Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

トヨタ・デンソー・豊田自動織機の3社がアイシン株を売却へ
トヨタ自動車株式会社(7203)、株式会社デンソー(6902)、株式会社豊田自動織機(6201)の3社は、2024年6月27日、トヨタグループの自動車部品大手の株式会社アイシン(7259)の株式を売却すると発表した。

アイシン株の保有比率は、トヨタが24.8%から20.0%、デンソーは0%、豊田自動織機が7.7%から2.9%に下がる。

政策保有株式を減らし、売却によって得られた資金を有効活用する狙い。

アイシンは、新たな株主層の拡大を図るとともに、17,000,000株、または、1千億円を上限とする自己株式取得を発表している。


謎ですが、理由は教えてください。

A 回答 (5件)

持ち合いの見直しという名目ですが、EV投資拡大への資金シフトとも言われています。


最近は海外の資金流入が多いので、トヨタグループによる持ち合いで市場流通性や価格の変動性が停滞する懸念を海外投資家が示唆する点もあります。
とは言え、トヨタが筆頭株主であることには変わらず、市場流通によって一般投資家の保有状況を作り株価の下支えと今後の株価上昇により資産価値上昇を狙うことで、トヨタの利益にも繋がり、重要サプライヤーとしての役割を果たすとも言われています。
コロナ後から2026年までの計画で収益の成長率が右肩上がりと予想しているので、一部の持ち合い株を切り離すことで、事業拡大を狙うアイシンとトヨタの目論見でしょう。
アイシンは4兆9200億円の売上で、総資産4兆6500億円、内部留保1兆5500億円の優良企業で、ハイブリッドトランスミッションや駐車支援システム、ボイスカーナビゲーションなどトヨタにとって重要なパーツを生産していますので、最大ステークホルダーのトヨタがアイシンを切ることなどあり得ないです。
取締役もトヨタより配置されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/07/11 12:24

EVシフトしていくと、他の子会社なんかにもあるエンジン車設計開発のリソースが余り、トヨタグループにとってお荷物になるから。

いわゆる集中と選択、事前整理。
    • good
    • 0

将来的に、アイシンをトヨタグループから切り離すことも考えているからでしょう。

    • good
    • 0

トヨタ、デンソー、豊田自動織機の3社がアイシン株を売却する理由は、資本効率改善と成長への投資を目指しているためです。

アイシンは自己株式取得を通じて新たな株主層を拡大し、競争力を強化する方針です。

この売却によって得られた資金を、電気自動車(EV)などへの投資に活用することで、アイシンは成長を促進し、資本効率を向上させることを狙っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なるほど。

お礼日時:2024/07/09 10:06

政策保有株式を減らし、売却によって得られた資金を有効活用する狙い。

…自分で書いてるじゃん答え。
ニュース記事をコピペしただけの質問文、自筆の部分は壊滅的な文章だな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A