1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「ちょっと変わったアルバイト経験」ランキング 3位「治験」2位「エキストラ」…1位は“想像以上にやりがいを感じた”仕事

オトナンサー / 2025年2月20日 20時10分

「ちょっと変わったアルバイト経験」ランキング

 エミリス(大阪府東大阪市)が「ちょっと変わったアルバイト経験」について調査を実施。その結果をランキング形式で公開しました。

 調査は2024年12月24日から2025年1月7日、全国の男女155人(女性91人/男性64人)を対象にインターネットで行われました。

■2位は「待ちが長くて出番が一瞬だった」アルバイト

 3位は「治験」(6.5%)でした。治験とは、医薬品の実験に参加することで報酬を得られるアルバイトのこと。入院を伴ったり、時間的な拘束が長かったりすることもあるため、回答者からは「1カ月間、決まった時間に薬を飲み続けること。何度か忘れそうになった」(高血圧の治験/50代以上女性)、「入院中の採血がつらかったです。一日10回の採血がある時は留置針が常に刺さっているので、違和感とわずかな痛みを常に感じました」(経口薬の治験/40代男性)といった声が。一方で、高い謝礼や報酬が魅力とされていることから、「謝礼が大きくよかった」(新薬の治験/20代男性)と報酬をモチベーションにして参加する人もいるようです。

 2位には「エキストラ」(9.0%)がランクイン。エキストラのアルバイトは、映画やCM、テレビ番組の制作現場を体験できる貴重な機会として知られています。回答者からは「映画のワンシーンを撮るのに、さまざまな角度から何度も撮影をしていることを初めて知った」(映画のエキストラ/40代女性)、「すごい待ちが長くて出番が一瞬だった」(CMのエキストラ/30代男性)、「想像以上に大きな声で笑わなくてはいけなくて喉が痛かった」(バラエティの笑い声のエキストラ/20代女性)といったコメントがあり、普段の生活では味わえない特別な体験を楽しんでいる人が多いことがうかがえます。

 そして、1位は「イベントスタッフ」(13.5%)でした。普段はなかなか見られない舞台の裏側を体験できる点を魅力と感じている人が多いようで、「普段見られないミュージシャンのリハーサル風景などを見れて楽しかった」(コンサートの会場整理/40代男性)、「肉体労働で短期だったが、想像以上にやりがいを感じた」(国体の会場設営/30代男性)、「スタッフの数がとても多くて、こんなに楽なバイトで1万円ももらっていいのかと思いました」(プロ棋士の祝賀イベントスタッフ/50代以上男性)などの回答が集まったとのことです。

 調査結果を受け、同社は「普段なかなか経験できない仕事に挑戦することで、新しい発見やスキルを得られるかもしれません。興味がある方は、自分に合ったアルバイトを見つけて、ぜひチャレンジしてみてくださいね」とコメントを寄せています。

オトナンサー編集部

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください