Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

今月の給与が手取り29万円だったんですが、皆さんなら生活費をどう切り詰めて多く投資や貯金に充てますか?
内訳を教えてください!

質問者からの補足コメント

  • 一人暮らしで家賃引いた手取りが29万円です。

      補足日時:2024/11/19 18:50

A 回答 (12件中1~10件)

私はフリーランスですから給与というものがありませんが、投資運用を生業にしており、不動産と金融投資をしております。


私は元々サラリーマンでしたが、肌に合わず脱サラしてフリーとなりました。
最初は資金が乏しく、大変苦労をしましたが、節約した資金を投資運用に回すことからスタートしました。
他の事と比べると節約には費用は掛からず、工夫でできます。
今、あるいはすぐに必要のないものは徹底して省き、また買わないようにしており、価格の比較は徹底していました。
必要なものと必要でないものを正しく判断することが重要です。
そして、投資の上乗せにすることが徐々に収入そのものも上乗せします。
確保した資金を再投資に回すことでリターンを高めるわけです。

そもそも、あなたのようなお考えがあられれば、将来的にそれなりの資産を形成されると思います。
節約の内訳よりも正しい金融リテラシーが重要と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

節約してより多く投資に充てるのは大事ですよね。
必要ないものも買う事が多いので、そこを改善していこうと思います。

皆さんありがとうございました!

お礼日時:2024/11/26 11:34

はてなって感じですよ


生活費を切り詰めりと言っていますがデーターが全く示されていません、日頃どのようにお金を使っているかを示さないことには?というよりご自分が把握していない???
まずは家計簿をつけてみてはいかがでしょう、そうすることによって支出の傾向が分析され、具体的な答えが出てくると思いますよ。
    • good
    • 1

投資はやりません。

汗をかいて稼ぐことしか信じていないので。甘い話も無いと思っているので。貯金もしません。全部、経験や知識をつけるために、自己投資に回します。
    • good
    • 1

ご質問、意図内容不明です。


家賃支払い後で、29万円おめでとうございます。
十二分ではないのですか。何にご不満が??

一般庶民でしたら、今や今日に楽しく生きていく
為にそれぞれの判断から貯金等されたとしても…
の金額ではないかと思います。
もちろん上をみたらキリなどありませんが、いつ
までかわからぬ人生です、楽しい毎日をお勧め
いたしますが…。

余談ですが、知人の中に今現在を切り詰め~貯め
ぬいて…と言う奴がいて出歩きもしませんでした
が、先に逝きました。その後、彼の努力はいったい
何処に?という恐ろしい事になっていました。
ご自分を大切にされて下さい。
    • good
    • 2

1人身で29万のお金が残ったなら贅沢しなきゃ十分でしょう。


貯金は大切ですが、切り詰めてまで投資というのは必要ですか?
投資の分を貯金に回した方が確実にお金が残ります。
節約は大事と思いますが、投資もするというのは矛盾してるような気がします。
    • good
    • 1

1人身で29 万円なら、生活して行けますよ!投資は考え無いで下さい。

専門の知識が、あっても損を、します!
    • good
    • 1

あなたの収支が、解りません!減らす方法を、検討して下さい。

    • good
    • 1

決まった食事法しかしません


そして健康の為に
バランスミネラルウォーターの補給!
それだけです

食費はかなり抑えられています
    • good
    • 0

投資は余剰資金でやるものなので、必要な経費を削ってまでして投資資金を捻出することはしません。

無理せずに出せる額を投資に廻します^^。
    • good
    • 0

家族数や家賃にもよりますが……



・外食をせずに自炊
・大目につくって冷凍
・昼は弁当
・箸は個人別に購入
・スーパーで野菜などの特売があれば購入
・酒やタバコなどの嗜好品を減らすかやめる
・遊びにいかない
・服は原則買わない
・靴下は同じ色を10足買う、そうすれば穴があいても使える
・スマホは格安SIMにする
・散髪に行く回数を減らす
・暖房を極力我慢して部屋で厚着をする
・洗濯はなるだけ1度で行う
・車をもっていれば手放す
・不要なものはフリマかジモティ、メルカリなどで販売
等々

投資はリスクがありますから金融資産をすべて投資というのは避けて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細にありがとうございます!

お礼日時:2024/11/26 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A