Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
サイクルライフナビゲーターがおすすめする自転車用品11選

サイクルライフナビゲーターがおすすめする自転車用品11選

Creator Image
絹代
サイクルライフナビゲーター
近年注目が集まってきている自転車。自転車に乗ることをもっと快適に、もっと安全に、もっとおしゃれに楽しくしてくれるアイテムをご紹介します。

走るための自転車「スポーツバイク」用のものから、お手持ちのママチャリ、お子さんのキッズバイクにも便利に使えるアイテムが盛りだくさんです。アイテムの説明と一緒に、意外と知らないルールなども添えていますので、楽しくご覧いただきながら、関心や知識も深めていただけたら嬉しいです。便利でおしゃれなグッズとともに自転車デビューしてみませんか?
  • VIVA
    きづきベル
    1,026円


    絹代

    エンジンのない自転車は無音で走るため、前方の歩行者が自転車に気づかず、不意に動いて接触する可能性があります。

    やむをえず自転車で歩道を通行したり、歩行者の方がいる場所を走る際に、このベルは振動で風鈴のような涼やかな音が鳴り、周囲に自転車が近づいてくることを自然に気づかせてくれ、トラブルを回避できます。

    カウベルのような形もカワイイので、ハンドルに下げれば気分もアップ!マナーのよい素敵な自転車乗りを目指したい方に。
  • knog
    Oi BICYCLE BELL SMALL
    2,484円


    絹代

    自転車は軽車両。ベルの装着が義務付けられていますが、多くのベルの形はどこかユーモラス。さらに本当の緊急時以外は鳴らすことは許されていません。そこで、できる限り外観を損ねず、必要なときにはしっかり音が鳴るスタイリッシュなベルの人気が高まっています。

    こちらはカーボン製のロードバイクなど、デザインを極めたスポーツバイクにもスマートに決まります。音量や音質にもこだわり抜いており、性能面のクオリティーもバッチリ。2サイズ4カラーの中から、お手持ちのバイクに一番しっくりくるものを選んでくださいね。
  • RAINBOW MONSTERS
    レインボーモンスター 自転車用LEDライト
    1,296円


    絹代

    市街地では特に、自転車のライトは前方を照らすより、光ることで夜間に自分の存在を知らせる役割を担います。対向の車や歩行者、自転車に走行中であることを伝え、お互いの安全を守ってくれるものなのです。

    このライトは色を変えながらピカピカ光り、しっかり存在をアピールしてくれて、危険回避効果大!ユーモラスなモンスターのバリエーションも豊富で、好きなモンスターをハンドルバーにつけて走ると、楽しい気分にしてくれます。

    車高が低く、自動車から気づかれにくいお子さんの自転車や、ベビーカーなどにもおすすめです。(※夜間の走行時には、道路交通法で自転車への装着が義務付けられている白色か淡黄色のライトと併用してくださいね。)
  • BikeCap
    シティーサイクル用 サドルカバー
    1,512円


    絹代

    自転車のサドルにかぶせるだけで、イメージを一新してくれる大人気のサドルカバー。柄のバリエーションも豊富で、オランダ製らしい鮮やかな色味やポップなデザインも好評です。カゴにかぶせるボックスキャップやバスケットカバーとお揃いで揃えると、カスタマイズ感もアップ!撥水加工済みなので、雨の日も安心です。

    サドルが古びてしまったら、自転車のデザインに飽きてしまったら、サドルカバーを試してみませんか?一般車用とキッズ/スポーツバイク用の細身タイプの展開があります。
  • rin project
    3way ハンドルバック ミニメッセンジャー
    6,480円


    絹代

  • RIXEN&KAUL
    バイクバスケット
    9,725円


    絹代

    おしゃれで、軽い力でスイスイ進むスポーツバイク。いざデビューしよう!と思っても、通勤通学、お買い物などに使うにはカゴが欲しいという方も多いようです。

    このバイクバスケットは、ハンドルバーにアタッチメントをつけておけばワンタッチで脱着でき、1台のバイクで、カゴ付きの実用使用とカゴなしのスポーツ走行、どちらにも使い分けることができるようになります。

