No.10
- 回答日時:
死ぬまで人間を磨き続けることです。
死ぬまで世の為人の為に尽くし続けることです。
そうなれば、死後のあなたは神社に祀られることになり、上級国民としてのあなたの栄誉は、末代まで語り継がれることになるでしょう。
No.9
- 回答日時:
例えば、
●国家公務員総合職試験に合格し、上級官庁(財務省、経済産業省、外務省)に入省する。
ちなみに、同じ霞が関でも、腰が重くアクションが遅い総務省とか、下位に位置する厚生労働省や農林水産省だと、ダメでしょうね。
●司法試験に合格して弁護士になり、優秀な弁護士が多数所属するような著名な法律事務所に入り、大企業の顧問弁護士になる。
●公認会計士試験に合格し、有名な監査法人に入り、大企業を中心とする有名企業の監査を担当する。
とか。
いずれにしても、まずは難関の試験に合格しなくては・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 国民民主党の玉木は 財務省と官僚の手下マスコミに嵌められましたか? 政治家が なに庶民の味方して 所 5 2024/11/11 21:27
- その他(ビジネス・キャリア) 毎年行われる春の園遊会天皇陛下はじめ皇族方との歓談ですが、私の親族にはこの会に出た方は一人も 2 2024/04/23 23:31
- 軍事学 中国人民解放軍の階級について教えてください。先ず下士官兵の階級で、列兵から上等兵は何となく分かります 2 2023/03/13 03:51
- 事件・犯罪 法律的にビッグモーター経営陣と自動車保険業者が逮捕されないのは何故か。 3 2024/03/09 09:25
- 政治 自民党のパー券問題ですが、法律違反はあるのかもしれませんが、結局のとこ上級国民同士で金を回しているの 4 2023/12/07 09:18
- がん・心臓病・脳卒中 高須克弥さん全身ガンとありますが、何故にあんなに元気でいらっしゃるんですか? 高須さん癌だってもう数 4 2023/09/25 20:18
- 糖尿病・高血圧・成人病 私は現在精神障害年金2級をもらっていますが、10年くらい前に糖尿病になり、今に至っています。糖尿病2 2 2024/04/27 07:44
- その他(国内) 日本より心を病む国はあるのか? 2 2024/05/09 19:54
- 世界情勢 フランス内閣 予算決議で崩壊やら。 ドイツの大手企業の赤字リストラやら。 韓国経済低迷崩壊やら。 ア 3 2024/12/05 05:39
- 経済 足長育英会で 高校進学の奨学金志願が増える。 少子化なのに 増える。 これが 一般市民の経済の苦しみ 1 2024/04/03 21:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
アメリカのオバマ大統領が天皇に最敬礼したのはなぜですか?
歴史学
-
東京都知事選に立候補した50数人のうち、9割が300万円を没収されたそうです。しかも投票数が10人と
政治
-
-
4
どうやれば正しい情報と区別できますか?
倫理・人権
-
5
どうして日本は中国や韓国にならって夫婦別姓にしないのですか。
流行・カルチャー
-
6
中居騒動で警察が動かない理由はこれですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
7
埼玉県八潮市のトラックが穴に落ちた事故ですが・・
軍事学
-
8
外国人観光客への「二重価格」制導入
その他(ニュース・時事問題)
-
9
自動車で時速10km/hはSPEED違反ですか
メディア・マスコミ
-
10
もし、トランプ前アメリカ大統領が撃たれて死亡したらどうなる?
世界情勢
-
11
マイナンバーカードを処方箋薬局に行くたびに提示を求められますが、毎回提示する必要はあるのでしょうか。
戸籍・住民票・身分証明書
-
12
中国人は反日教育を受けてるのに なぜ日本に旅行に来るんですか? 普通に考えて敵国に旅行しにいく気持ち
世界情勢
-
13
当時の日本軍上層部はなぜ、こんなにも無能だったのでしょうか?
歴史学
-
14
本当に、古代の技術でピラミッドが作れたんでしょうか?
人類学・考古学
-
15
地震がきたら マンションがその揺れに耐えても最初は絶対に避難所に行った方が良いのですか? 備えは十分
防災
-
16
日本テレビの24時間テレビ、今回放送中止はできないの?
その他(テレビ・ラジオ)
-
17
日本は最低賃金、時給500円にして、10時間以上の長時間労働を認めるべき。 その代わり、時給1000
求人情報・採用情報
-
18
トランプ氏がアメリカ大統領になるべきですよね??日本のためにも。ハリスはバイデンのように絶対に中国に
世界情勢
-
19
「竹島」と「独島」 どちらが正しい名称ですか?
戦争・テロ・デモ
-
20
株の51%以上を保有したらその会社の支配できるらしいてますが もし僕がトヨタの株を51%を保有したら
経営学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博を反対する人は共産やれい...
-
卒業論文の評価方法について
-
政府は財務省を解体できますか?
-
都庁って年収低いのになんで入...
-
今の日本ってやばいんですか? ...
-
戦前の地方公務員はどうやって...
-
機関委任事務の廃止と沖縄の代執行
-
なぜ日本政府は財務省の官僚を...
-
絶対に失敗は許されない時に、...
-
アメリカ大統領
-
立憲民主党を中心とした連立政...
-
来年の米大統領選
-
早めにお願いしたいです
-
長所と短所
-
行政書士試験の行政法について...
-
自民党はクソですか?
-
努力をしたことがない、努力っ...
-
刑務所ってどんなところですか...
-
市議会議員を真剣に目指し始め...
-
上級国民になりたいです。どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上級国民になりたいです。どう...
-
韓国大統領が拘束されました。
-
私の政策です。どうですか?
-
こども家庭庁って何なんですか?
-
都庁って年収低いのになんで入...
-
公明党が勝つには題目を唱えな...
-
財務省の闇教えてください
-
早稲田から都庁勤務って負け組...
-
なぜ日本政府は財務省の官僚を...
-
早稲田大学から都庁って負け組...
-
韓国なにがあったんですか?
-
提案ですが、 都道府県、という...
-
戦前の地方公務員はどうやって...
-
公衆トイレで長時間籠ってる人...
-
公安になる道のりを詳しく教え...
-
道州制とは何ですかよろしくお...
-
専業主夫とヒモの違いはなんで...
-
数独教えてください
-
アメリカ大統領
-
内閣総理大臣と国務大臣
おすすめ情報