Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

【男性が選ぶ】フードコートに欲しい「最強のハンバーガーチェーン」ランキングTOP10! 第1位は「バーガーキング」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 フードコートにある飲食店の定番の一つが、手軽に食べられるハンバーガーチェーン。自分のお気に入りの店が入っているのを見つけると、テンションがあがりますよね。

 ねとらぼでは、2024年10月1日~10月8日にかけて、男性を対象に「フードコートに欲しい『最強のハンバーガーチェーン』はどれ?」というアンケートを実施していました。

 多くの男性からフードコートに欲しいと思われているのは、どのハンバーガーチェーンなのでしょうか? さっそく結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年10月1日 ~ 10月8日
有効回答数234票
質問フードコートに欲しい「最強のハンバーガーチェーン」は?

・当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

advertisement

【男性が選ぶ】フードコートに欲しい「最強のハンバーガーチェーン」ランキング

画像はイメージです(画像:写真AC
advertisement

第2位:モスバーガー

 第2位は「モスバーガー」でした。1972年に東京都で誕生した、日本人の舌に合うハンバーガー作りにこだわりがあるハンバーガーチェーンです。今やハンバーガーの定番となったテリヤキバーガーは、日本のハンバーガーチェーンでモスバーガーが初めて開発したといわれています。

 定番の「モスバーガー」や、テリヤキソースの隠し味に味噌を使用している「テリヤキバーガー」など、豊富なメニューを展開。なかには、バンズの代わりにご飯を使った「モスライスバーガー」や、レタスで包んだ「菜摘(なつみ)」などの個性的なメニューもあります。

advertisement

第1位:バーガーキング

 第1位は「バーガーキング」でした。1954年にアメリカ・フロリダ州マイアミで誕生したハンバーガーチェーンです。日本には1993年に上陸しました。

 バーガーキングでは、100%ビーフのパティを直火焼きで調理。独自のブロイラーでじっくり焼き上げることで、ジューシーでスモーキーな味わいを実現しています。

 看板メニューの「ワッパー」をはじめ、「チーズバーガー」や「フィッシュバーガー」など種類も豊富。また、「アメリカン スモーキーチキン」や「チリチーズフライ」などの独自のサイドメニューも充実しています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

advertisement

第10位:ファーストキッチン

advertisement

第9位:KUA`AINA

画像:KUA`AINA
advertisement

第7位:ウェンディーズ

advertisement

第7位:ラッキーピエロ

advertisement

第6位:マクドナルド

advertisement

第5位:ロッテリア

第4位:ドムドムハンバーガー

第3位:フレッシュネスバーガー

第2位:モスバーガー

第1位:バーガーキング

投票結果(票数)

順位店名票数
1バーガーキング69
2モスバーガー46
3フレッシュネスバーガー26
4ドムドムハンバーガー21
5ロッテリア15
6マクドナルド14
7ラッキーピエロ12
ウェンディーズ12
9KUA`AINA9
10ファーストキッチン5
その他5

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「チェーン店」のアクセスランキング