東京ディズニーリゾートの夏は上から下までびしょ濡れになる運命です! 今年も盛大な放水でスタート
東京ディズニーリゾートファンの間では「ミッキーが雨男」で通っていますが、今日は快晴。「ディズニー夏祭り」「ディズニー・サマーフェスティバル」がはっじまるよー!
7月8日、東京ディズニーリゾートに夏がやってきました。ここ最近の取材日はクリスマス、プロジェクションマッピング、七夕といつも雨模様(東京ディズニーリゾートファンの間では「ミッキーが雨男」で通っています)でしたが、今回は久しぶりの快晴。ですが、舞浜の夏は上から下までびしょ濡れになる運命なのです。
どっちを応援? 今年は2チームが演舞を披露する「ディズニー夏祭り」
今年も東京ディズニーランドでは「ディズニー夏祭り」が開催されます。今年は新たに「雅涼群舞」(がりょうぐんぶ)というショーが開催され、ミッキーチームとドナルドチームがダンスバトルを繰り広げます。
パレードはシンデレラ城に向かって左側にミッキーたちのチーム「雅絢爛」(みやびけんらん)が、右側にはドナルドたちのチーム「涼舞疾風」(りょうぶしっぷう)が登場。シンデレラ城前の中央鑑賞エリアをはじめ、ぐるりと回るパレードルートを水をかけながら、夏祭りならではのダンスで盛り上がりますよ。
ただし、シンデレラ城前の鑑賞エリアは大変な人気で、初日は熱心なファンが押し寄せ、開園直後に一瞬で埋まってしまってたようです。もしかしたら、パレードルートからちょっと遠巻きに見るのもいいかもしれません(特にレインコートなどを持っていない場合は……)。
そしてお子さまたちにも朗報。この夏限定のショー「おんどこどん!」が1日1回、午前中に開催されます。和太鼓をたたいて、「ミッキー音頭」「ドナルド音頭」で盛り上がりましょう。振り付けは動画が公開されていますので、ぜひ覚えてからどうぞ。
もちろん、水分補給は忘れずに。ちょっと休みたくなったら、ディズニーの夏おなじみの「シェイブアイス」はいかがでしょう。抹茶のシェイブアイスにはこんなおまけも付いてますよ。また、トゥーンタウンには新しく屋根のある休憩場所がオープンしました。踊り疲れたらぜひどうぞ。
海はフルーツの収穫祭! 「ディズニー・サマーフェスティバル」
東京ディズニーシーはラテンのリズムで盛り上がる「ディズニー・サマーフェスティバル」が開催されます。昨年同様、中央のメディテレーニアンハーバーでは、ミニー、デイジー、クラリスのガールズグループが登場の「ミニーのトロピカルスプラッシュ」でびしょ濡れになれるほか、今年はロストリバーデルタにおいてフルーツの収穫祭「フルータ!フルータ!フィエスタ!」が開催されます。
ミニーのトロピカルスプラッシュはとっても陽気でトロピカルなリズムがステキです。カーニバルの開会宣言「トロピカルシャワー!」のあと、上から下までびしょびしょになれます。参加者はみんな「こい!こい!」と水をかけろの大合唱、会場はまるでライブハウスのように一体となって大盛り上がりです。気を抜くと、今年も後ろから水をかけられちゃいますよ。
レストラン「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」では、おいしい食事とともに、陽気なバンドが登場します。ラテンの音楽が鳴り響く楽しい祝祭が待っています。途中、みなさんにちょっと変わったフルーツが振る舞われますので、恥ずかしがらずに参加しましょう!
そして東京ディズニーシーの午後を盛り上げていた、ハーバーショー「レジェンド・オブ・ミシカ」が9月7日に終了することが発表されています。この夏、びしょ濡れを楽しんだあと、リズムが織りなすストーリー、レジェンド・オブ・ミシカを楽しむこともお忘れなく。
混雑を避け、ディズニーホテルで夏らしい体験はいかが?
今年の夏も、ディズニーホテルの「食」から目が離せません。今回はディズニーアンバサダーホテル、「ハイピリオン・ラウンジ」ではこんなデザートセットを楽しんできました。デザートセットにはオリジナルのスプーン&フォークがもらえます。
さらに、東京ディズニーランドホテルの「ドリーマーズ・ラウンジ」では、ディズニー夏祭りをイメージしたアフタヌーンティーセットだけでなく、以前ねとらぼでも紹介して話題になった「アナと雪の女王」をイメージしたスペシャルノンアルコールカクテルが飲めます。ドリーマーズ・ラウンジでは、夏を夢みる雪だるま「オラフ」が登場。そのほかにも「アナ」「エルサ」をイメージした東京ディズニーリゾートオリジナルのカクテルが登場しています。7月1日より提供しており、大、大人気だとか。
夏のお勧めは東京ディズニーシー? それとも東京ディズニーランド?
