Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

Yahoo!ニュース

竜巻のような危険極まりない台風14号、統計史上最強クラスでの上陸も

杉江勇次気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属
台風14号の雲(ウェザーマップ)

危険過ぎる台風14号、最大級の警戒を

台風14号の予報円(ウェザーマップ)
台風14号の予報円(ウェザーマップ)

最新の台風情報(気象庁発表)

台風14号は、きょう17日(土)午前9時現在、中心気圧910hPa、最大風速55メートル、最大瞬間風速75メートルの大型で猛烈な勢力で、日本の南海上を北西に進んでいます。

最新の予報円によると、あす18日(日)午前9時、九州のすぐ南海上の北緯30度付近に達した段階でも、同様の猛烈な勢力を維持している予想で、その後、あす午後にかけて、猛烈な勢力、あるいは非常に強い勢力で、九州南部にかなり接近し、上陸するおそれがあります。

本土での台風特別警報の指標に匹敵する勢力での台風襲来です。

後述しますが、この勢力でもし九州に上陸すると、上陸台風としては、1951年の統計開始以来、最強クラスでの襲来となりかねず、また上陸しないで陸地をかすめて通ったとしても、危険度にさほど差はなく、九州はこれまでに経験したことがないような記録的な暴風に見舞われる心配があります。

暴風の他、大雨や高波、高潮などにも厳重な警戒が必要で、甚大な災害が発生してもおかしくない状況となりそうです。最大級の警戒が必要です。

史上最強クラスでの上陸も

気象庁発表
気象庁発表

上図は気象庁が発表している1951年以降での中心気圧が低い上陸台風の統計です。930hPa程度が史上最強クラスでの上陸の目安で、今回の台風14号は、まさにこれに匹敵するような接近、あるいは上陸が予想されます。

またもし今と同じような勢力、910hPa程度での襲来となると、参考記録として残っている大災害をもたらした昭和の室戸台風や枕崎台風に匹敵することになります。

竜巻の風の強さに匹敵

日本版改良藤田スケールにおける階級と風速の関係(気象庁発表)
日本版改良藤田スケールにおける階級と風速の関係(気象庁発表)

上図は、竜巻などの突風の風速を精度よく評定することができる「日本版改良藤田スケール(JEFスケール)」と呼ばれるものです。

このJEFスケールや風の強さと吹き方を参考にすると、今回の台風14号が接近する地域では、最大瞬間風速が60メートルから70メートル程度に達すると思われ、これは大型自動車が横転したり、電柱やブロック塀が倒壊したり、木造家屋が倒壊したりするようなJEF2、あるいはJEF3に匹敵するような突風と言えます。

九州と言えども、危険極まりない烈風で、これまでに経験したことがないような記録的な暴風が吹き荒れるおそれがありますので、台風接近時は不要不急の外出は避け、屋内では窓から離れた所に身を寄せるなど、最大級の警戒が必要です。

気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属

人の生活と気象情報というのは切っても切れない関係にあると思います。特に近年は突発的な大雨が増えるなど、気象情報の重要性が更に増してきているのではないでしょうか? 私は1995年に気象予報士を取得しましたが、その後培った経験や知識を交えながら、よりためになる気象情報を発信していきたいと思います。災害につながるような荒天情報はもちろん、桜や紅葉など、レジャーに関わる情報もお伝えしたいと思っています。

杉江勇次の最近の記事