たこやきやスイーツなど、おいしいグルメが豊富な大阪土産。グルメ以外にも、お笑い好きな人にぴったりなおもしろグッズなど魅力的な商品がたくさんあります。とはいえ、選択肢が多く、どれを選ぼうか迷ってしまう人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、大阪土産のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ばらまき用の手軽なお菓子もランクイン。本コンテンツを参考に、ぜひ大阪ならではのお土産を探してみてください。
旅行、ホテル、スイーツなどのほか、SDGs的な旅の楽しみ方など“今”の課題に即した面から企画や執筆するフリーランスライター。旅行につながる地域おこし、地方創生や農業DXを通して交流人口を考えるなどさまざまな視点から精力的に取材を続け、WEBや雑誌に寄稿している。著書に「旅行業界のからくりと動向がよ~くわかる本」・「ホテル業界のからくりと動向がよ~くわかる本」(秀和システム)・「道の駅旅案内」(ゼンリン)がある。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
限定品を手に入れたいなら、百貨店がおすすめです。梅田の阪神百貨店・阪急百貨店・大丸梅田店、天王寺の近鉄百貨店、難波の高島屋などは、大阪だけでしか購入できないバラエティ豊かな限定品がそろうスポット。幅広いラインナップのなかから、ほしい大阪土産が探せます。
なかでも、高級ポテトチップスが購入できる「グランカルビー」・亀田の柿の種プレミアムライン「TaneBits(タネビッツ)」は注目のお土産。プレミアムモダンおこし専門店「&OKOSHI」なども人気のお土産スポットです。大阪でしか買えないとっておきの逸品を、ぜひチェックしてみてください。
時間のない人におすすめなのが、空港・駅のお土産売り場です。旅の最後にまとめ買いすれば、そのまま新幹線や飛行機に乗り込めて便利。移動中の荷物を減らせるのもメリットです。お土産を買い忘れたときも、足りない分を購入できます。
電車・新幹線に乗る人には、新大阪・大阪駅構内にある「エキマルシェ」がおすすめ。大阪国際空港(伊丹空港)の「関西旅日記」では、大阪グルメや最新スイーツをはじめ、限定土産が数多く販売されています。大阪グルメを自分用のお土産にして、新幹線で楽しむのもよいでしょう。
個性的な大阪土産を探すなら、観光地のお土産屋が狙い目です。大阪製商品やオリジナル商品をセレクトした「いちびり庵」は、おもしろグッズがそろうお土産の専門店。オンラインショップも運営しているので、旅行前に買いたいお土産をリサーチしておくのもありです。
ユニバーサル・シティ駅にある「Little OSAKA」も、大阪土産を多数扱うお土産屋。よしもとグッズなどの大阪限定商品もあり、見ているだけでも楽しいラインナップです。車を利用する人は、サービスエリアのお土産コーナーを利用する手もあります。
大阪土産の相場は、500〜2,000円程度が一般的です。職場に配る用のお菓子なら、1,000円以内で購入できる個包装かつ入り数の多いものがおすすめ。自宅用におつまみや調味料などを選ぶなら、1000〜1,500円程度が目安です。
目上の人への手土産にする場合は、2,000〜3,000円程度までグレードアップすると高級感のある上品な大阪土産が購入できます。お取り寄せできるものもあるので、迷ったときは通販サイトで見比べてみましょう。
大阪土産を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。
まずは、大阪ならではの定番土産をチェックしましょう。お菓子の定番としては、あみだ池大黒の「岩おこし」が挙げられます。おこしとは、蒸したお米を乾燥させ、砂糖や水飴を混ぜて作る伝統菓子。独特な食感で日持ちするため、職場へのばらまき用にも適しています。
さらに、大阪の外せない定番土産といえば551蓬莱の「豚まん」。いつもにぎわっている人気店で、食欲をそそる香りやジューシーさが魅力です。チルドを選べば自宅や友人へのお土産にできるほか、出来立てをテイクアウトすればその場ですぐ味わえるので状況に合わせて楽しめますよ。
大阪土産はお菓子からおもしろグッズまで、バリエーションが豊富です。渡す相手に合わせて選びましょう。
