岐阜県郡上市にある、郡上八幡地区、最大級の宿泊施設「ホテル郡上八幡」が今月に入って、突然閉鎖されてしまいました。郡上の夏の風物詩「郡上踊り」や子供の夏休みの真っただ中での突然の閉鎖で観光客が困惑しています。なぜ突然閉鎖になってしまったでしょうか。もし、破産となってしまったら、今後、立て直しともなれば、唯一、星野リゾート以外にはないと思います。ホテル郡上八幡に、レストラン・土産物店・温泉施設があり、もう閉鎖されてすべて利用できません。この施設、星野リゾートに買収されて、新たなリニューアルなホテル、温泉施設、レストラン等に生まれ変わるのでしょうか?郡上八幡の地域にとって、大打撃です。今後どうなってしまうのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
一般人が思いつくような「他社への身売り」など当然のように交渉はしてたのではないでしょうか?で、どこも引き取り手が無いから破産手続き・閉鎖という結論になったと思います。
No.5
- 回答日時:
なぜここで星野リゾート? あなたが星野リゾートしか知らないだけでは。
そのままの設備で経営することを望んでいるのであれば、星野リゾートは的外れです。同ホテルは築30年と、古く過ぎるでもなく新しくもない、一番ウケない流行遅れのスタイルですので、星野リゾートがそのまま引き継ぐことは考えにくいです。全く別物として立て直すのであれば更地の方が安く済むのでここにこだわる必要ないです。あなたももはや同ホテルにこだわる必要ないでしょう。
No.4
- 回答日時:
星野リゾートねぇ。
ここはいまは資金力があるかも知れませんが、つい最近、星野リゾートは中国資本に買収されてしまいました。星野リゾートには傘下にたくさんのリゾート施設がありましたが、すでにことごとく中国資本に買収されてしまっており、最後に残った本拠地も経営難に耐えきれずに、とうとう中国資本に屈したわけ。
お金持ちの中国資本は、経営が傾いた由緒ある施設を買収する力はあると思いますが、汗水流してそこで働くのは日本人社員であり、利益はすべて中国が吸い上げる格好となります。
こういう例が最近は多いんですよ。日本が中国資本に買われているわけ。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
運営する千虎観光が既に事業を停止し、自己破産の申請準備に入ったそうですので回復見込は残念ながらないでしょう。
このホテルは規模を生かした団体客の受け入れに強みがありましたが、逆にこれが自身の足を引っ張った形です。今や職場の団体旅行の時代では無いですから、ホテルの営業形態をより小回りの利くものに替えるべきなんでしょうが、コロナ禍で踊りの中止があり、それが思うに任せず、コロナ一段落後も思うように回復しなかったのが痛いです。規模が大きいだけに営業形態の転換はそう簡単では無かったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
予約キャンセル料について 55人乗れるバスを予約したい相談をバス手配の仲介会社にしました。そうしたら
バス・高速バス・夜行バス
-
なぜ東京の電車の路線図は東京全体を表示しない?
電車・路線・地下鉄
-
鉄道イベントで、対象を親子限定にするのはどのようなメリットがあるのですか? 乗るのがメインのイベント
電車・路線・地下鉄
-
-
4
自動車の運転について、どちらが優先ですか? 信号が赤で下記の画像のような状態で 停止をしていて、信号
地図・道路
-
5
JR東日本で領収書の再発行は可能でしょうか? JR東日本の駅内の券売機で新幹線のチケットを購入し、領
新幹線
-
6
13日に画像の交通手段で行くのですが、自由席か指定席で悩んでいます。どちらがいいですか?
電車・路線・地下鉄
-
7
昨日、高速道路を走っていて、100キロくらい出ていた気がするのですが、何か光った様な気がして、移動式
その他(交通機関・地図)
-
8
乗車券や特急券ってなぜ使用済みの場合に無効や乗車記念を押さないといけないのでしょうか? 私の最寄駅は
電車・路線・地下鉄
-
9
かなり前に電車の座席で横になっていましたら女性5人に上から座られていました。 めちゃくちゃ重い、と目
電車・路線・地下鉄
-
10
ATMから旧紙幣は出金されません
関東
-
11
新幹線に詳しい方教えてください。ライブで遠征するんですが、以下の場合どうなりますか? ①9時の新幹線
新幹線
-
12
一方通行を 逆走してくる車に ぶつかりそうになりました 明らかに一通わかるのに 近道なんだろうけど
その他(交通機関・地図)
-
13
一方通行標識 左折可能か
その他(交通機関・地図)
-
14
サンライズ出雲に乗ってみたいのですが、予約が全然取れません。 どうしたら取れますか? やはり、みどり
電車・路線・地下鉄
-
15
自由席の予約はできないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
16
【京都】京都にはららぽーとはないのでしょうか? 教えてください。 出来れば阪急電鉄京
関西
-
17
夜行バスはなぜ完全にカーテンを閉めるのでしょうか? 外の明かりがあるだけで眠れないからですか? 外が
バス・高速バス・夜行バス
-
18
全国の近距離フェリー
船舶・クルーズ
-
19
高速道路で渋滞に巻き込まれた場合(お盆など帰省シーズンのすごい渋滞です)、 サービスエリアには何分く
地図・道路
-
20
飛行機安く済むには 9月上旬に韓国に行こうと予定しているのですが、どの飛行機会社も2人で10万以上か
飛行機・空港
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日車で大阪から三重県の伊勢...
-
愛知県または愛知よりの岐阜で...
-
ナガシマスパーランドの白鯨に...
-
豊田市で、米10kgが2700円以下...
-
岐阜県高山市や飛騨市は東京志...
-
名古屋って人が冷たいと思いま...
-
金曜日に名古屋から京都に新名...
-
名鉄名古屋駅から名鉄豊橋駅ま...
-
富士見という地名について
-
公民館などのレンタルスペース...
-
もし、東海地方のイトーヨーカ...
-
ホテル郡上八幡、なぜ突然閉鎖
-
名古屋には名古屋駅前にしか高...
-
名古屋市への引越し 民度が低く...
-
岐阜市は都会ですか?
-
11月中旬頃80歳前後の両親と熱...
-
豊橋近辺の観光
-
名古屋の表参道といえばどこが...
-
静岡の人に聞きます。今の静岡...
-
名古屋の人って頻繁に手羽先食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホテル郡上八幡、なぜ突然閉鎖
-
クアラルンプール国際空港乗り...
-
バンコクにあるビアンバーにつ...
-
バンコクのホテルにはゴキブリ...
-
バンコクでシリアスが売ってい...
-
乗り継ぎ便での荷物のスルーパ...
-
kkdayのバウチャーが日本語で書...
-
タイバンコクに駐在してらっし...
-
中国 杭州の一番賑やかなとこ...
-
仏映画「冒険者たち」の要塞島
-
バンコクの喫煙可能なカフェ(...
-
まぢめなタイ式睾丸マッサージ
-
バンコクのインターナショナル...
-
グアムアウトリガーに泊まりま...
-
ミラノのインターネットカフェ...
-
バンコクでの7時間強のトラン...
-
タイのサムイ島までの飛行機代...
-
バンコク空港 タイ航空同士の...
-
タイ・サヨナライツカのロケ地
-
仁川空港の荷物預かり
おすすめ情報