小誌編集長・田中杏子の視点からコスメをお試しする美容連載。今月のテーマは、花粉や黄砂が飛散する季節に備えて、肌力を底上げする「バリア強化スキンケア」をご紹介。(『Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)』2025年3月号掲載)
Albion|アルビオン
「微生物の力で発酵させた濃縮化粧液。肌あたりが優しくしっとり」。有機栽培のメディカルハーブに純白麹「しらかみ」を掛け合わせることで、膨大な有用成分を含む濃縮液が完成。コクのあるまろやかさと香りにもやみつき。

フローラドリップ s 80ml ¥7,700/Albion(アルビオン)
Sensai|センサイ
「洗顔後すぐに潤いで満たして、バリア機能をアップ」。角層の働きを補うことで、敏感肌の連鎖を断ち切る美容液。次に使用する化粧水がなじみやすくなるシルキーな柔肌に。

コンフォーティング バリアエッセンス 40ml ¥18,700(2月5日発売)/Sensai(カネボウ化粧品)
Takako Style|タカコスタイル
「ベタつきなく軽やかなテクスチャーで肌バランスが整う」。ヨクイニンやグリチルリチンなどの抗炎症成分を豊富に配合し、ひりつきやかさつきを抑えながら保湿。信頼のドクターズコスメ処方。

ジェントル ヴェール クリーム 50g ¥9,350/Takako Style(タカコスタイル)
Environ|エンビロン
「肌なじみがよく、保湿力が長続きします」。水分が失われていく肌に保湿力をブースト。バリア機能の低下で生じるつっぱり感や乾燥のある肌に即効的に潤いを与えつつ、使い続けることで水分喪失を防げる肌に。

スーパーモイスチャライザー 50ml ¥10,450/Environ(プロティア・ジャパン)
Dr.Jart+|ドクタージャルト
「泡で優しく落とす洗顔と鎮静乳液は、肌が揺らいだ時の味方」。肌炎症を鎮めるシカ配合の敏感肌ライン。

左から:シカペア ジェントル クレンジング フォーム 150ml ¥4,290、同 インテンシブ S リペア ミルキー ローション 100ml ¥5,390/ともにDr.Jart+(ドクタージャルト)
Photos : John Chan Edit : Naho Sasaki