Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
ビューティーフード研究家が厳選!美容におすすめの食品20選

ビューティーフード研究家が厳選!美容におすすめの食品20選

Creator Image
室谷真由美
モデル/ビューティーフード研究家
ビューティーフードは、オーガニック、ヴィーガン、ベジタリアン、マクロビオティック、ローフード、スーパーフード、これらすべてを掛け合わせた、美を追求する食事として最高のアイテムです。今回はそんなビューティーフードの基準に沿った「食べてキレイになる食品」を選ばせていただきました。

私たちの細胞を作り上げているのは日々の食事。食の大切さに気づき、食材を作ってくださっている生産者の方々に感謝しつつ、大切に命をつないでゆきたいですね。内側からイキイキと輝くため、ぜひ「おいしくて楽しくてキレイになる」おすすめ食材を召し上がってみてください。
  • かるなぁ
    クイックSOY
    384円


    室谷真由美

  • 三育フーズ
    七種野菜の全菜バーグ
    572円


    室谷真由美

    大豆を使ってジューシーに仕上げられたパテに、爽やかな野菜のソースがよく合います。ソースには7つの野菜(トマト・人参・なす・たまねぎ・マッシュルーム・ズッキーニ・にんにく)が使われています。

    とにかくおいしくて、温めればすぐに食べられる手軽さがおすすめのポイント。パスタにも合いますし、ハンバーガーにしてもおいしいです。

    肉厚ジューシーで食べ応えがあり、満足度高いのにノンコレステロール!どなたにもおいしく召し上がっていただける、おすすめのハンバーグです。
  • だいずデイズ
    3色の蒸しキヌア
    270円


    室谷真由美

  • Sheese
    植物性 ヴィーガンチーズ
    1,685円


    室谷真由美

    乳製品アレルギーの人も安心して食べられる植物性のチーズ。グルテンフリーなので、美容のためにグルテンを控えている人にもおすすめ。

    チーズ文化の国、イギリス・スコットランド産の、動物に優しく体に優しい、ココナッツオイルや大豆原料のヴィーガンチーズです。

    このクリーミータイプはお菓子作りにも最適。vegan志向の方にとっては、お料理のバリエーションが広がり本物のチーズのように楽しめます。パンやベーグル、野菜ディップ、チーズケーキなど、手軽に使えておいしいチーズです。
  • オーサワ
    豆乳マヨネーズ
    698円


    室谷真由美

    卵・砂糖・添加物を使っていない、コレステロールゼロのヴィーガンマヨネーズ!マヨネーズが好きでついかけすぎてしまう方も、これなら罪悪感なく食べていただけます。卵アレルギーのお子様も、おいしく召し上がれますよ。

    気になる原材料は菜種油・豆乳・りんご酢・有機白味噌・食塩・メープルシュガー・香辛料。たったこれだけなので、添加物を気にする方も安心して食べられます。サラダや和え物、ピザにグラタン、和風のお料理にもよく合います!
  • だいずデイズ
    北海道産有機蒸し大豆 4袋セット
    243円


    室谷真由美

  • 小林生麺
    玄米スパゲッティ 128g×3パック
    798円


    室谷真由美

    グルテンフリーのパスタの中でも、私は玄米を使ったパスタをおすすめしています。一物全体、ホールフーズで作られた麺は、白米と比べて栄養価が格段に違います。カロリーは変わらないのに、栄養は丸ごと摂れるので代謝の仕方が変わってきます。

    炭水化物は私たちの体に必要な大事な栄養源です。糖質制限されてる方も、工夫すれば血糖値を急激に上げずに摂取することができます。

    こちらの玄米スパゲティには、ビタミン・ミネラルがちょうどいいバランスで配合されていて、燃焼しますから太る心配がありません。おいしくて腸に優しいグルテンフリーパスタ、ぜひ味わってみてください。
  • マルモ青木味噌醤油醸造場
    有機畑 白
    1,150円


    室谷真由美

    有機大豆と有機米でできたこだわり味噌。マルモ青木味噌さんは創業80余年の老舗味噌屋さんで、信州・善光寺平の麹を使って天然醸造しています。

    甘すぎないタイプの白味噌ですので、毎日のお味噌汁にはもちろん、いろんなお料理にも合うタイプです。グラタンやパスタ、チーズケーキなどに白味噌を入れて作るとすごくおいしい!!