いかがでしょうか。今年の夏はシーとランドで迷っちゃうという方、私の独断と偏見ですが、水に濡れたければ東京ディズニーシー、夜を楽しみたければ東京ディズニーランドをお勧めします。東京ディズニーシーのハーバーではほぼ全域がびしょ濡れになれますし、全員が一体となって楽しめます。一方東京ディズニーランド側は夜のプロジェクションマッピングショー「ワンス・アポン・ア・タイム」が今も大人気です。夜はちょうちんのライトアップもきれいですので、お祭り気分に浸りたければ東京ディズニーランドですね。
そしてもう1つ気になるのは、新たに登場したダッフィーのお友だち、猫の「ジェラトーニ」じゃないでしょうか。ジェラトーニに会いたければ東京ディズニーシーに決まり。取材した日も多くのゲストが、うれしそうにジェラトーニのぬいぐるみと歩いていたのが印象的でした。
もうすぐ夏休み。皆さんもぜひ、東京ディズニーリゾートに遊びに行ってみては? 「ディズニー夏祭り」「ディズニー・サマーフェスティバル」は8月31日まで開催中です。今年も、レインコートとビニール袋をお忘れないように。
関連記事
東京ディズニーランドホテルに超ファンタジックな客室誕生 アリスの世界に迷い込んだみたい!
アリス、美女と野獣、ティンカーベル、シンデレラの新しいお部屋が誕生します!オラフかわいい! 「アナ雪」キャライメージしたノンアルコールカクテルがディズニーホテルに登場
きれいな色のアナとエルサのカクテルもあります。チャオ! ダッフィーの新しいお友だち、猫の「ジェラトーニ」がやってきた!
謎の壁画を描いたのは、長いしっぽの男の子(猫)でした。今年は東京ディズニーシーでも七夕を:みんなは星に何を願う? 「ディズニー七夕デイズ」7月7日まで開催
ディズニー風の短冊「ウィッシングカード」に夢や願い事を書いてみませんか?- 「ドラえもん」米国流にどう変身 のび太→ノビー、どこでもドア→エニーウエアドア 入浴シーンは協議中
ジャイアンは「ビッグ・ジー」に改名。日本版でしずかちゃんが人形を持っている場面では、「自立した女子に見せる」ため、人形を日記に差し替えて描写するという。 やったーダッフィーに新しいお友だちできるよー! 4年ぶりだよー! ディズニーシーでお披露目イベント開催
参加者募集中!うたおー! うたおー! 「アナと雪の女王」のカラオケiPadアプリ発売 録音機能付き
ありのままの歌声で録音できるぞ。炎属性の「アナと雪の女王」が人気 これはほんとに少しも寒くないわ!
オラフが火だるまに。東京ディズニーランドの夜が変わる:シンデレラ城を舞台にした3Dプロジェクションマッピング「ワンス・アポン・ア・タイム」5月29日スタート
世界よ、これが本当の3Dプロジェクションマッピングだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
リンゴを1年間、水の中で放置→顕微鏡で見てみたら…… 衝撃の実験結果に「これはすごい」「息をのみました」【海外】
“駐車場2台分”の土地に、建築家の夫が家を建てたら…… “とんでもない空間”に驚き「すごい。流行る」
こ、これは! ウインナーにホットケーキミックスをつけて揚げたら…… “まさかの料理”が爆誕 驚きのビジュアルが293万再生
「思ってたんと違う」 ダイソーの“クマさんグッズ”→鼻を押すと…… 衝撃ビジュアルに「想像超えてきた」
空港で荷物が重すぎると呼び出され…… 職員に囲まれ確認されたスーツケースの中身に「密輸や笑」「気持ちはわかる」
「お父さん(78)昔は美男子だったのよ」→娘は信じていなかったが…… 当時の“驚きの姿”に「漫画に出てきそう」
田んぼに捨てられていた小さな黒猫→2年後…… 驚きの“現在”に「2年で!?」「あらまぁ!!!」と300万表示
「尊敬します」 妻が22時に作る“旦那弁当”をのぞくと…… 残り物がパッと豪華に見える“ひと工夫”に「幸せ者ですなぁ」
鮮魚店で売れ残ったタコを水槽に入れたら…… 予想もしなかった波乱万丈な生きざまに「タコに泣かされる日が来るなんて」「まじでツラい」
【ヤフオク】ブックオフから買った“約8000円のジャンク品”→開封したら…… “ぶっ飛んだ代物”にネット大興奮 「夢が広がる」
- 【ハンドメイド】余った布が大変身! 捨てるのがもったいなくなる活用法に「天才じゃないですか!」「素敵なアイデア」
- 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
- 岡田紗佳、一連の騒動を生中継で謝罪 頭を深く下げ「申し訳ございませんでした」
- 庭に置かれた“普通の物置” → DIYで“まさかの姿”に大変貌 「え?物置ですか?」「すごすぎ」
- “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
- 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
- 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
- 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
- クルマのドアが開かない……! 車内から緊急脱出する“驚きの方法”に目からウロコ 「貴重な情報」「良い知識」
- 大人なら5秒で解きたい!「9+0÷2−3」の答えは?【算数クイズ】
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議