Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
キッチンエイド スタンドミキサークラシック K45SSWH 1枚目TESCOM MetalLine ハンドミキサー THM1100 1枚目MATFER ホイッパー 300mm 111023 1枚目WILTON 9 X 1 ローリングピン 1907-1205 1枚目

ケーキデザイナーおすすめのケーキデコレーション基本必須グッズ10選

Creator Image
西村緑
ケーキデザイナー
美しいデザインケーキを製作出来るようになるには、適切な道具選びが必要です。

今回ご紹介いたしますのは、私が長年愛用しているものの中から、皆様に初めに揃えていただきたい道具をセレクトしたデコレーションのためのアイテムです。
  • キッチンエイド スタンドミキサークラシック K45SSWH
    35,040円


    西村緑

    ケーキデコレーションの飾りに使うクリームの多くは、砂糖をベースにしたものです。とても重たいクリームのため、頑丈なミキサーが必要です。

    そして、同じクリームを大量に作ることよりは、様々な種類に分けて作ることが多いので、ミキサーの大きさも大きすぎないものが使いやすいと思います。

    こちらのミキサーは、アメリカでは家庭に1台はあるほど人気があります。私は実際10年前に購入しましたが、消耗品の交換以外で故障したことは今のところありません。人気の秘密は耐久性だと思います。
  • TESCOM MetalLine ハンドミキサー THM1100
    4,288円


    西村緑

    生クリームをきめ細やかに攪拌し、滑らかで艶やかな状態にする時に使用しています。ハンドミキサーを使うと、クリームの軽さを自分の手で感じることができますので、生クリームの泡立てのベストなタイミングを掴みやすいです。

    ハンドミキサーは各種メーカーのものを様々使いましたが、フラットビーターは装着も頻繁な為、壊れやすいものが多いのが実情です。この機種に出会ってから驚くほど長い期間故障知らずです。
  • MATFER ホイッパー 300mm 111023
    3,207円


    西村緑

    クリームの調整で使用する為の1本目の泡立て器として、おすすめのサイズは30cmだと思います。

    マトファーの泡立て器はワイヤーがしっかりしていますので、若干重いです。泡立て器は多少重い方が遠心力で自然に回せますので、手が疲れず楽なんです。

    また、クリームの油分を落とすために毎回しっかり洗浄しても、ワイヤー部分が曲がったりすることのない頑丈さもおすすめです。
  • WILTON 9 X 1 ローリングピン 1907-1205
    1,296円


    西村緑

    シュガーペーストで小さな装飾部品を製作する時の必須アイテムです。付属品として三段階厚みを変えられるリングもついていてとても便利です。何年使っても壊れない耐久性に加え、樹脂製という素材で洗いやすく衛生面にも優れた商品です。

    小型でも、長さは22.5cmありますので、小さいケーキでしたら、ペーストのカバーリングにも使用可能です。
  • MARPOL 絞り袋 No.12
    1,166円


    西村緑

    繰り返し使える絞り袋です。使い捨ての絞り袋は、デコレーションクリームの固さや重たさによっては絞る時に圧がかかり、破裂したり小さな穴が開いたりとトラブルも多いです。

    MARPOLの絞り袋は耐久性が高いのに価格もリーズナブルですので、何枚か持っていると安心です。フードカラーを使ったクリームを入れますと内側に色が付き、洗剤で洗っても落ちにくいので、初めから使用する色別に絞り袋を分けておくといいと思います。
  • F印 18-8深型ボール 21cm
    1,147円


    西村緑

    ケーキデコレーション用のボウルは泡立てる時に多く使いますので、深いことが大切です。また、ホイッパーを回しますので、ステンレスが厚めで安定感があり傷がつきにくく耐久性にすぐれていることも大切です。

    そして、材料を湯煎したり冷ましたりと温度を変えることが多いので、熱伝導が良いステンレスがおすすめです。
  • Wilton マスターデコレーションチップセット 55個入
    7,500円


    西村緑

    アメリカWILTON社は一般向けに使いやすいデコレーション道具を開発し、全世界に広げました。口金は耐久性と金属の加工がそれぞれのメーカーにより違います。

    ウィルトンの口金はつなぎ目がないので錆びる事も少ないうえに種類も豊富で、商品の良さには定評があります。コンテイナー入りの口金セットは基本の口金がほとんど揃っていることもあり、これから道具を揃える初心者の方にはお得感がある商品だと思います。
  • 三能ジャパン食品器具 カラーデコ回転台
    10,899円


    西村緑

    私はクリームをアイシングする時の回転台、装飾する時の回転台と、用途により使い分けています。この回転台はテーブル部分が直径30cmあり、大き目のケーキまで対応できるところと、支える足の部分が鋳物でできていて安定感があるところがおすすめポイント。

    ベアリングもスムーズ、そしてデザインも素敵です。一つは持っていていただきたいと思う回転台です。
  • 堺孝行 PC柄ステンレスパレット No.8
    1,049円


    西村緑

    堺孝行ブランドは刃物の道具が高品質で、とにかく使いやすいことで超有名。ですが、パレットナイフも使いやすくおすすめなんです。

    持ち手部分は樹脂で110度まで対応できますので、木製より洗浄が簡単です。金属部分は生クリームのような軽いクリームに適した薄型です。

    私はすべてのサイズを揃えていますが、No.8があれば5号~8号まで対応できますし、価格もリーズナブルです。
  • 堺孝行 PC柄曲型ステンレスパレット No.8
    1,108円


    西村緑

    堺孝行ブランドのパレットナイフに加えておすすめしたいのは、こちらの柄曲型ステンレスパレットです。

    素材は柄の部分が110度まで対応の樹脂でできており、高温で洗浄できます。金属部分は薄型ですが、弾力があり使いやすく耐久性も優れています。

    パレットナイフは広い面にクリームを広げるのに対し、このアングルパレットはスムーズで平らな仕上げをする時に使用します。