No.4
- 回答日時:
下記、ご参考まで
私の場合は釣り用の餌は使い切りを原則として最小単位で購入します。故に、少量の時は近くの釣り人に分けるが、海に流します。
滅多にありませんが、多めに残った時は冷蔵庫は食料品を保管しており、冷蔵庫に一緒に保管する事はしませんネ。釣り用のクーラーボックスに氷(釣具店分)を入れて氷の上に布を置きます。プラステックの小箱(中古品・100円ショツプなどにあり)に海水を入れて保管します。毎日氷が溶けた水は排水、家の冷蔵庫の氷で補充、死んだゴカイは廃棄し、一週間後の休みに使いきります。面倒ですよ。
尚、釣り専用の冷蔵庫をお持ちの場合は既に回答分を参考とされれば良いと思います。
No.2
- 回答日時:
冷蔵庫に入れるときは、急激な温度変化をさけるため野菜室で保管するようにします。
このように保存するとだいたい、1~2週間程度は生きたまま保存することができます。
なお、1~2日程度で定期的に死んでいる個体や欠損している個体がいないかチェックするようにします。
もし死んでいる個体やちぎれている個体がいたら、取り除くようにします。
No.1
- 回答日時:
石ゴカイを冷蔵庫で保存する前に、まず死んだ個体、ちぎれた固体などを取り出すことが大事です。
死んだゴカイの出す体液で他の個体も死んでしまいます。まずは、きれいな海水(塩分濃度3.4%)でよく洗い、海水と同じ塩分濃度の水にひたひたになる程度に入れ、冷蔵庫で保管します。そうすれば2週間程度は保存可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京葛飾区(中川・新中川でハ...
-
ハゼ釣りで使う特効餌を教えて...
-
火をいくら通しても生のままの海老
-
ミシンの上糸が外れます><
-
ワカサギ釣りの餌も一緒に食べ...
-
塩辛くなってなってしまったタ...
-
途中でかぎ針に変えて編むとは
-
ゆでダコと蒸しダコの違い
-
かぎ針でメリヤス編みとガータ...
-
エビマヨを作ったらお腹壊しま...
-
ブラックバスの飼育
-
オキアミブロックを上手に解凍...
-
布の表裏
-
インコの雛のさし餌の1回の量を...
-
エミーグランデの太さは何番な...
-
アイロンタイプのワッペンを縫...
-
キビレチヌの乗っこみ時期って?
-
ビーズ織りの仕上げで...
-
輪針でのねじれ
-
ハリスの縮れの直しかた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この時期、埼玉から行くのにオ...
-
地方での釣りのエサの呼び方。...
-
鯉が池から飛び出します。
-
ゴカイを売っている店を教えて...
-
数日間の釣りにおけるイソメの...
-
庭池の水漏れがあります 毎回同...
-
アイナメのエサ
-
鯉の捕獲
-
大阪でお勧めのバチ抜けポイン...
-
上州屋で、青イソメを買ったの...
-
ゴカイはどこで採取できる?
-
東京葛飾区(中川・新中川でハ...
-
ジグヘッドでパン鯉できますか?
-
青イソメで釣りをやったのです...
-
投げ釣りの釣りエサの量
-
イソメの塩漬け
-
釣りの餌でゴカイと、砂イソメ...
-
木曽川・長良川の鰻釣りポイント
-
ハゼ釣りで使う特効餌を教えて...
-
ハゼ釣りのえさって
おすすめ情報