職場や学校などへのばらまき用には、安い価格で購入できる個包装のお菓子がよいでしょう。休憩時間に手軽に食べられるクッキー・せんべいなどがおすすめです。6個入りや15個入りなど、サイズ展開が充実しているものもあり、配る人数に合わせて入り数を選べます。
さまざまな種類のお菓子があるため、贈る相手に合わせて選ぶことが大切。たとえば、学校の友人へ贈るならユーモアのある「くいだおれ太郎サブレ」、職場で幅広い年代の人が食べるなら「大阪いかせんべい」など、万人受けするものを選びましょう。
目上の人への手土産にするなら、和菓子や昆布がおすすめです。甘いもの好きな人には、大阪で30年以上愛され続ける「みたらし小餅」がうってつけ。おもちの中にみたらしダレが入っていて、手を汚さず気軽に食べられるのが魅力です。見た目重視なら、上品な甘さのみるく饅頭「月化粧」もよいでしょう。
またご飯やお酒のおともを贈りたいなら、神宗(かんそう)の塩昆布をチェック。有名な大阪土産のひとつで、老舗昆布店ならではの繊細な味わいが魅力です。甘いものが苦手な人へのお土産としても喜ばれます。
友人へ渡すなら、見た目にもこだわってみましょう。おしゃれな友人へ贈るなら、にじゆらの個性的な手ぬぐいをチェック。注染という技法で染められた手ぬぐいは、モダンなデザインが大阪でも注目されており、日常使いしやすいところも魅力です。
ユーモアを求めるなら、大阪らしさ満載のアイテムがよいでしょう。ビリケン・くいだおれ太郎のグッズは、かわいらしさも兼ね備えた定番のお土産。吉本の劇場などでも購入できる人気芸人をモチーフにしたグッズは、お笑い好きな友人へのお土産におすすめですよ。
家族で楽しむお土産には、大阪グルメや調味料がよいでしょう。たとえば大阪の食卓に欠かせない「旭ポンズ」や、甘みが強い「やまちゃんオリジナルソース」は、いろいろな料理に使えて便利。大阪名物「たこ昌のたこ焼」は、おやつやお酒のおつまみにぴったりです。
また、自分用に購入するなら、記念になるものがおすすめ。たとえば、大阪のシンボル「太陽の塔」のグッズはいかがでしょう。独特のフォルムにスタイリッシュなデザインが魅力で、手軽なピンバッチからTシャツ・フィギュアまで、用途に合わせて選べますよ。
大阪グルメは、甘いものからお酒に合うものまで多彩なラインナップが魅力です。贈る相手の好みを考慮して、ぴったりの食べものを探してみましょう。
甘いもの好きな人には、お菓子・スイーツをチョイス。職場へのお土産なら、手軽で日持ちするお菓子がおすすめです。大阪の企業である株式会社サクラクレパスとのコラボ商品のひとつ「サクラクレパス プリントクッキー」や、たこやきとパイを組み合わせた「タコパティエ」、ご当地チョコの「呼吸チョコ」などがよいでしょう。
大阪ならではのスイーツを選びたいなら「りくろーおじさん」のチーズケーキがうってつけ。常に行列ができる人気店の、焼きたてチーズケーキです。ふわふわの軽い口あたりで、一度食べると虜になります。ただし、消費期限は常温であれば当日中・冷蔵すれば購入から3日なので、すぐに渡せる相手か自分用に購入しましょう。
おかずやおつまみを選ぶなら、大阪グルメに注目しましょう。たこやき・お好みやきなどの粉ものをはじめ、大阪には安くておいしいグルメがたくさんあります。食事として楽しめるものなら、自宅に帰ってからも大阪を満喫できるのがメリットです。
お酒好きな人へ贈るなら、点天の「ひとくち餃子」はいかがでしょう。食べ出したら止まらない味わいは、おつまみにもご飯のおともにもうってつけ。また大阪名物の串カツやどて焼きは、冷凍品やパウチを選べば日持ちするため、賞味期限が気になる人にもおすすめですよ。
大阪ならではの楽しいお土産がほしいなら、おもしろグッズもありです。大阪限定のミニサイズのスノードームも、かわいいご当地土産。たこ・たこやき・大阪城など、大阪らしいフィギュアがドーム内でキラキラ光ります。クスッと笑える大阪土産は、コンペやイベントの景品にもよいでしょう。
職場や学校で使える文房具にも、おもしろグッズが多彩です。都こんぶモチーフのマスキングテープやクリアファイル、キュートなフエキのペンなどは、まとめ買いしたい人にもおすすめ。ちょっと笑えるおもしろグッズなら、仕事や勉強も楽しくできそうですね。
