Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

エクセルの内容をB6サイズの用紙に印刷したいのですが、「ページレイアウト」の「サイズ」にB6サイズがありません。
どのようにすれば良いのでしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

こんにちは。



>複写連続伝票の印刷でドットプリンタを使用します。

その話は、B6サイズがどうとかいう話と違っていて、用紙の元のサイズは、[10 × 11 inch]とかではありませんか。それをミシン目などが入っていて、それを切り離しするという方法ではないでしょうか。

設定方法は、メーカーのカタログにも方法は載っているとは思います。プリンタ側の設定も慣れないと、試行錯誤してしまいます。

ブラザーのサイトを検索してみましたが、どれなのか分かりませんでした。EPSON とかNEC は、今だ、健在のようですが。

>業務用で連続複写伝票の印刷用のエクセルファイルが完成したら、ドットプリンタを使用して伝票を作成して使用しようと思うのですが

専用のプリンタ・ドライバは入っているでしょうか?
プリンタ側を連続用紙用にしておいて、もし、ドライバが正しければ、[ファイル]メニューの[ページ設定]の中に、「連続用紙」を選択するものがあるはずです。[単票用紙]の設定とは違いますから、そのままB6のサイズがどうとかいうものではありません。

横が決まっているので、それで用紙を選択して設定し、後は、1ページの高さを決めてあげればよかったと思います。この時、インチものさしを使うと便利だと思います。

私も、かつては連続用紙を使っていたのですが、Windows になってからは、知りません。全体の長さをインチで設定してあげればよいと思うのです。また、そのまま単票用紙の設定ですと、強制的に余白が入って、どんどんずれてしまいます。今も同じではないのでしょうか?

ソフトウェアで、こういう連続用紙印刷は、データベースで行うのが一般的です。

#7さん曰く「水平プリンタなら可能なのかな?」
水平プリンタのほうが、時々の失敗の可能性はあっても、操作自体は簡単ですね。

なお、私個人は、業務ではありませんが、ペラ紙のB6サイズ(手帳の聖書サイズ)を、縮小を使って印刷しています。
    • good
    • 2

事前準備として[ファイル]→[ページ設定]→[ページ]の画面中の[用紙サイズ]ボックスに“B6 128 x 182 mm”を用意する必要があります。



Win XP Pro マシンで使用するプリンタが EPSON PM-740DU の場合で説明します。
なお、当該プリンタには標準の用紙サイズとして B6 は用意されていません。しかし、“ハガキ 100 x 148 mm”への印刷は可能なので、それより大きい B6 サイズも出来ないはずはない、と思うのは当然のことですね。

1.[EPSON PM-740DU のプロパティ]→[用紙設定]の[用紙サイズ]ボックスから“ユーザー定義サイズ”を選択
2.[用紙サイズ名]ボックス内の“ユーザー定義サイズ”を“B6 128 x 182 mm”に上書き
3.[用紙幅]および[用紙長さ]ボックス内をそれぞれ 1280 および 1480 に上書き
4.[OK]をクリック

以上の設定を行なうと、Excel 2002 の[ファイル]→[ページ設定]→[ページ]の画面中の[用紙サイズ]ボックスに“B6 128 x 182 mm”が表示されるようになり、それを選択すると[印刷プレビュー]も B6 サイズで表示されることを確認しました。
    • good
    • 3

NO1です。


>何故「A6」なのですか?
⇒「B6」の誤りです。
    • good
    • 0

ANo.5,6です。



> プリンターがB6対応であればエクセルの用紙サイズ選択の欄に「B6」のサイズ表示され、指定できるということですか?

はい。そのようになっているようです。

> エクセルの中からプリンタのプロパティに行きましたが、「ユーザー定義用紙」のようなサイズを指定する個所はありませんでした。

ブラザーの複合機でユーザー定義の用紙の設定ができないのであれば、少し面倒ですが、

「コントロールパネル」→「プリンタ」で、Vista標準の「Microsoft XPS Document Writer」を「通常使うプリンタに設定」すると「B6」の用紙サイズが選択できるようになります。