    発酵食品である味噌は、栄養バランスが素晴らしく、腸内細菌を整えお肌をきれいにしてくれます。まさにカラダの中から美しくなるための必須食材です。
  • マルカワみそ
    自然栽培の玄米甘酒 すりタイプ
    406円


    室谷真由美

    日本で唯一、自家採取した麹菌で作る味噌屋の玄米甘酒です。とにかく味噌業界ではもちろんのこと、他の発酵や醸造食品界でも珍しい「蔵付き麹菌」を使用しているのが魅力。使われている玄米も自然栽培されたものです。

    蔵に長年棲みついた4種の菌によって醸された麹。その深い味わいには驚かされます。甘酒は“飲む点滴”とも言われているほど栄養価が高く、また吸収率が高いのですが、玄米で作られたこちらは格別!さらに栄養価が増して香ばしさも感じられ、本当においしくておすすめです。
  • ケトル フーズ
    ポテトチップ シーソルト 00947903
    576円


    室谷真由美

    ポテトチップスの中でいちばん大好きな「ケトルチップス」をご紹介します。ポテトの厚切りと堅さに驚きます!とにかく歯ごたえがよく、ざっくざくで、噛めば噛むほどにおいしさが味わえます。

    原材料は完全無添加の「じゃがいも・塩・油」だけ。なので素材の味が生きています!!ジャガイモは、ビタミンC・葉酸・カリウム・食物繊維などを豊富に含む食材です。お腹もスッキリむくみも解消!

    今回ご紹介したのはシーソルトですが、ケトルのシリーズには豊富なフレーバーがありますので、いろいろ食べ比べてみてください。一度口に入れたら止まらないほどおいしいので、食べ過ぎには気をつけてくださいね〜。
  • アンファー
    オーガニックローナッツ


    室谷真由美

    ドクターズナチュラルレシピは、専門医などの研究開発によって作られたこだわりの商品。その中でも、オーガニック素材のみが厳選されている「オーガニックローナッツ」は美容にうれしいおやつです。

    アーモンドとカシューナッツは、ノンローストなので酵素が生きたまま。さらに甘酸っぱいミッドナイトビューティーレーズンも入っているので、満足感も十分!

    小腹が空いたときや、甘いものが食べたくなったときにおすすめの栄養たっぷりおやつ。サラダなどのトッピングにしてもおいしいですよ。
  • GROVE
    アボカドオイル エクストラバージン コールドプレス


    室谷真由美

    「Grove エクストラバージンアボカドオイル」は、 森のバターと呼ばれるほど、栄養素が凝縮されたアボカドから作られたオイルです。

    濃厚でコクがあるだけではなく、まろやかさもある優しい味わいです。フルーティーな風味が特徴なので、料理のアクセントづけにピッタリ。

    アボカドオイルの燃焼温度は255℃と高いため、高温調理でも焦げつかず、栄養素が壊れてしまわないので安心です。アンチアイジング効果のあるビタミンEも豊富なので、美肌を目指す女性にもおすすめのオイルです。
  • サンフード
    オーガニック スーパーグリーンズ プロテイン
    5,184円


    室谷真由美

  • 三育フーズ
    玄米グラノーラ
    719円


    室谷真由美

    こちらの玄米グラノーラには、玄米・小麦・オーツ麦・アーモンド・ココナッツ・クルミといった、質のいい食材がたっぷり入っています。それぞれの栄養素を生かすため、人工のものは添加されていません。穀物やナッツが持つ本来味わいが生きていて、ほんとうにおいしい!