    バスケットは折りたたみも可能ですし、同じアタッチメントで同シリーズのショルダーバッグなどを使用することもでき、使い勝手がよいのも特徴です。バスケットの色柄のバリエも豊富です。柄次第で、バイクのイメージも大きく変わりますよ!
  • ORTLIEB
    ヴェロシティ デザイン バックパック
    13,446円


    絹代

    防水バッグブランド、オルトリーブのバックパック。デザインがスタイリッシュなのもオシポイントのひとつ。自転車に乗る頻度が増えてくると、雨の中走ることも多くなってきます。完全防水のバッグがひとつあれば、万が一のときも安心!大切な書類やアイテムも安心して運べます。

    前傾の深いスポーツバイクに乗る際は、肩掛けのバッグは前に回ってきてしまうことも多く、また重さがあるとかけた方の肩に大きな負担がかかって、疲労の原因になりかねません。荷物を運ぶ場合は、背負える種類のバッグが快適です!
  • rin project
    カスク レザー
    14,000円


    絹代

    自転車事故で命を落とされたり大きなダメージを負うのは、頭を打つケース。交通事故死された方のほとんどが、ヘルメットをかぶっていれば命は助かったと言われています。とはいえ、ハードタイプのヘルメットには抵抗がある…という方におすすめなのが、お手持ちのキャップの上に被る「カスク」と呼ばれる簡易ヘルメットです。

    軽量で比較的コンパクトになるため、持ち運びも楽チン。あくまで簡易ですが、街乗り程度の速度なら、頭部をちゃんと守ってくれます。過去にはツールドフランスなどのトップレースでも、選手はこのカスクを着用していました。

    自転車は車道を走る乗り物です。爽快に走りながらも、おしゃれに自分を守りましょう!
  • moca
    タスキサポート
    3,024円


    絹代

    自転車に乗るとき、ななめがけのショルダーバッグは気軽に持てて便利ですが、少し前傾の深いポジションで乗るスポーツバイクだと、荷物の重みで次第に前に回って来てしまいます。これは不快なだけでなく、ペダリングの妨げになったり、バランスを崩す原因になったりしてとても危険。

    自転車用のメッセンジャーバッグには、固定するためのストラップが付いていますが、お気に入りのバッグで自転車に乗りたい方には、この商品が救世主に!ショルダー部分とショルダーの付け根部分を留めることで、バッグが背中にホールドされ、快適に乗れるようになるのです♪ひとつ持っておくと便利ですよ!
  • CycleLocker
    クランクストッパースタンド
    14,040円


    絹代

    自転車は多くのパーツから構成される繊細な乗り物で、雨や湿度によるサビの劣化が起きやすいため、ギアがむき出しになったスポーツバイクは特に、室内保管が原則なのです。室内用のラックにもポールタイプ、壁掛けタイプなど多様な種類が出ていますね。

    このサイクルロッカーは、床面積も取らずスタイリッシュな縦置きタイプ。地面に接する車輪がラック上に固定されるため、書斎や居間など居住空間の中に置いても、回りを動く際に触れて汚れることも少なく、実用的。スポーツバイクをインテリアとしてディスプレイしたい方にもおすすめです!
  • moca
    タンブラー サイクリング カップ
    1,512円


    絹代

    ゆったり自転車で散歩しながら、また通勤通学中にドリンクを飲みたい、という方の間でじわじわ広がっているのが、保温保冷機能付きのこのタンブラー。同ブランドで別売りされているカップホルダー(税込1080円)を車体に取り付ければ、移動の合間にも好きなドリンクを楽しむことができるのです。

    蓋と飲み口にシリコンが使われ、振動でも漏れにくく設計されており、持ち運びに強い!ツヤを抑えたシックなカラー展開も人気です。アウトドアやドライブ、職場などで使用される方も多いようです。