その状態で、Excelでページ設定し、実際に印刷する時は、「印刷」ダイアログで、実際に印刷するプリンタを指定して印刷すればよいと思います。

毎回プリンタを指定するのは面倒なので、「通常使うプリンタに設定」を元に戻しておいた方がよいと思います。
    • good
    • 1

ANo.2です。


すみません「A6」を「B6」に読み替えてください。
お騒がせして申し訳ありませんでした。m(_ _)m

追記として、自分で試してみたのでプリンタドライバ側でユーザー定義の~と説明しようと思ったのですが、ANo.5さんが説明してされているので省略します。
ただ、私のプリンタの場合、ハード的にB6が無理でした。
水平プリンタなら可能なのかな?
    • good
    • 0

ANo.5です。



> 「ページレイアウト」の「サイズ」にB6サイズがありません。

ということは、Excel 2007をお使いですね。

先の回答で、
「ファイル」→「ページ設定」→「ページ」タブの「オプション」ボタンを押すと、「通常使うプリンタに設定「されている「プリンタ名のプロパティ」が表示されます。
のところを次のように変更させてください。

「ページレイアウト」タブの「サイズ」の最下段の「その他の用紙サイズ」を押して表示される「ページ設定」の「ページ」タブの「オプション」ボタンを押すと、「通常使うプリンタに設定「されている「プリンタ名のプロパティ」が表示されます。

この回答への補足

プリンターがB6対応であればエクセルの用紙サイズ選択の欄に「B6」のサイズ表示され、指定できるということですか?

補足日時:2008/08/01 17:20
    • good
    • 0

「ファイル」→「ページ設定」→「ページ」タブの「オプション」ボタンを押すと、「通常使うプリンタに設定「されている「プリンタ名のプロパティ」が表示されます。



「ページ設定」タブの「用紙サイズ」に「B6」が見えなければ、「ユーザー定義用紙」を選んで、B6サイズの 128mm×182mm を指定します。

ただし、「プリンタ名のプロパティ」での用語はご使用のプリンタによって若干違いますので、似たような名称の設定をお使いください。

この回答への補足

「ファイル」→「ページ設定」→「ページ」タブの「オプション」
はエクセルのですか?エクセル2007を使用しているのですが上位のようなボタンがありません。
エクセルの中からプリンタのプロパティに行きましたが、「ユーザー定義用紙」のようなサイズを指定する個所はありませんでした。
プリンターは現在ブラザーの複合機です。

現在エクセルファイル試作の段階です。
業務用で連続複写伝票の印刷用のエクセルファイルが完成したら、ドットプリンタを使用して伝票を作成して使用しようと思うのですがすでに意味不明です。

補足日時:2008/08/01 16:58
    • good
    • 1

B6サイズが指定できないのであれば、B5サイズで作成しておいて印刷する時に「2ページ/枚で縮小印刷」という方法しか無いと思います。



 完成版:B6横 → 印刷時:B5縦 → 印刷後:下半分を切る
 完成版:B6縦 → 印刷時:B5横 → 印刷後:右半分を切る

当方はこの方法で作成しております。
「縮小印刷」はプリンターによって表記・設定方法は違いますので、ご利用のプリンターのプロパティや説明書を確認してみて下さい。

この回答への補足

複写連続伝票の印刷でドットプリンタを使用します。
お答え頂いた方法で半分を切るというわけにはいかない場合、手段はありますか?

補足日時:2008/08/01 16:36
    • good
    • 1

「ありがとうございます。


「ページレイアウト」の「サイズ」に「A6」の項目はあります。
何故「A6」なのですか?」
という意味がわかりません。
プリンタで対応している用紙にA6があるというだけのことです。
一覧にB6がなければ、印刷できません。

この回答への補足

当方は「B6」での印刷の質問をしているのになぜ「A6」の答えが返ってくるのか、ということですよ。

補足日時:2008/08/01 16:33
    • good
    • 0

印刷サイズはプリンタドライバ側の問題なので


プリンタドライバがA6印刷に対応していない場合は無理だと思います。

対応している場合は、
一度、ファイル>印刷から、A6に対応しているプリンタを選択し「閉じる」
その後、もう一度「ページ設定」を確認してみてください。


ちなみに、一般家庭で利用するプリンタにおいてA6に対応している場合はあまりないかと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
「ページレイアウト」の「サイズ」に「A6」の項目はあります。
何故「A6」なのですか?

補足日時:2008/08/01 16:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報