そろそろ人生を終わらせたいと思うようになりました。20代の男子大学生です。
いままで苦しい人生でした。幼稚園や小学校ではいじめにあいました。体育の着替えでブリーフを隠されて裸のまま職員室に行ったことや、道具箱の紙を全部破られたこと、トイレのいじめも受けました。中学・高校では孤立して無視のいじめを受けました。集合写真は今でも苦しい記憶で、思い出すだけで死にたくなります。大学受験も失敗しました。浪人して、ろくでもない地方のFラン大学に通っています。
いま現在、未来が見えません。この大学を卒業しても、生きて行ける気がしません。今まで辛い思いばかりで、もう逃げたいです。大学でも他人にいいように扱われたり、納得のいかない評価を受けたりしています。周りはハツラツとしていて羨ましいです。彼氏や彼女もいるし、勉強もできる、いいバイトにも採用される、羨ましすぎます。
自分には幸福は巡ってこないんだ、人生とはそういう不平等なものなんだと思って、もう自殺でも何でもいいから、死んでしまいたい気持ちです。次の学年になるのが怖いです。死にたいです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
そろそろ人生を終わりたい?そっか,無駄な大学は止めて明日から死ぬ気で働き1年過ぎたらまたここへ質問しなさい。
私は運が悪いのかよいのか,兎に角自動車事故3回と手術で7回も体にメスを入れた。今は立派に家を建て老後を謳歌している。No.8
- 回答日時:
まず人生の不平等を自分なりに納得することが必要になると思います。
私の経験によると、あなたが思い描いた未来は、確かに自分が思い描いた通りになります(未来が見えないと言いますが、私が言いたいのはこのまま惰性で、苦しい人生になるということです)。もっとも、世の中色々な仕事がありますから、希望は捨てずに前向きに就職活動をした方がいいとは思います。しかし、人生を通じたカルマ(業)であるならば、そこから抜け出すことはなかなか出来ないでしょう。
しかし、例えそうであっても自殺してはいけません。
何かにしがみついてでも生きる道を模索するしかないのです。自分にも出来そうな仕事を、蔑まれながらでも、やっていくしかないし、最悪、自殺するよりかは誰かに頼ってでも生きるしかないのです。気が狂いそうなら、我慢せず精神科に行ってみても良いでしょう。必ずしも、自立する必要は無い、否、自立しなければならないという強迫観念があることは余計だ、それが現代なのだと私は思います。現代は年齢とか学歴とかのレッテルが厳しく、人物像も働きだす前に厳しくチェックされるわけで、その人の適応性のポテンシャルによっては、その人に合う仕事に出会いにくいと思います。だから様々なメンタルな弊害も出てくるし、地獄のような厳しい、というか冷たい世の中であるという気がします。その代わり、働けなくてもフォローする社会的システムがあるのだと思います。
価値があるから生きるのではありません。生き抜くことに価値があるのです。
これは、私が納得した人生の不平等を説明する、スピリチュアリズムの言葉です。これの信憑性については、
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7879939.html
のAno.4 でも詳しく述べております。具体的書籍としては、小説『シャーロックホームズ』の作者で、エジンバラ大学出身の医者コナン・ドイルの著作『コナン・ドイルの心霊学』などが入門書としてお勧めです。現代科学は、心霊学を正しいと断定できないけれども、迷信であると断定することも出来ません。だから、これを信じることは迷盲であるとは言えません。むしろ先進的なのだと私は考えています。
心霊学は物理的心霊現象から、高級霊言による精神的真理を追究する方向になって行きました。それによると次のようなことが言えます。
現世は魂を磨くために存在し、魂は自らの霊性を成長させるために現世に生まれます。人それぞれ耐えられる負荷が違います。質問者様の場合は、普通より強い負荷が人生にかかっていると私は見ています。
これは、再生(輪廻転生)を繰り返す中で、カルマの貸借を利用してかかる負荷です。カルマとは、自分がまいた種のことです。質問者様が過去世のどこかで人を虐める人生を送ったことがある場合、どこかの来世でその清算として、自分が虐められる経験を積まなければなりません。そうしてカルマの貸借が返されるのです。
