Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

Linuxにsamba?かapache?をインストールするってネットに
乗っていたのですがどちらが主流なんですか
会社と同じ環境にしたいのですが派遣社員なので聞きずらいです。
環境構築も与えられたPCを使っているのでしていません。
今は違う派遣先に行ってファイルサーバの共有機能で管理しているので
subversionを使っていません。勉強のためにインストールしようと
思っています。
Gitが増えてきているということは知っているのですが
subersionでお願いします。

A 回答 (2件)

Subversion使う。

という目的でApacheかsambaか?
というのならApacheじゃないですかね。
SubversionでリポジトリをWindowsファイル共有で…というのは現状では非推奨なはずです。
ローカルファイルシステムでのリポジトリアクセスは可能ですが。

ファイルサーバのファイル共有だけだとバージョン管理は厳しそうですけどねぇ。
変更の履歴とか。

んで、Ubuntuにインストールならapt-getやらでよろしく処理してくれるんじゃないですかね?
設定は自分でやる必要がありますが。
# 私はSVNプロトコルで扱う方向なのでApacheは不要ですけども。(Trac入れるつもりなんで結局Apacheは使うけど)
    • good
    • 0

会社の場合、お手軽さからファイル共有が多い気がしますが、そういう場合は、Windows Serverを使っているケースが多いみたいです。


サーバ側がLinuxであれば、管理者は設定技術を持っているので、apacheを選ぶのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!