    特にたんぱく質、食物繊維、鉄分が豊富に摂取できますので、忙しい朝、いつもの食事代わりとして食べるのにぴったりです。小腹が空いたときにも、軽いスナックとしていただけますよ!1度食べたら必ずリピートする味わいです。ぜひお試しください。
  • Nutiva
    オーガニック ココナッツオイル バター風味
    812円


    室谷真由美

    バター風味のココナッツオイルです。乳製品不使用なのに、こんなに風味豊かでバターっぽいものは初めてでした!バターの代用品としておいしくお使いいただけますので、トーストに塗るのはもちろん、お料理などに幅広く活用してみてください。

    乳製品が使われていないので、乳製品アレルギーの方でもバター風味を楽しむことができます。またグルテンも入っていないので、美容のためにグルテンフリーを実践している方も気兼ねなくお召し上がりいただけますよ。
  • センブラドール
    有機カカオニブス 250g


    室谷真由美

    ペルー原産のカカオ豆を48℃以下の低温で加工しているため、豊富な栄養が丸ごと残っているカカオニブスです。カカオ豆はマグネシウムを多く含んでいるので、カルシウムと一緒に摂ることで丈夫な骨を形成することができます。

    カカオ100%とは思えないほのかな甘みがあり、チョコチップとしてお菓子に加えてもおいしく食べられます。スムージーやサラダにトッピングすると食感に変化がつけられますし、栄養も増すのでおすすめです。
  • Yellowbunny
    Aiden RAWチョコレート
    6,480円


    室谷真由美

    タレントの山田まりやさんが開発プロデュース!市販の甘みが強いお菓子とは異なり、添加物不使用の自然の甘みが特徴のRAWチョコレートです。大切なわが子のためにと作られているので、原材料にはかなりのこだわりが込められています。

    RAWとは、48度以下で調理された、酵素を壊さないで摂取できる食べ方。近年高カカオチョコレートが人気となっていますが、どうせ食べるなら、オーガニックで白砂糖不使用のものが本当の意味で体によく、食べ過ぎも防止できますよ。
  • オーサワ
    べジ生ラーメン担担麺
    583円


    室谷真由美

    ラーメンっておいしいけど、ジャンクで体にはよくないイメージ…。誘惑に負けて食べてしまったときは罪悪感でいっぱいになってしまいます。

    しかし「べジ生ラーメン担担麺」なら、罪悪感なしでおいしくいただくことができます。植物性素材で作られており、動物性原料や化学調味料も不使用なので、ヘルシーかつ安全安心!

    簡単に作ることができますので、お野菜もたっぷり加えて具だくさんにすると栄養も増しておすすめです。トッピングの肉そぼろにはぜひ大豆ミートを使用してみてくださいね。
  • アンファー
    スペシャルタイム グラノーラ ペッパーナイト


    室谷真由美

    業界初のシーン別で食べるグラノーラ!今回ご紹介するのは夜のおやつにぴったりな、ほんのり辛くて香ばしい「ペッパーナイト」です。

    オーツ麦・ドライフルーツ・ナッツは100%オーガニック。さらに、白砂糖や添加物も一切入っていないので、健康志向の方には特におすすめです。こんなにもおいしいく、栄養価が高くて健康的なおやつはなかなかありません。食事代わりにも食べることもできるスーパーおやつです。

    クランベリーをはじめ3種類のベリーが入った、朝食用の「ベリーベリーモーニング」もおすすめですよ!
  • 宮古島ぱりぱり市場
    無農薬 宮古島ビーツ 2kg
    3,500円


    室谷真由美

    栄養価の高いビーツは甘くておいしいお野菜。“食べる輸血”と言われるほど造血作用があるのも特徴です。特に葉酸が多く含まれているので、妊婦さんや産後のお母さんにおすすめです。

    今回ご紹介するのは宮古島で無農薬栽培されているもの。宮古島はサンゴ礁の上にある島で、このビーツは海とサンゴでできたミネラル豊富な土壌で育まれています。沖縄本島や本州、北海道は酸性の土壌ですが、宮古島はビーツ育成にもっとも適した天然のアルカリ土壌。だからおいしさが違うのですね!