No.11ベストアンサー
- 回答日時:
私が30〜40位前に撮影(スチール)の仕事をしていた頃を思い返してみた限りでテレビ局にしろ映画会社にし俳優やタレントに対して全部役名で呼ぶなんて事はなかったですけどね
それはそれとして
当は皆の前で知っていて本名では呼ばいという不文律みたいのがありました。それでは困るのが檀ふみさんのように本名と芸名が同じ場合。当時檀ふみさんが役名でしか呼ばれなかったとしたら多分にそのせいで檀ふみ呼びずらかったからかもしれなかったかもですね
No.14
- 回答日時:
オマケ
テレビや映画の世界においても役名で呼ぶか芸名で呼ぶかについては状況に応じて使い分けるのが普通です
具体的には
台本の読み合わせや撮影等で演出や演技の説明等を゙する場合には役名を゙用いて説明等を゙します
衣装合わせ等においては芸名で呼びます
テレビ局や映画会社等で挨拶を゙する場合には普通役名・芸名問わず名前を゙言わずに挨拶するのが基本です
立場
ディレクターやプロデューサーとアシストディレクター等で立場が違う事から名前を呼び方は違います。具体的に言えばアシストディレクター等アシスタントは役名で呼べません
関係性
俳優やタレントと友達関係になったディレクターやプロデューサー等でスタッフはその俳優やタレントの名前(芸名)で呼んだりすることがありますね
No.13
- 回答日時:
日本の場合「個」を出さないように
しているからかしら。
だから、会社でも、役職で呼ぶ場合が
多い。
最近は、役職じゃなくて、名前で呼ぶ会社が
増えているそうですが。
人種、民族が均一的だから、個を使わないように
なったとか。
(社長・課長・監督などと同じなのでしょうが)
↑
これ、面白いというか、鋭い指摘
ですね。
個には大した違いが無い。
役職が意味を持つのだ。
誰が課長をやっても、同じ。
誰が総理をやっても同じ。
No.10
- 回答日時:
日本では古来より名前を呼ぶことは失礼で下品なこととされていますね。
No.9
- 回答日時:
撮影は脚本を中心に進んでいくでしょうし、役名で呼ぶ方が合理的です。
例えば学芸会の稽古でも「はい、そこでシンデレラ出てくる!」という風に指示するでしょう。「はい、そこで山田さん出てくる!」だと単純にわかりにくですし、脚本の流れが読みにくいです。それは自然とわかるかと思います。
ですが、ハリウッドでは大物気取りの面倒くさい俳優が多いでしょうから、ハリソンフォードを「インディアナ!」なんて呼んでしまうと茶化してるように受け取られかねません。プライドを傷付けない為に、ちゃんと氏名で呼ぶのではないでしょうか。
ですが、日本映画関係者の話を色々見聞きしても、日本の映画の現場は伝統的にスタッフも演者も「ファミリー」という意識が強いように感じます。ある種の信頼関係があるので、どんな呼び方でも通用するのかもしれません。
日本のお芝居の世界の特徴ではなく、ハリウッドが特殊なのでは。
ちなみに、目上を名前で呼ばないのは、世界共通の礼儀の考え方です。名を呼ぶことはその者を支配することだからです。
例えば英語圏だと、上司は基本的には”boss”です。女王は”Your Majesty”と呼びます。”Elizabeth”とは呼びません。西洋では、兄に対して「お兄ちゃん」ではなく名を呼びますが、日本と違って兄弟には上下関係が無いからかと思います。
早速の御回答ありがとうございます。
<目上を名前で呼ばないのは、世界共通の礼儀の考え方>なのですね。
<ハリウッドが特殊なのでは。>ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
the U.Sのthe発音はザなのに、なぜネイティブはこのtheをジと発音するのでしょうか
英語
-
不可解な天皇の寿命
歴史学
-
-
4
なぜ日本は軍隊を持てなかったんですか?ドイツは持てるのに アメリカが許可しないから?
軍事学
-
5
奈愛と書いてダイアとよむ方がいるんですが 奈でダイと読むのはなぜですか ナ以外の読み方初めて知ったん
日本語
-
6
韓国人は漢字読めるのですか?
韓国語
-
7
北米中央アメリカに文明が誕生あるいは成立しなかった理由
歴史学
-
8
わたしは話し言葉で「おみおつけ」と言うのですが、気取ってるという印象を持たれるでしょうか? おみおつ
日本語
-
9
金で欲望を満たせますか? 金で幸福になれますか?
哲学
-
10
生成AIはブラックジャックが限界でしょうか? せっかくですから、生成AIの問題を絡めてみますが、なに
その他(開発・運用・管理)
-
11
ニガーとはどういう意味でしょうか? 黒人への侮辱や差別用語と聞きますが、詳しく知りたくどういう意味合
日本語
-
12
中国社会はなんで、国教と言えるほどの宗教を欲しいと思ったことが、無いんでしょうか?
歴史学
-
13
野球とサッカーと違いとは? なかなか争点が難しいのですが、 だから根拠のない印象論ですが、 学校の野
哲学
-
14
キリスト教の国は発展しても、仏教国は発展しないのですか? 世界を席巻しているのは欧米文化、特にアメリ
哲学
-
15
教えて!gooを使ってみたのですが、質問に対して、客観的事実はなく、個人の感想を書く人が多いのはなぜ
哲学
-
16
この漢字なんて読むんですか? 撮ってコピーしても違う漢字に変換されます(т-т)
日本語
-
17
「テレコになる」という言い方はもう古いのでしょうか? よく言っちゃうんですけど
日本語
-
18
なぜ時代劇の話し方は「〜候」「〜をば」「〜なり」「かたじけない」「〜でございまする」「されど」「御身
日本語
-
19
なぜフィクションの老人って「〜じゃ」「〜じゃのう」「〜じゃけど」「〜出来ん」「〜しとらん」「すまんの
日本語
-
20
石丸流論破術
哲学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近の進化論は適者生存ではな...
-
human nature
-
「あの人は真面目だ」というこ...
-
必要条件と十分条件ってしっか...
-
高齢者のタクシー争奪戦ですか...
-
幸せとは他力だと言えませんか?...
-
人は、誰も、何も悟れない。
-
女性から見下されてる。 女性だ...
-
笑門来福というのはおかしくな...
-
あなたの中のコントロール出来...
-
サイコパスは存在すること自体...
-
私は「幸せ」というものが分か...
-
キリスト教徒的にchとkの違いと...
-
受け入れないという生き方で幸...
-
地方創生と温泉開発じゃないけ...
-
【私はインドア派?アウトドア...
-
世の人たちは皆、働かないと生...
-
もしも「笑う門には福来る」と...
-
連続的な変化
-
乗り物はヴィークルの時代へ い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何のために生き物は生まれてく...
-
不要な人間
-
人は、誰も、何も悟れない。
-
幽霊が存在しないと殊更に断じ...
-
人生を楽しくする工夫として何...
-
世の人たちは皆、働かないと生...
-
笑門来福というのはおかしくな...
-
サイコパスは存在すること自体...
-
この世界へ生まれてくる=大損...
-
反出生主義は勝ち組ですか?
-
ギリシャ時代以来の精神と肉体...
-
社会で居場所を作れない人
-
「貧乏だなぁ」と、あなたは自...
-
演歌歌手・美空ひばりの「川の...
-
ニーチェ
-
貧乏だなぁ、と自分が感じてる人へ
-
あなたの中のコントロール出来...
-
宇宙の中心に「不動の神」が存...
-
受け入れないという生き方で幸...
-
全てのモノは完成すれば後は滅...
おすすめ情報