Airflare2000のプロフィール
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 66%
- お礼率
- 0%
- 登録日2025/02/06
- 長年放置された旧家、柱まで盗まれました!
父の実家はずいぶん前から空き家になっております。 地元にいた父のきょうだいはすでに他界し、そのまま長年放置されていました。 最近になって様子を見に行ったところ、金目のものはほとんど盗まれ、ついには柱まで抜かれていることが判明しました。 父いわく「立派な柱だった」とのことですが、柱なんてどうやって持ち出すのか、そもそもどこに流れるのか? 柱を盗む人の目的とは? ちなみに父は「片付けの手間が省けた」と言っていますが、それでいいのか…という気持ちもあります。 盗まれた柱を取り返そうとは思いませんが、素朴な疑問です。 こういうことってよくあることなんでしょうか? 何か対策すべきなんでしょうか?? 経験者の方などいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「空き家」についての質問です。
- アパート建て替えに伴う退去対応と費用について
義理の姉の家には、家屋の一部がアパートとして使われています。 以前は近くの大学に通う学生が次々と入居していましたが、学生寮ができてからは空室が目立つようになりました。現在の入居者は、長年おひとりで住んでいる方のみです。 建物自体がかなり老朽化しており、リフォームするか、いっそ建て替えるかを検討しています。 もしアパート経営をやめて建て替える場合、その方には退去していただく必要がありますが、立ち退き料のほかに、どのような費用がかかるのでしょうか? また、引っ越し費用の負担や、高齢のため新しい住まいを見つけるのが難しいことを考えると、次の住まいを紹介するべきでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「空き家」についての質問です。
- 受付中
- 不動産売買・投資
- mochibaconnn
- 回答数2
- 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました
実家の母からの相談です。 役所から「親族が亡くなったので未払金を支払うように」との通知が届きました。 しかし、その方の名前を聞いたこともなく、まったく面識がありません。 気になってその家を訪ねてみたところ、すでに空き家になっており、誰も住んでいませんでした。 近所の方によると、以前は家族がいたものの、離婚したのか長い間一人暮らしだったようです。 こちらに通知が来たということは、他の家族とは連絡が取れないか、すでに相続放棄をしている可能性が高いのでしょうか? このまま財産放棄してしまって問題ないですよね? また、連絡先が役所に知られている以上、今後取り立てなどが来るのではと不安に思っています。 同じような経験をされた方や、詳しい方がいればアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「空き家」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- mochibaconnn
- 回答数7
- 夫の実家のアパート経営、相続の問題点を整理したい
夫の両親は高齢で、「そろそろアパート経営ごと家を譲り、ホームに入りたい」と考えています。 しかし、私はアパート経営に興味がなく、家も古いうえに駅から遠いため、正直なところ思い入れがありません。すでに敷地内に住んでいる義姉に引き継いでもらうのが自然ではないかと思っていますが、ご両親としては長男である夫に継がせたいようです。 夫も最初は軽く流していましたが、義父が病で倒れてから、先延ばしにできない雰囲気になってきました。 義姉夫婦とも相談しながら、納得のいく解決策を探ろうと考えていますが、きょうだいのどちらかが引き継ぐにせよ、売却するにせよ、どのような問題が生じるのかを整理しておきたいと思い、ご相談させていただきました。 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 相続
- mochibaconnn
- 回答数2