Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
2022年に買った敏感肌さん向きときめきコスメ10選

2022年に買った敏感肌さん向きときめきコスメ10選

Creator Image
ここあここ@Twitter
コスメ爆買い系ちょっと敏感肌ツイッタラー
◎最初に下の※を必ずお読みください◎

敏感肌でも今っぽいツヤ肌メイクやときめくスキンケアアイテムを楽しみたい!

…しかし!季節の変わり目。花粉の時期。新しいベースメイクを使用した時。お肌が負けて赤くなった!皮むけができた!ヒリヒリする!

Googleで検索するとHitするアイテムはパケが可愛いくない、仕上がりが今っぽさがない、ときめかない…。そんな私が2022年に購入した今っぽくて、トキメキがあって安心して使用しているコスメたちを集めてみました。

※商品や成分、ブランドさんとの相性は人それぞれなのであくまで私個人が安心して使えた商品であり、皆さんが問題なく使用できるとは言いきれず、個人差があることをご留意ください。
  • ソフォーメ
    SOFORME ソフォーメ 紫外線対策クリーム SPF50+ PA++++ ノンケミカル
    2,750円


    ここあここ@Twitter

    紫外線吸収剤(お肌の刺激になりやすい)不使用で、ここまで瑞々しく伸びが良く、高SPF値の日焼け止めは初めてで衝撃でした。

    紫外線吸収剤不使用で高SPF値の商品は他にもあるにはあるのですが、伸びがイマイチだったり、白浮きしたり、きしんだり、モロモロが出たり、刺激を感じたりする物ばかりだったので、敏感肌さんにとって素晴らしい商品だと思います。並々ならぬ企業努力と技術を感じる。

    出会ったきっかけはTwitterのPRで、聞いたことないブランドだったのですが、これを使ってソフォーメさんのファンになったので、自腹リピしている商品です。
  • ETVOS
    【医薬部外品】UVケアしながら美白するスキンケア発想の薬用美白朝用美容液「ミネラルUVホワイトセラム/SPF35 PA+++」【30日間返品保証】
    3,850円


    ここあここ@Twitter

    全スキンケア&ベースメイクアイテムで最多リピしているのがこちらの商品です。トラネキサム酸で美白ケア+お肌に優しい最強安心成分のヒト型セラミド配合で保湿効果もあり、日焼け止め効果もあるという一石三鳥の朝用美容液です。

    お肌に刺激のある紫外線吸収剤は不使用。SPF35、PA+++と紫外線防止効果は低めながら、長時間屋外にいない日、冬にはこれを主に使用しています。

    瑞々しいテクスチャーで伸びが良く、お肌が少しトーンアップします。どんなベースメイクでも邪魔をせず使えるのもお気に入りポイントです。
  • 首里石鹸
    おでかけSpa乳液
    3,025円


    ここあここ@Twitter

  • スナイデルビューティー
    イルミネイティングプライマー02
    3,630円


    ここあここ@Twitter

    アパレルブランド、スナイデルのコスメブランド、スナイデルビューティー。ご存知じゃない方も多数だと思うのですが、スナイデルビューティーのベースメイクは敏感肌に優しい低刺激でノンケミカル、且つ石鹸で落とせる物が多数!

    こちらの下地、01ベージュはブランド発足当時に購入し、02は今年発売になり、PRとして戴いた後に自腹リピしました。02は今っぽいトーンアップを叶える明るいラベンダーピンクでお気に入りです。

    勿論、紫外線吸収剤不使用で、カバー力やモチはそれほど高くないながら、きしまず潤いを与えながらトーンアップと今っぽいツヤ肌を叶えてくれるカラー補正下地です。紫外線防止効果はSPF26、PA+です。アルコールやパラベンも不使用。
  • ETVOS
    エトヴォス 公式( ETVOS ) 素肌に溶け込む スキンケア べース。うるおい溢れる ツヤ肌 へ 「ミネラルインナートリートメントベース 25ml SPF31 PA+++ ラベンダーベージュ
    4,950円


    ここあここ@Twitter

    2022年の各メディアのベストコスメを総ナメしていた下地。

    特筆すべきは保湿力の強さと低刺激性、透明感溢れる仕上がり。ラベンダーベージュの色味でくすみを払拭してくれます。かと言って白くなり過ぎることもなく、あくまで自然なトーンアップ。

    軽くて付けている感じがしないので、お肌のコンディションがイマイチな日はファンデを使わず、これとパウダーだけで過ごすことが多いです。こちらも紫外線吸収剤不使用でSPF31、PA+++です。
  • GUERLAIN
    パリュールゴールドクッションN
    10,560円


    ここあここ@Twitter

  • ETVOS
    ミネラルUVパウダー ペールラベンダー
    3,080円


    ここあここ@Twitter

    ラベンダーカラーで今年らしい透明感を叶える日焼け止めパウダーです。2色展開でサーモンピンクの様な色もあります。

    パフで磨くとツヤがしっかり出て、不自然じゃない程度にしっとりトーンアップを叶えてくれるのがこのパウダーの長所。SPF50、PA++++と高い紫外線防止効果がありながら、紫外線吸収剤、パラベン、アルコール等不使用です。
  • トゥベール
    100%浸透湿潤セラミド ディープトリートメントオイル
    2,850円


    ここあここ@Twitter

  • エトヴォス
    アルティモイストセラム
    5,280円


    ここあここ@Twitter

  • 首里石鹸
    フォレストSpa 森の恵み とろけるクレンジングバター
    2,948円


    ここあここ@Twitter

    実力派ご当地コスメ、首里石鹸さんからの2品目はお肌に優しいのにスルっとよく落ちるという素晴らしいクレンジングバームです。

    お肌に優しいクレンジングは落ちがイマイチだったり、時間がかかるというパターンがほとんどなんですが、こちらは落ちも良く、洗い上がりのツッパリ感も私は感じません。個人的には某有名外資系デパコスブランドのクレンジングバームを超えていると感じたので、Twitterでは今年のベストコスメに選びました。

    ベルガモットの柑橘系の優しい香りの物が既存品なんですが、写真は限定で出ていたブーゲンビリアの香りの物になります。香料で引っかかる方はご留意ください。