

おすすめの石油ストーブランキングTOP5

1位: コロナ自然通気形開放式石油ストーブRX-2224Y

2位: コロナFF式ストーブFF-VG52SH-W

3位: トヨトミ対流形ストーブKS-67H

4位: コロナSL対流式石油ストーブSL-6624

5位: コロナSLポータブル石油ストーブSL-5124

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
石油ファンヒーター・ストーブ関連のおすすめ人気ランキング

トヨトミの石油ファンヒーター

5商品

新着
石油ファンヒーター・ストーブ関連のおすすめ人気ランキング

人気
石油ファンヒーター・ストーブ関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す