第一興商は2月18日、「歌うま県No.1はどこだ!キャンペーン」の集計結果を発表した。同ランキングは、精密採点で歌われた「DAM年間カラオケランキング2024」の136曲それぞれの総得点を歌唱回数で割った平均点を元に集計している。集計期間は2024年11月26日~2025年1月31日。

  • 「歌うま県No.1はどこだ!キャンペーン」集計結果

    「歌うま県No.1はどこだ!キャンペーン」集計結果

“歌うま県No.1”には、83.013点の最高得点を獲得した「青森県」が輝いた。続く2位は「山形県」(82.816点)、3位には「岩手県」(82.762点)がランクインし、東北3県が上位を独占する結果に。

以下、4位「東京都」(82.720点)、5位「北海道」(82.670点)、6位「群馬県」(82.636点)、7位「鳥取県」「山口県」(ともに82.627点)、9位「長崎県」(82.604点)、10位「福岡県」(82.569点)がトップ10にランクインした。

  • 総額100万円のQUOカードPayが当たるキャンペーン

    総額100万円のQUOカードPayが当たるキャンペーン

また、“歌うま県No.1”に輝いた青森県では、総額100万円のQUOカードPayが当たるキャンペーンが開催される。

開催期間は2月25日~3月31日。参加方法は、青森県内の通信カラオケDAM設置店にてデンモクでキャンペーンバナーをタッチし、キャンペーンページ内から対象曲をリクエスト。デンモクに表示されたQRコードより応募フォームにアクセスし、必要情報を入力すれば応募完了。2万円分のQUOカードPayが、50名にプレゼントされる。