Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
人気デリスタグラマーおすすめ♡インスタ映えする食器&キッチン用品20選

人気デリスタグラマーおすすめ♡インスタ映えする食器&キッチン用品20選

Creator Image
ami
デリスタグラマー
みなさんお料理は好きですか?
私は作ることはもちろん、料理に合う器選びも大好きです。お皿を見ながら「何を作ろう?」と考えるほど器選びにもこだわっています。料理のお味はもちろんですが「インスタ映え」するような見た目もとても大切ですよね♪

そこで今回は「インスタ映えするテーブルアイテム」を20パターン、お料理と一緒にご紹介させていただきます。

前半の10アイテムはお料理を引き立たせてくれる器を中心に、後半の10アイテムはインスタ映えするキッチン用品や調理家電を中心にセレクトしました。ぜひご覧くださいね。
  • アラビア
    ブラックパラティッシ オーバルプレート 25cm
    4,158円


    ami

    どんなお料理もおしゃれに盛り付けられるモノクロのプレート。写真はパンケーキをのせたクリスマスのコーディネートです。

    25cmサイズは前菜からメインまでお料理の種類を選ばず使い勝手がよいので、私はこのサイズを一番よく使っています。

    おしゃれなプレートはレンジやオーブンに対応していないこと多いもの。でも、このお皿は耐熱なのでオーブン・電子レンジ・冷凍庫・食洗機すべてで使えます。盛りつけたお料理をそのまま温めなおすこともできて便利ですよ♪
  • アラビア
    パラティッシ パープル オーバルプレート 25cm
    4,380円


    ami

    写真はハロウィンのカレーをイメージして、キャラカレーを盛り付けたもの。プレートのカラフルなデザインが映えますよね。

    カラフルなお料理はもちろん、お皿が単体でかわいらしいからパスタやパンなどのシンプルなお料理にもよく似合います。1枚持っているとテーブルコーディネートの強い味方になってくれますよ♪

    この25cmサイズはさまざまなお料理に使えますし、電子レンジやオーブンにも対応しています。とっても使いやすいので北欧食器入門にもおすすめです!
  • つかもと
    益子焼 レリーフ オーバルプレート
    2,808円


    ami

    湯のみやポットなどをモチーフにしたユニークな柄が印象的な、楕円形のプレートです。益子焼ならではの色合いと、つるつるした手触りも魅力的。

    普段はオムライスやパスタなど洋食をコーディネートすることが多いのですが、モダンな印象なので和食にもばっちり合います。楕円形のお皿は意外と少ないので、ひとつ持っているととても重宝しますよ。

    ぜひ一度手に取って、この手触りを感じてみてくださいね♪
  • TOJIKI TONYA
    KIKKA 菊花 9寸皿
    3,456円


    ami

    こちらのお皿はお花のようなかわいらしい形が特徴的で、和食の盛り付けにぴったり!インスタグラムでもよく見かけるお皿なので「見たことがある!」という方もいらっしゃるかもしれません。

    私は主に和食やエスニックテイストのお料理を盛り付けて楽しんでいます。ワンプレートの盛り付け苦手…と思っている方でも、このお皿ならすてきに盛りつけられます♪

    いろいろな大きさのバリエーションがあるので、用途に合わせて選んでみてくださいね。ちなみに私は9寸皿を良く使っていますよ。
  • アトランスチャーチ
    ブラックサファリ プレート 9インチ
    3,024円


    ami

    我が家ではパスタやお肉などをいただくときに重宝してるプレートです。写真はパスタとのコーディネートですが、ケーキとの相性もばっちり。

    印象的なサファリ柄をよく見ると、ひとつひとつが動物の形になっています。かわいらしいデザインでありながら、白と黒の美しいコントラストが高級感も演出してくれますよ♪

    同じシリーズにはアフタヌーンプレートもあるのですが、そちらもとってもかわいいんです♪ぜひチェックしてみてくださいね。
  • ウェッジウッド
    タフェッタ フラワー スクエアプレート 23cm
    5,184円


    ami

    花柄がロマンチックで、置いておくだけでもお部屋のインテリアになってしまうお皿です。

    写真は手作りのアップルパイやクッキーにお気に入りの紅茶を合わせたコーディネート。お客様がいらしたときや、ちょっと一息つきたいときに、気分を上げてくれますよ♪

    この「タフェッタフラワー」は、ティータイムの器をお探しの方にぜひおすすめしたいシリーズです。お揃いのカップと組み合わせれば、よりすてきな時間を演出してくれますよ♪
  • ナハトマン
    ボサノバ ボウル 77672
    1,599円


