Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
シンプルかつ温かみのあるお家づくりに!tamaおすすめの北欧テイストアイテム10選

シンプルかつ温かみのあるお家づくりに!tamaおすすめの北欧テイストアイテム10選

Creator Image
tama.living
インスタグラマー
長く愛されている北欧デザイン。それならではの、シンプルでありながら、温かみのある雰囲気をお好きな方も多いのではないでしょうか。

私も北欧インテリアが大好きなひとりですが、クチコミが少なかったり、実物を見られるお店が近くになかったり…。実際に購入を迷うことがよくあります。

今回はそんな方のために、「実際に使ってみて本当によかった!」と思う、北欧テイストの家具やインテリア雑貨を厳選。お洒落なお家にしたいけど何を選んでよいか分からない!という方も必見です。
  • Louis Poulsen
    アバーヴ
    35,960円


    tama.living

    北欧を代表する照明メーカー、「ルイスポールセン」のペンダントライトです。一切の無駄を削ぎ落としたというそのデザインは正に究極のシンプル。

    我が家ではダイニングテーブルの上に大きさ違いで2灯吊りにして愛用中。ダイニングでのひとときを優しい光で上質な雰囲気に演出してくれます。

    つけているときも消しているときも、美しいスッキリとしたフォルムがどんな空間にも馴染みやすいので、私のようなインテリア初心者の方にもおすすめの照明です。
  • artek
    スツール60
    24,840円


    tama.living

    もともとは来客時の椅子として購入したこちらのスツール。実際使ってみるといろいろな場面で大活躍です!

    玄関やリビングで植物を飾ったり、寝室でベットの隣に置いてティッシュやスマホを置いたり、リビングでソファの近くに置いて飲み物を置いたり…。

    いろいろな部屋で使えるので近々同じモデルを追加で購入したいと思っています。複数持っていても使わないときはスッキリと重ねられるので、コンパクトに収納できるところも魅力的です!
  • FUTAGAMI
    文具トレー 大
    4,158円


    tama.living

    富山県高岡市の老舗鋳造メーカーが立ち上げた、生活用品ブランド「FUTAGAMI」の真鍮トレイです。使えば使うほど酸化して、独特の味わいが出るという真鍮。経年変化を楽しみながら長く使えるところに強く惹かれて購入しました。

    もともとは文具トレイとして売られているものですが、アクセサリーや鍵など小物のちょこっと置きにも便利な大きさ。何気なく置いたものをさりげなくグレードをアップしてくれる、そんな理想的なトレイです。我が家ではドライフラワーやウッドボールを飾っています。
  • HOLMEGAARD
    ガラスポット H12cm
    3,850円


    tama.living

    デンマークの歴史あるガラス製品メーカー、「ホルムガード」のガラスポット。ホルムガードといえば「フローラ」という花瓶がとても有名ですが、こちらのアイテムも透明感のあるガラスとレザーハンドルのコントラストがとってもお洒落です! 

    フラワーベースとして、植物を飾ったり香り付きのウッドボールを入れたり…。丸みのあるガラスポットだからこそ、いろいろな使い方を楽しむことができます。口が広く、中まで洗いやすいところやレザーハンドルが外せるところなど、お手入れのしやすさもお気に入りポイントです。
  • マヤムー
    白樺のポットスタンド
    3,564円


    tama.living

    白樺の木で作られているフィンランド製の鍋敷きです。白樺の美しい木の色と、滑らかな曲線に惹かれて購入しました。鍋敷きとしてだけではなく、ティーポットやフラワーベースの下に敷いてもとってもお洒落です。

    我が家はカップボードの上のフックに引っ掛けているのですが、使いたいときにすぐに取れてとても便利です。キッチンの目立つ所にわざわざ置きたくなるデザインでありながら、機能性もしっかり兼ね備えていて、とっても使える鍋敷きです。
  • グローバルメディア急便
    ブロックテーブル ライトグレー


    tama.living

  • ferm LIVING
    プラントボックスS
    11,880円


    tama.living

    デンマークのインテリアブランド、「ファームリビング」のプランターボックスです。絶妙なカラーに惹かれて購入しました。スチール製で頑丈なので、植物を入れる以外にも玄関でスリッパを入れたり、本を飾ったりと、使い道は無限大です。

    我が家では、パンを入れたりカッティングボードを立てかけたりと、主にキッチンで大活躍しています。いつものインテリアにアクセントが欲しいとき、こんなボックスはいかがでしょうか?生活感をお洒落にカバーしてくれますよ。
  • Rosendahl
    アルネ・ヤコブセン ステーション ウォールクロック
    37,000円


    tama.living

    家が完成した記念に一生物の時計として購入しました。長く使うと決めていたので子どもからお年寄りまで、誰が見ても分かりやすいものを探し求めて選んだのがこちらの時計です。

    視認性に優れたデザインというだけでなく、最初からそこにあったかのように、お部屋にスッと馴染む洗練されたデザインも気に入っています。毎日家族みんなが何度も目にするものだからこそ、こだわりの物を選んでみるのはいかがでしょうか。
  • MOEBE
    フレーム
    8,800円


    tama.living

  • ATELIER CPH
    アートプリント A3
    5,682円


    tama.living