遺族の葬儀社変更拒んだか 青森、病院の殺人隠避事件

青森県警本部

 青森県八戸市の「みちのく記念病院」で、入院中の男による同室の患者の殺害を隠蔽しようとしたとして犯人隠避の疑いで当時の病院長ら2人が逮捕された事件で、病院側が葬儀会社を決め、患者の遺族が会社の変更を打診すると拒否していたことが15日、捜査関係者への取材で分かった。

 県警は、病院側が遺族を介さず遺体を葬儀会社に引き渡す準備をすることで、殺人事件の発覚を避ける狙いがあったとみて捜査している。

 逮捕されたのは当時病院長で、病院を運営する医療法人「杏林会」理事長の石山隆容疑者(61)と、弟で、殺害された男性の主治医だった哲容疑者(60)。県警は同日、2人を送検した。

 殺人罪で実刑が確定した男の判決によると2023年3月12日深夜、同じ病室の男性=当時(73)=の顔に歯ブラシを突き刺し殺害した。

 捜査関係者などによると、男性の死亡が確認された頃、病院側は遺族に「ちょっと転んじゃったみたい」などと連絡。遺族は自ら葬儀の手配を申し出たが、病院側に拒まれた。

© 一般社団法人共同通信社