    ami

    ナハトマンの器は、そのガラスの美しさに思わず目を惹かれてしまいます。繊細で美しいのに、お財布に優しいお値段で購入できることも主婦には嬉しいポイントです♪

    ガラスがとても涼しげなので、冷製パスタや冷やし中華などの麺類に合わせるとぴったり。今回はあえて肉巻きをのせたコーディネートをしてみましたが、「こんな使い方もあるんだ!」と参考になれば嬉しいです。

    ぜひ一度お手に取って、美しいガラスの表情を確かめてみてくださいね。
  • ナハトマン
    マンボ ボウル 25cm
    1,550円


    ami

    ナハトマンの「マンボ」は、めずらしいリーフのデザインに魅了される方が多いアイテムだと思います。何を盛り付けても「インスタ映え」すること間違いありません。

    写真のコーディネートは冷製パスタ。パプリカやトマトなど彩りのよいお野菜に、ガラスの輝きがぴったりです。サラダや冷たいスイーツなどとも相性ピッタリですよ♪

    コスパに優れていて、数が揃えやすいのも嬉しいところ。おもてなしやパーティーなどにも使ってみてくださいね。
  • クチポール
    ホワイトマットゴールド ディナー3点セット (ナイフ・フォーク・スプーン)
    6,800円


    ami

    クチポールのカトラリーの魅力は、なんといってもその美しいフォルムです。お料理やお皿の種類を選ばず、さらっと置いておくだけで食卓を美しく彩ってくれます。

    素材や柄の組み合わせで、さまざまなバリエーションが用意されているのもポイント。写真のものは上品なゴールドとホワイトの組み合わせです。

    愛用しているデリスタグラマーさんも多いので、見かけたことがある方も多いかもしれません。インスタグラムで「クチポール」と検索するとコーディネートをたくさん見られますよ♪
  • 池永鉄工
    ごくうまグルメ IHハンバーグプレート BIG
    2,101円


    ami

    レストランのようなハンバーグを手軽に自宅で楽しめる、IH対応のハンバーグプレートです。インスタ映えがばっちりで、しかもコスパもよいのでおすすめ♪

    我が家では写真のようにハンバーグを食べるときに使うことが多いのですが、たとえば野菜炒めなどにもぴったり。でき立てをアツアツのままテーブルに出せるから、とっても美味しくいただけますよ。

    お手入れが難しくないのもポイント。持つ価値ありのアイテムです!
  • アルテレニョ
    ナチュラルカッティングボード オリーブ
    5,940円


    ami

    カッティングボードが欲しいけど、どんなものが良いかわからない方も多いのではないでしょうか?

    これは木の形を生かした自然のままのフォルムが特徴。ひとつひとつ手作りだから、すべて形が違います。他の人と被らないアイテムです。

    我が家では本来のカッティングボードとしての使い方はもちろん、木のぬくもりを生かしてパンやフルーツなどの盛りつけにも使っています。ひとつ持ってるとなにかと重宝しますよ♪
  • ニングル
    カッティングボード アカシア WOOD
    1,728円


    ami

    お手頃価格のおしゃれなカッティングボード。素材のアカシアは色味が濃いので、それを生かしたコーディネートが楽しめます。フルーツやパンとの相性もばっちりです。

    我が家では息子のおやつや離乳食をのせたりする際に活躍しています。子ども用のごはんも、このカッティングボードに盛り付けるとたちまちおしゃれな雰囲気に早変わり♪

    はじめてカッティングボードを購入する方や、あまり高いものはちょっと…という方におすすめです。
  • FUNFAM
    CAR'14 PLATE SET(カープレートセット)
    5,292円


    ami

    はじめての離乳食に大活躍なのがこの器。子どものごはんもしっかりコーディネートしたい方におすすめです。大人用のおしゃれな食器と一緒に置いておいても違和感がありません。

