Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
ディアトリベー ペット用ブラシ ピロコーム やわらかめ E1 1枚目ゆう1 柄付きのみとりコーム K-106 1枚目necoto. Classy Bowl 1枚目オッポ ファーリムーバー チェリー 1枚目

キャットシッターの私が愛用するおすすめ猫グッズ11選

Creator Image
あさだみはる
キャットシッター
猫専門のシッターが日頃愛用する、使いやすく役に立つ猫グッズのご紹介です。
  • ディアトリベー
    ペット用ブラシ ピロコーム やわらかめ E1
    1,820円


    あさだみはる

    ホタテの形がユーモアたっぷり。持ちやすくて、独特な形のクシの部分が、ダブルコートの抜け毛を飛び散らすことなく掻き集めます。

    毛先が柔らかいのでマッサーッジ効果もあり、気持ち良くブラッシングしてあげられます。身体がゴツゴツしてきた老猫さんには特におすすめです。
  • ゆう1 柄付きのみとりコーム K-106
    3,800円


    あさだみはる

    ステンレス製のコームは、強めのコーミングが好きな猫ちゃんに特におすすめ。目が詰まっていて先が丸いので、肌を傷つけることなくマッサージ効果は抜群です。ピロコームで抜けた表面の毛を集めることができます。
  • necoto.
    Classy Bowl
    5,400円


    あさだみはる

    我が家の猫がごはんを食べた後に吐き戻すことが多く、かがまず食べると軽減されると知り、初めは台の上にお皿を乗せていました。それでも効果がイマイチだったため、さらに高い位置で食べられるClassy Bowlを使用してみると見事に軽減されました。

    どっしりと重さもあるのでひっくり返すこともありません。それに台を使用しないので器だけ丸ごと洗えて、清潔にごはんをあげられます。横に広い器はヒゲがあたらず、食べやすい設計です。デザインも素敵なので、部屋に置いてもなじみます。
  • オッポ
    ファーリムーバー チェリー
    1,296円


    あさだみはる

    ソファやカーペット、猫ベッドの抜け毛取りにとっても便利。本体が薄いのでソファの間の抜け毛も搔き出せて、掃除機を掛けるとたちまち綺麗になります。我が家ではロールスクリーンに付いた抜け毛取りに大活躍。

    ただし、気持ちいいぐらい取れるのでゴシゴシやりすぎると生地を痛めるのでほどほどに。
  • うちのこエレクトリック
    スマホで遠隔操作する自動給餌器 カリカリマシーン®SP
    17,800円


    あさだみはる

    今や自動給餌器はお留守番のときだけではなく、日常的に使われているご家庭も多くなりました。家に帰ってくると給餌器のお皿にドライフードがどっさり、なんて経験はないでしょうか。

    いろいろな給餌器を見て(使って)きましたが、この商品のいいところはスマホと連動して給餌の量を調整できることです。カメラでお留守番中の猫ちゃんの確認をするのはなかなか難しいですが…。
  • グッドウィル
    バイオウィル クリアスプレー 300ml
    1,943円


    あさだみはる

    動物病院でも使用されている除菌グッズです。もちろん、猫ちゃんが舐めても大丈夫なので、目ヤニや耳のお手入れに使ったり、ブラシに吹きかけてブラッシングすると抜け毛の飛び散り防止になりつつ、毛艶も良くなります。

    吐き戻しのお掃除やトイレの後の消臭と何にでも使用できるため、シッティングの際も常に携帯しています。
  • アドメイト
    cat in the box 釣竿じゃらし ブラウン
    662円


    あさだみはる

    シッティングの際、携帯しているおもちゃです。本物の鳥の羽根なので、猫ちゃんがあっという間に食いついて夢中で遊んでくれます。

    また、羽根がボロボロになっても交換できるため、とても便利です。ちなみに私は材料を揃えて交換部分だけ自作しています。それに先が壊れたときは上州屋で直してもらいました(笑)。

    若い猫ちゃんだともの凄くジャンプするので、怪我をさせないよう、スペースを確保して遊んでください。
  • ペッツルート
    AM カシャカシャぶんぶんトンボ
    1,058円


    あさだみはる

    釣竿おもちゃの簡易版です。猫を飼い始めた人なら一度は試したことがあるのではないでしょうか。羽根の部分のセロファンのカサカサする音が猫ちゃんにはたまらないおもちゃです。

    ただ、作りが甘いものがあり、10秒でポロッと取れたり羽根ももげたりしてしまうのが早いので、コストパフォーマンス的には高くなることも。他にもたくさんのシリーズがあり、「カシャカシャぴょんぴょん」の方が好きな猫ちゃんもいます。
  • 無印良品
    猫草栽培セット 2個入り
    715円


    あさだみはる

    土のかわりに再生粉砕パルプを使用しているので、枯れてしまったらそのまま燃えるゴミとして処理できて、とっても便利。水を注いで日当りのいい場所でそのままにして待つだけで、誰でも失敗することなく育てられます。それに、猫ちゃんが倒したりしても土が溢れることがないので、お部屋が汚れません。

    我が家では猫草を食べるのは1匹だけで、しかもちょっとずつしか食べず、このまま育てても大部分を枯らしてしまうのですが、中身が3つに分かれているので、1つずつ剥がして別の容器に移して育てると丁度いい量で長持ちします。
  • ドリテック
    スプーンスケール レッド PS-032
    1,930円


    あさだみはる

    ごはんを計量するときに、わざわざ計りを取り出さなくてもスプーンと一体になっているので便利です。場所も取らないので、ごはん置き場の近くに置いても邪魔になりません。

    先が取り外しできて洗えるのも嬉しいポイント。シッティングの際に携帯しているので、その子がいつもどれぐらい食べているか確認することもあります。
  • 猫カフェキューリグ
    上から入る猫トイレ
    2,800円


    あさだみはる

    上に砂、下の引き出しにシートを敷くシステムトイレが主流の猫トイレ。数年前に外国製の上から入るトイレを見つけたときは目からウロコでしたが、値段が高くて保留しました。

    その後、アイリスオーヤマからお手頃価格でシンプルなデザインのモノが発売になり、お客様のお家でも見かける機会が増えて、我が家も近々購入しようかな、と考えていたところ見つけたのが、保護猫カフェオリジナルの上から入る猫トイレです。

    このタイプは猫砂をいっぱい入れても飛び散りが少なく、上蓋を外すと広くなってお掃除もラクなうえに、木製でとってもオシャレ。トングと小さいホウキとちりとりが付いています。しかもこちらを購入すると保護猫ちゃんの支援にもなる、とっても素敵な商品です。