Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
sunny world やわらかブランケット  1枚目Bitatto ビタット ウェットシートのふた ストロベリー 1枚目町田 尚子 小さな犬 1枚目ペティオ ロングリード M 20m 1枚目

人気犬ブロガーが選ぶ、犬と子どもがいるご家庭におすすめのアイテム10選

Creator Image
八朔ママ
アメブロ公式トップブロガー
犬とこども一緒に使えるアイテムやお散歩のときにそれぞれ必要なもの、子供と一緒に読んでいる犬の絵本を紹介します。
  • sunny world やわらかブランケット
    1,630円


    八朔ママ

    初めて見た時に一目ぼれした商品。赤柴、白柴、黒柴がそれそれボール遊びをしていたりお座りしたり首を傾げていたりと、とにかくかわいいの一言!

    柴犬だけでなくフレンチブルドッグや猫、白くま柄もあるそうです。毎年少しずつ柄や色が変わっていて、愛犬八朔用と息子用でお昼寝の時に使用しています。
  • Bitatto ビタット ウェットシートのふた ストロベリー
    185円


    八朔ママ

    息子が生まれるまで知らなかった商品だったのですが、息子が生まれてオムツを替えるときに使用するおしりふきシートのふた。

    一見シンプルなただのふたですが、水分が含まれているシートはどうしてもカラカラになってしまいます。でもこのふたを使用することでおしりふきシートはもちろん愛大の足ふきシートや歯磨きシートでも大活躍!色んな愛犬家さんにおすすめしています♪
  • 町田 尚子 小さな犬
    2,432円


    八朔ママ

    小さな犬となぜ泣いているかわからないけどずっと泣いている女の子の物語。息子もまだまだ泣くことが多い年頃。大きな声で泣いているとつかさず飛んでくるのは八朔です。

    どうしたの?と言ってくれているかのように近くで見守ってくれています。特別なことは何もいらない。ただそばにいてくれることが息子にとっての一番の支えなんだなぁとそんな風に思っていた矢先に出会ったのがこの絵本。息子も大好きで毎晩読んでいます。

    本の中に「小さな犬は…」で始まるところが何度も出てくるのですが、そこは「八朔くんは…」と変えて読み聞かせています。ぜひ手に取って読んで頂きたいです!
  • ペティオ ロングリード M 20m
    1,700円


    八朔ママ

    私が妊婦だったころや息子がまだ赤ちゃんで抱っこしながらのお散歩だと前ほど長くお散歩ができなくなり八朔がストレスになっていないか?と思い購入したのがこのロングリード。

    本当に大活躍でした。このロングリードとボールを持って公園へ行くと八朔も思い切り走ることができるしコミュニケーションも取れました。今ではこのロングリードで息子と一緒に走っています♪
  • ハンス ウィルヘルム・久山 太市 (翻訳) ずーっと ずっと だいすきだよ
    1,296円


    八朔ママ

    主人公の男の子家族と愛犬の物語。考えたくないけれどいつかは迎える愛犬の死を迎えるにあたって日々の暮らしをどう大切に過ごすか。

    大好きや愛しているなど普段は照れくさくて口に出せない言葉もこの絵本から愛犬、身近な人たちに伝えることの大切を教えてくれます。

    息子はこの本の意味をまだ分かっていないかもしれないけれど少しずつ伝えていけたらなぁと思っています。
  • BLENHEIM BITE bh_bite_c
    2,798円


    八朔ママ

    我が家の愛犬八朔の首輪。毎日つけるものだから居心地の良いもの。丈夫なもの。見た目がかわいいものをずっと探していて運命的に出会えた首輪。

    生地が倉敷帆布でできているのでとにかく丈夫。色はピンク、黒、青があります。ちなみに八朔は青。息子と一緒ゴシゴシ洗うのですが洗い替え用でここのお店のものをもう一つ購入しています。
  • 【両面刻印】ハートの迷子札・犬のイラスト入り PET03040d
    1,580円


    八朔ママ

    いつもインスタグラムやアメーバブログにてどこの迷子札を使っているのですか?と聞かれるのですが実は姉からのプレゼントでしたので今回姉に聞いてきました。

    名前、連絡先の記載はもちろん愛犬のシルエットイラストまで載っている名前札文字も大きく記載されており、首輪からも外れにくいので本当に必需品となっています。
  • Radioflyer 4in1 三輪車 スマートトライク
    14,895円


    八朔ママ

    インスタグラム、柴犬八朔と弟君でも度々登場する三輪車。息子がやっと歩き出した頃、ちょうどベビーカーに乗るのを拒否していた時期でしたので、息子を三輪車に乗せて私が押しながら八朔のお散歩をしていました。

    息子は三輪車だと楽しかったのか、本当にお散歩がスムーズになりました。今では家の庭で息子が運転をして二人で追いかけっこしたりして一緒に遊んでいます。
  • CLASKA クラスカ 麦わら帽子
    4,860円


    八朔ママ

    夏のお散歩のときに欠かせないアイテムが帽子。男の子なのでキャップを被せたかったのですがさすが魔の2歳児。なぜかキャップをかぶってくれず…。でも、麦わら帽子ならかぶってくれる。とのことで男の子がかぶってもかわいいものを購入。

    シンプルだけどとっても丈夫。職人さんが丁寧に一点ずつ縫いあげてくれていて丈夫なため、やんちゃな息子でも全然壊れません。
  • ルビパール サンスクリーンミルク 日ヤケ止め乳液 SPF30 PA++ 4987047171756
    2,037円


    八朔ママ

    お散歩のときは必ずつける日焼け止め。でも息子の肌はあまり強くなく何が良いんだろうと、かかりつけの皮膚科の先生に相談し教えてもらったクリーム。

    とにかく無添加・無香料を探していたので、肌が弱い息子に最適でした。べたついたりもしないので気にならずに親子でつけてお散歩しています。