    もちろん見た目だけでなく、子どもにとっての使いやすさもばっちりです。角のないやわらかな触り心地は息子も大のお気に入り。木のあたたかさにほっとします♪

    男の子への出産祝いギフトとして大人気だそう。自宅用としてはもちろん、おしゃれなお友達へのプレゼントとしても良さそうですね。
  • BRUNO
    マルチスレート ロング
    1,890円


    ami

    スレートというのは薄い板状の岩が幾層にも重なった「粘板岩」のこと。普段のお料理をワンランクアップさせてくれる優れものです。

    写真はジャムを格子状に塗ったチェックトーストとのコーディネートです。何をのせたらよいのかわからないという方も多いようですが、こんな風にパンをのせてもかわいく仕上がります。

    他にも小さめのケーキをちょこちょこ盛り付けてみたり、フルーツにもよく合います。おもてなしにも役に立つので、1枚持っていても良いかもしれませんね。
  • イデアインターナショナル
    マルチスレート レギュラー
    5,300円


    ami

    マルチスレートのレギュラータイプは、サラダやお肉料理、スイーツなど、いろいろなお料理の盛り付けに似合います。

    我が家では写真のようにサラダを盛りつけて使うことが多いのですが、このレギュラータイプは横幅が広いので、お肉などもたくさん乗ります。ホームパーティーではとっても重宝しますよ♪

    ほかのお皿と比較してもコスパが良く、平らな形状なので収納場所を取らないのも良いところ。主婦には嬉しいポイントですよね♪
  • アイリスオーヤマ
    ricopa IH鍋セット IHLP-R14
    11,500円


    ami

    お鍋と聞くと「インスタ映え」とはかけ離れているように感じますよね?でもこちらの鍋セットなら、食卓をおしゃれに演出してくれること間違いなし♪

    お掃除のしやすいガラストップなので、お片付けがちょっと…と懸念されている方にもおすすめ。しかも、お値段は1万円以下という驚きのコスパなんです。

    我が家ではみんなで熱々のお鍋を囲むときはもちろん、おでんにも活用しています。大勢でテーブルを囲む機会の多い方にぜひ使っていただきたいアイテムです。
  • アイリスオーヤマ
    ricopa ミニホットプレート MHP-R102
    6,400円


    ami

    我が家で大活躍のリコパシリーズのホットプレートです。カラーは3色ありますが、どれもレトロでかわいい色合い。ホームパーティーにもぴったりです♪

    写真は焼き立てパンとのコーディネートですが、取り外し可能な平面プレート&たこ焼きプレートがついているので、たこ焼きまでもがおしゃれに演出できてしまいます!

    大きすぎず、4~5人で食卓を囲むのにちょいうどよいサイズ感。コスパの良さにも驚きですよ♪
  • 愛知ドビー
    オーブンポットラウンド NBG14R
    14,520円


    ami

    バーミキュラの鍋は機能性がよく写真映えもばっちりで、多くの人におすすめしたい優れものです。すでに使用されている方もたくさんいらっしゃるかもしれません。

    我が家では作り置きの際に活躍していますが、そのままテーブルにだしても手抜きに感じられないのがこのお鍋のよいところです。

    写真はお野菜がたっぷり入ったトマトスープです。使用しているものは一番小さなサイズの14cmのナチュラルベージュ。さまざまなサイズで揃えたくなるお鍋です♪
  • デロンギ・ジャパン
    アクティブシリーズ 電気ケトル KBLA1200J
    3,880円


    ami

    インテリアに合うおしゃれな電気ケトルを探すのは難しいと思いますが、こちらは置いておくだけで絵になりますし、テーブルコーディネートのアイテムとしてもよい雰囲気を演出してくれます。

    もちろん見た目だけでなく、お湯を沸かしているときはレバーが白く光ったり、握りやすい取っ手の形など、その使いやすさもおすすめのポイントです。

    カラーバリエーションが3色あるので、きっとお気に入りが見つかるはず。我が家はインパクト大のレッドです。
  • 三栄コーポレーション
    ミニボトルブレンダー VBL-5
    3,980円


    ami

    スムージーやフルーツジュースを作ったら、そのままフタをして持ち運べる便利なミニボトルブレンダーです。コンパクトサイズが女性の手にもぴったり。

    我が家ではお出かけ前に、家にあるお野菜やフルーツでジュースを作って活用しています。片付けもしやすいので、毎日無理なく使用できるところも嬉しいですね♪

    本体は元気のでるビタミンカラーなので、テーブルに置いてあってもテーブルコーディネートの邪魔になりません。そこもおすすめのポイントです。

人気のfavlist