LINEヤフーはこのほど、知恵共有サービス「Yahoo!知恵袋」のサービス開始20周年を記念し、過去20年間のQ&Aから各年の注目ワードや総合ランキングを紹介する「20年間を総まとめ!ヤフー知恵袋Q&Aランキング」を公開した。また、気になる質問や回答に参加すると、抽選で最大5,000円相当のPayPayポイントが当たるプレゼント企画も実施される。
「Yahoo!知恵袋」は2004年4月7日にスタートし、これまでに約52億件の投稿が寄せられている。今回の20周年企画第二弾では、過去20年間のQ&Aから各年の注目ワードや総合ランキングを3週にわたり、特設ページで公開。ランキングには「冬のソナタ」最終回に関する質問や、目上の人への敬語の使い方など、懐かしい話題や時代を超えた普遍的な悩みが含まれる。
また、Yahoo!知恵袋にログインし、ランキングに掲載されたQ&Aの中から「おもしろい」「懐かしい」「参考になった」などの評価をして「参加する」ボタンを押すと、抽選で最大5,000円相当のPayPayポイントが当たる「Yahoo!ズバトク」のくじ権が付与される。
くじ権は各週最大5回、3週合計で最大15回付与され、投票結果は投票期間終了後に「Yahoo!知恵袋」公式ブログで発表される。「参加する」ボタンを押すには、「Yahoo!知恵袋」へのログインが必要となる。
Q&Aランキングの公開・投票期間は以下のとおり。
- 2004年~2009年分:2月6日12時~2月13日11時59分
- 2010年~2016年分:2月13日12時~2月20日11時59分
- 2017年~2023年分:2月20日12時~2月26日11時59分
- くじ引き期間:3月6日12時~3月12日23時59分
なお、LINEヤフーは昨年10月に20周年記念企画の第一弾として、ユーザーが集めた知恵コインで記念アートを作成し、その完成度に応じた金額を非営利団体に寄付する「知恵コインで20周年記念アートを完成させよう!」を実施。多くのユーザーの協力により記念アートが完成し、同社は10代向け支援サービス検索・相談サイト「Mex」を運営し、児童養護施設の子どもたちの学習支援を行う認定NPO法人3keysに100万円を寄付した。