カルマの貸借が清算されると、より人の気持ちが分かるようになり、魂の持つ愛が増します。これを霊性の進化と言います。人間は霊性進化を目的として現世に再生してくるのです。霊性進化が現世という修行のステージを卒業出来るほど熟すると、現世に生まれて来なくなります。それまでは何度でも再生します。この営みは神を含めた全ての魂の意志であり、また自らの魂の意志でもあります。
もし、今世の修行を途中で放棄して自殺するとしたら、また同じ課題を来世に持ち越すことになります。だから、自殺しても逃げおおせることは出来ません。またこれまで苦しんできた過程を繰り返して、現在の状況を成立させてから、予定された苦しみを受け直すという、大変なカルマが待っています。だから私は「自殺してはいけません」と述べたのです。だから、生きるしかないのです。
確かに、質問者様の今世の負荷は強いと私は思います。特に、その苦しみに対する理解者が居ない、少ない、という状況は最高の地獄だと思います。なんらかの障害者手帳を持っているならば、まだ社会的には理解されている状態だと思うからです。
それでも、どんな形でもいいから、生きましょう。私は「これからは良くなるよ」などという無責任なことは言えません。もし、その言葉が裏切られた時、この回答は無意味であるばかりか、マイナスに働いてしまうでしょう。
今、自分が置かれている状況が何であるのか、その実態を把握することによって、自殺の悲劇を食い止めることが大事なのだと考えています。どんなに蔑まれてもいいから、生きましょう。どんな形であれ、自殺するよりかは生きていた方が良いのです。
>他人にいいように扱われ
幼少期の暴力的虐めはさておき、孤立、無視は、個性の強さに対する迫害があると思います。個性の強さというより、真善美に徹する心に対する嫉妬とでも言いましょうか。もしかして、慣れ合いとか、その場限りの方便などが苦手ということはないでしょうか?何でも実直に答えてしまう。これは「場の空気が読めない」などと狡猾に正当化されるけれども、実際は実直の美しさに対する嫉妬だと思います。現世では「正直者は馬鹿を見る」と言う言葉がありますが、質問の文面はまさにそれが表れている気がするのです。虐められる人、孤立、無視される人はこういう人が多いと思います。
まず強くあることは必要かと思いますが、やみくもに居丈高になっても失敗すると思います。私は、ひたすら忍耐しか無いと思います。耐えて耐えて、耐え忍ぶ人生です。質問者様は先進的なのだと思います。過去世には悪いカルマを積んだこともあったかもしれませんが、今は、そのカルマを一気に清算できるほど、負荷に耐えられる魂の成長を果たしたのだと思います。今世は試練の時です。魂がカルマを清算できるかどうかを試す試験だと思います。周りの人より一歩抜け出ているのだと思います。質問者様を虐めた、またはこれから虐めるであろう人たちは、遠い来世のどこかで、質問者様の通ったレールの上を歩むことになるでしょう。
では幸福はどこにあるのか。幸福は現世にはありません。それは質問者様だけではなく、全ての人間に言えます。現世は元々、地獄なのです。幸福は死後の世界にあります。それは人生の負荷が強くて霊性進化が達成出来た魂ほど、より幸福な階層に上がれます。だからと言って自殺してしまうと、長い後悔の苦しみの階層に身を置くことになります。
価値があるから生きるのではありません。生き抜くことに価値があるのです。
もっとも、だからと言って前向きに努力しなくても良いということではありません。人生には波長の法則と言って、自分の心次第で解決できることもあると思います。勉強とか、交友関係とか、いいバイトなど、現在差し迫っている課題に対しては、前向きにチャレンジして行く方が、様々な経験を積めると思います。
もし良かったら、スピリチュアリズムの高級霊言の読書をお勧めします。
No.6
- 回答日時:
書き込んでいると言うことは、まだ悩んでいるという事ですよね。
他の人から、今の状況を打破できる言葉が見つかればいいと思っているんですね。
よく分かります。
わたしも、同じような境遇でした。
人と付き合うのは嫌い、自分の世界が大事。
自分一人で生きて行きたい、なのに何で人付き合いの必要な環境しかないのかな?