大切な人へ贈るなら、高級感のあるお土産を検討しましょう。歴史の長い大阪の街には、数々の伝統工芸品があるのも特徴。堺には、ルームフレグランスとしても使える高級線香「堺線香」や、プロの料理人も愛用する「堺刃物」があります。おうち時間を大切にする人へのギフトにもぴったりです。
お酒好きな人へのお土産には、「天満切子」のぐい呑みはいかがでしょう。天満切子は、大阪の天満から生まれたオリジナルブランド。万華鏡のように輝く美しいデザインで、プレゼントはもちろん、自分への特別なお土産にももってこいです。
ひと目で大阪土産とわかるようなものがほしいなら、お菓子などの地域限定品に注目しましょう。たとえば、普段食べているじゃがりこやハッピーターンも、大阪限定でたこやき味が展開されています。あとを引くソースの味わいに加えて、パッケージでも大阪らしさが感じられますよ。
思い出を残したい場合は、大阪限定品のキーホルダーもあり。たとえば、たこやきを持ったちいかわのぬいぐるみキーチェーンは、子どもへのお土産にぴったりです。また、ハローキティのご当地キーホルダーはデザインが豊富なので、渡す相手ごとに異なるデザインが選べますよ。
食品をお土産にするなら、必ず賞味期限を確認しましょう。なかでもチルド商品は職場やご近所に配る場合は当日中に渡すなどの配慮が必要なため、自宅用にするのがベター。たとえば大阪グルメの定番である551蓬莱の豚まんの消費期限は、製造日を含めて3日、点天の餃子も5日と短めです。
もしすぐに手渡せないなら、日持ちする焼き菓子などを選ぶのがおすすめ。サブレやせんべいなどは、4〜6か月ほどと賞味期限が長いので、あとで渡したいときにもぴったりです。ばらまき用のお菓子などは、渡すまでの日数も考慮して選びましょう。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | |
---|---|---|---|---|
1 | カルビー じゃがりこ たこ焼き味 | ソースとマヨネーズの味が再現されたじゃがりこ | ||
2 | 青木松風庵 みるく饅頭 月化粧 | 素材にこだわった白餡の持ち味を生かした饅頭 | ||
3 | 広尾瓢月堂 たこパティエ | 味の変化を楽しめる不思議なスイーツ | ||
4 | 蓬莱 豚まん | 絶妙なハーモニーを奏でるボリューム満点の豚まん | ||
5 | カルビー じゃがビー たこ焼き味 | 独特の食感と素材の旨みたっぷりのスナック菓子 | ||
6 | 太郎フーズ くいだおれ太郎サブレ | くいだおれ太郎の顔がモチーフになったバターサブレ | ||
7 | ナガトヤ サクラクレパス プリントクッキー(クーピー柄 ) | 本物のクレパスで描いたようなプリント柄がキュート | ||
8 | 池下商店 ヒシ梅タマリソース | 大阪下町の味や料理によく合う芯のある味わいが特徴 | ||
9 | やぶ屋 大阪の巻。 | 11年連続モンドセレクション受賞。一口サイズのバウムクーヘン | ||
10 | 伴ピーアール くいだおれ太郎 マヨおかき | 癖になるあまじょっぱい味。個包装にもユニークなしかけが |
大阪へ行くなら、宿にもこだわってみましょう。以下のコンテンツでは、観光に便利なビジネスホテルや、カップルで楽しめる夜景のきれいなホテルなど数々の宿をご紹介しています。ぜひ宿選びの参考にしてくださいね。
実際に現地でお土産を選ぶのはもちろんですが、全国各地には魅力的なお土産がたくさんあります。実際に行くことが難しい場合は、ぜひお取り寄せで楽しんでみてはいかがでしょうか?
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
カメラ
生活雑貨
コスメ・化粧品
ベビー・キッズ・マタニティ
キッチン用品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
インターネット回線
投資・資産運用
ローン・借入
ビューティー・ヘルス
コンタクトレンズ
食品
ファッション
靴・シューズ
腕時計・アクセサリー
インテリア・家具
趣味・ホビー
DIY・工具・エクステリア
スポーツ用品
釣具・釣り用品
ペットフード ・ ペット用品
本・音楽・動画
テレビゲーム・周辺機器
車・バイク
ギフト・プレゼント
住宅設備・リフォーム
スマホ・携帯電話
格安SIM
クレジットカード・キャッシュレス決済
保険
アプリ
旅行・宿泊
サービス
その他