Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

かつて将棋の米長さんが「兄たちは頭が悪いから東大に行った」と発言していましたが、プロ棋士には東大より下の大学出身の棋士が何人もいるのはなぜでしょうか?簡単に東大に行けるはずではないのでしょうか?よろしくお願いします

A 回答 (12件中1~10件)

東大を目指して必死こくのは、努力型


自然体で合格するのが天才

将棋刺しは将棋が天才なだけ
将棋が得意なだけで、エアコンの設置すら一人ではできず、金を払って業者を呼ぶ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/08/14 03:12

「東大に行こうとしていない」と言うのが一番の理由ではないかと。

そもそも棋士に限らず受験生みんなが「できれば東大に行きたい」と考えているわけではありませんし。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/08/13 19:59

>プロキシは169名しかいません


入試で毎年3000人以上が大学生になるより厳しいのです

人数だけで見たら正確に見れません
そもそも大学受験と違って、競技人口が圧倒的に小さいので、総数が減るのは当たり前の話です

要するに、ストリートファイターの達人とか、パワプロの達人、とかと同レベルの
将棋だけがやたら好きな人々で、
将棋が上手いから、物理学で100点取るわけでもないし、
心臓外科手術が上手いわけでも無いんですよ

それを万物の神のように思いあがっているのです
だいたい、今はコンピュータの方が強いですから、
オセロ等と同じく、全くどうでもいい人々なのです
(藤井聡太でさえ、最強ソフトの最強レベルには勝てない)

ただ将棋連盟が利権化している(NHKとのパイプが強い)ので、
オセロ等と違い、メシが食えるだけ
芸能人と同じです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/08/13 08:58

あなたのご質問に対するわたくしの回答を基にして、今回、再度ご質問をされたようですが・・・、



失礼ですが、
あなたは米長邦雄先生(故人)をご存じないようですね。

(故)米長九段(永世棋聖)は、生前、棋風、将棋内容としては【泥沼流】と言われ、終盤戦における混戦での逆転勝ちを得意としておられましたが、
人柄としては【爽やか流】とも言われ、なかなかユーモアあふれる方でした。
なので、件の発言については先生特有のジョークとも考えられます。

ちなみに、
大昔、(米長先生は、高校進学を巡り、師匠である(故)佐瀬勇次名誉九段と大ゲンカした話は将棋界で有名でありまして、【将棋には学歴は関係ない】という考えは古くから将棋界における主流の考え方ですので。

したがって、将棋棋士が優秀だから、みんな東大に行くということでもないんですよね。
繰り返しますが、学業と将棋の強さは関係ないんですよ。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/08/13 08:59

東大の頭と将棋の頭は違うのだと思います。



東大は世界ランキングでは40番前後だったと思います。世界にはもっと・もっと頭の良い人が沢山いるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/08/12 21:52

大卒の棋士は


1位12人早稲田大学
2位5人立命館大学
2位5人中央大学
4位2人法政大学
4位2人立教大学
4位2人亜細亜大学
4位2人東京大学
程度です
プロキシになるには:
奨励会に入り、三段リーグで勝ち抜く。
プロ棋士と公式戦で6割5分以上の戦績を残し、プロ棋士の編入試験を受ける。
アマの大会で優勝してプロから推薦を受け、三段リーグに入る。
プロキシは169名しかいません
入試で毎年3000人以上が大学生になるより厳しいのです
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。亜細亜大学はめちゃくちゃF欄大学ですよね?なぜそんな大学出身者がプロ棋士になれるのでしょうか?ちなみに誰でしょうか?

お礼日時:2024/08/12 21:36

将棋名人と東大との達成確率の問題ですね。


相撲の横綱、オリンピック金メダル、宝くじ。
東大へは毎年約3000人入りますから将棋名人の
達成確率は相当なものなのでしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/08/12 21:07

棋士にとって学歴なんてどうでもいいから。


人間、学歴がすべてではない。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/08/12 21:07

例えば、学歴が低くともプロ棋士の方が東大出より上と思える人までいるという意味ではないでしょうか。

因みに、藤井聡太は高校中退。

米長さんが
将棋世界1972年1月号で石垣純二との対談の際において「兄弟そろったとき、どうも東大卒の3人の給料より私のほうが年収はちょっと多かったので兄たちはクサっていました」と東大出身の兄と将棋指しの自分を比較している発言をしている。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/08/12 20:45

将棋バカいますよね


じゃあお前、発電所の責任者やってみろって
無理ですよね、将棋の知識しかないから
まあ、頭いいのは事実だと思います
しかし、明らかに思い上がってる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/08/12 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A