Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

MP3の機器にLINE INで接続をして録音をしたいと考えてます。
色々調べて検索してみてダイレクト録音機能のMP3は結構出てくるんですがLINE INができるものはほとんど見つけられません。
AGPTEKの製品ぐらいです。
それ以外で中華製品でもいいので安価なものがあるならば教えて下さい。
LINE INで録音したものをBluetoothに繋いで聴きたいというのとPCを使わずに録音したいというのが主旨です。
再生時間が掛かるのは許容しております。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

録音出来たとしても音圧レベルの調節や無音部の処理や音楽の題名を決めたり、好みの音に編集したりはパソコンが超便利です。


MP3プレイヤーの出力をLINE-IN出来ないパソコンでは、
MP3プレイヤーのSDカードを出してパソコンに入れてAudacityなど編集ソフトで好みに出来るし、編集したファイルを再生したり、スマホに送ったり、又MP3に入れたり多彩な編集が出来ます。
録音出来るテープレコーダーやICレコーダーなどではかえって編集作業が大変です。
AGPTEKの製品位の性能があるパソコンを活用するのが最適のはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCを持ってないんです。
音質などはこだわっておらず、タイトルも付けなくていいと思ってます。
無音部の処理などはAVR機能のような無音検知で止まるほうが良いですが。
LINE-IN録音が楽で通常の再生機能があればって感じですが需要がないから見つからないってことですよね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/21 10:32

ミニコンポの中古なら沢山有りますよそれをMP3の機器に入れれば良いのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミニコンポで場所を取ってしまうのがちょっと。
それと録音の手間が2倍になったりしませんか。
でもそうでもしないと方法なさそうですよね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/18 01:09

MP3の録音はデジタルでなされます。

一方、LINE INはアナログですから、ご希望のMP3にはA-D(アナログーデジタル)変換機能がないとけません。

「アナログ入力MP3」をネット検索しても、ヒットするものは何も出て来ませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱり出てこないってことは存在しないってことですかね。
もう少し自分で探してみてキリいいとこで諦めようと思います。

お礼日時:2024/12/16 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A