TVのサンバーなのですが、SCのエンジン(EN07Y)、コンピューターも含めて一台あります。
このSCエンジンの外付けパーツを使ってNAエンジン(EN07V)を憧れのSC化したいと考えました。
そこで気になるのが圧縮比の問題で、SCの圧縮比は8.3、NAが10.1。
情報では、SCは圧縮比が高いとノッキングの問題があるそうです。
現在乗っているNA車は点火時期を早めハイオク仕様にしています。
ノッキングはそれで解消出来ないのかな?と思いましたが甘いですよね。
このままSC化するとどの様な問題が出てきますか?詳しい方のアドバイスお願いします。
使用目的は街乗りと遊び心だけです。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ASSYで載せ替えた方が楽ですよ
でも貴殿にそれができるかはネット越しには判りません
が、できる人はこのような場所で問い合わせしないけどね
経験上車検証には「EN07」としか記載されてないハズなので申請の必要もありません
No.3
- 回答日時:
アホかいな。
ハイオクガソリンは(レギュラーに比べて)燃えにくいんです。
火炎伝播速度が遅いんです。
ノッキングの心配するということはそのエンジンでレギュラーガソリン使用しているの、それこそノッキングどころか早期着火そのものなんですわ。
ハイオク使用していれば、爆発的燃焼で十分に力があるうちに排気弁開いて捨てている状況になるんです。
そんな人がスーパーチャージャ・・・・云々、おへそがお茶沸かすのかも?。
ノッキングは高圧縮により混合気の温度が発火点を超え、自己着火(点火時期前に)により正味の爆発(火炎伝播速度が音速を超えます)。
なので高温になっても自己着火しない発火点が高い燃料が必要になります、そこで、燃えにくいが、発火点が高いハイオクガソリンが必要になります、点火時期を早めるのは直接ノッキング発生とは無関係。
発火点が高い燃料(当然燃えにくい)だから、その分早い目に点火する必要がある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
トヨタ車のセールスマンは年間収入が3000万円だそうですが、これはトヨタ車を買うと
国産車
-
ディーラーでタイヤ交換してもらって、その後道路走行中にタイヤが外れて、外れたタイヤが歩道を歩いてた人
車検・修理・メンテナンス
-
車のブレーキパットについて
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
変則の段数ですが・・・。
その他(車)
-
5
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
6
どうしてランボやフェラーリのようなスーパーカーを安価に作ろうとするメーカーがないのでしょうか? 外装
その他(車)
-
7
ダイハツのタントにのっているのですが、この表示がでてしまって、販売店へ今すぐ電話したほうがいいのでし
国産車
-
8
マニュアルの車に乗っているのですが、タコメーターのような、あったら便利!なメーター等教えて下さい!!
カスタマイズ(車)
-
9
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
10
車をかえたんですが、前の車のsdカードに録音した音楽がいまの車では聞けないんですが、なぜですか? カ
国産車
-
11
このヘッドライトバルブは車検に通りませんか?
車検・修理・メンテナンス
-
12
電動化のメリット
国産車
-
13
祖母が新車を購入し、新車を昨日納車をしました。それで、昨日それまで乗っていた祖母の車を私にくれました
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
14
クーラントブースターとかクーラントリカバリーは入れない方が良いと言ってる人がいました、その理由を知り
車検・修理・メンテナンス
-
15
自動車のフロントガラスにミラー型ドラレコを取り付けたいです。 アルト(ha36s)の運転時、ルームミ
車検・修理・メンテナンス
-
16
カーポートの必要性
その他(車)
-
17
タイミングチェーンの寿命
国産車
-
18
スズキのジムニー 新車で購入して10ヶ月ほどになります。 ちょうど1年待ちで買えました! で、1ヶ月
車検・修理・メンテナンス
-
19
車に貼ったエンブレムを剥がしたい 8年ほど前に車の背面に柴犬のエンブレムを両面テープで貼付しました。
カスタマイズ(車)
-
20
公道でエコタイヤ以上の性能は必要?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信号待ちの車間距離
-
ステップワゴンRP3 ボディと同...
-
ジムニーシエラの純正ホイール...
-
ディーラーは改造車は作業して...
-
GRX130系のリアピースマフラー...
-
車に関してですが、新しい車が...
-
ヘッドライトとホイールどちら...
-
リヤフォグ
-
コペン L880Kに乗っている方、...
-
レガシィbp5に乗ってます、発進...
-
夜、デカいリヤスポを付けたフ...
-
マフラーについて リアピースを...
-
ホンダザッツJD1のパープルのカ...
-
霧が出ていない時にフォグラン...
-
電子パーキングブレーキについて
-
ウェットカーボンやドライカー...
-
エブリイの足回りについて
-
スマホホルダーを車に付けたい...
-
2020年式 新型フィット HOME ハ...
-
タントに乗っています。 最近よ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジムニーシエラの純正ホイール...
-
軽自動車のルームミラー バック...
-
ディーラーは改造車は作業して...
-
鍛造vs鋳造
-
電子パーキングブレーキについて
-
タフトを購入したのですが、2WD...
-
車にゴムマットは敷いています...
-
こんばんは 車を運転してる人に...
-
車のドア下に、防水性能のある...
-
タントに乗っています。 最近よ...
-
実際に走行する車を目的地にし...
-
この車のゲームにハマってます...
-
ダイハツタフトのオートハイビ...
-
車のエアコンルーバーに取付け...
-
レガシィbp5に乗ってます、発進...
-
車の金属調メッキモールは、経...
-
ホンダザッツJD1のパープルのカ...
-
エブリイの足回りについて
-
ドラレコと レーダー探知機が一...
-
車に関してですが、新しい車が...
おすすめ情報
皆さんの回答ありがとうございます。
私の質問の仕方が悪かった様です。
各部の強化はメーカー仕様でNA車もSC車も同じなので強化の必要はありません。
用途は街乗りなので。
私が聞きたかったのは圧縮比8.3仕様SCエンジンに、NA10.1圧縮比をSC仕様
にしたときのノッキングのありかたが知りたかったので詳しい方、知識のある方の
アドバイスお願いいたします。