出来るなら、部屋に閉じこもってネットだけやって生きて行きたい。
今でも、わたしはそう思っています。
ましてや、わたしはアスペルガーですし、注意欠陥多動性障害も、社会不安障害も持っています。
未来なんかわたしも見えません。
大学より前のことなんか、思い出したくもない。
生まれてこなければ良かった、あの頃に戻れたらあの学校には行かなかった、そんなのしょっちゅう思いますよ。
でも、わたし『は』、親に恩を受けすぎてきたのでどこかで恩返しをしたい、そう思って表面上の人付き合いもしてますし、出来ない我慢や努力もしてます。
しかし、全くうまくいかないことの方が多いですよ。
人生は不平等です、生まれたときから死ぬまで。
覆せないことなんかいっぱいあります。
あまり関係ない言葉ですが
『
生の始まりは化学反応にすぎず
魂は存在せず精神は神経細胞の火花にすぎず
人間の存在はただの記憶情報の影にすぎず
神のいない無慈悲な世界でたった一人生きねばならぬとしても…なお…
なお我は意志の名の元に命ずる
「生きよ」と!!
君はまだ若い、世界のカルマの負荷に膝を屈するのもやむを得ぬかもしれない
悪を目指すも良し!
善を目指すも良し!
道を探るのもいいでしょう…
しかし生きていなければ
生きていなければどんな才能でも実を結ぶことは決してないのですよ!!
』
という銃夢のディスティ・ノヴァの言葉があります。
生きてるだけで儲け物ですよ。
死んだら楽になるでしょう。
逃げるのは楽ですけど、癖になります。
でも、生き抜いた果てに何かあるかも知れない。
だからわたしは生きています。
主さんは、今何を一番したいですか?
一番したいことをしたら、次は何がしたいですか?
一番最初に死にたいと思うのであれば、最後にしたいことは何ですか?
最後にしたいことをしたら、もう悔いはないですか?
主さんも、疲れてるんですよ。
死んでリセットしたいでしょうけど、一息ついて、紙に記してみたらどうでしょうか?
カウンセリングでよく勧められた手法なんですけど。
紙に、したいことやってみたいことを思いつくままに書き記して。
それをするためにはどうしたらよいか、を書き記します。
それを、更に優先順位を付けてみたりする。
線で結んでみたら、同じカテゴリとして分類できるものも出て来たりします。
そうすると、ちょっと整理が付いたりしますよ。
わたしが思うに、まず休むのが必要だと思います。
誰かに相談できないのであれば、大学内のカウンセリングルームに行ってみてはどうでしょうか?
無いのであれば、メンタルクリニックと言う手もあります。
一人で悩まない方が良いです。
他の方がどんなことを書いていようと、主さんにとって大事なことだけ信じればいいと思います。
どこかで、主さんの人生を変えるきっかけがあるはずです。
言い方は変ですけど、死なずにいて楽なほう楽な方に逃げても良いと思いますよ。
だって、主さんは今までどんな世界を見てきましたか?
中学高校大学、学校だらけの人生。
人と関わらなければならない人生。
うんざりしますよ、わたしは通過してきたからよく分かります。
惰性で進級して、就職先なんか探しませんでした。
結局、もう強制的に変わりたくて、体力もないのに自衛隊に行きました。
変わりきれなかったけど、多少変われました。
そんなのでも良いと思いますし、人と関わらない方法を発掘するのも良いかもしれません。
主さんの得意分野をやるために大学なんか辞めてしまっても良いと思います。
親の言いなりもつまらないですからね。
主さんの人生ですから、わたしがとやかく言いすぎるのも何です。
すでに言い過ぎましたけど。
とにかく一回、休息を取りましょう?
疲れてるのに無理を重ねてきたんですよ。
人間関係苦手だからこそ、居場所がないし先もないと考えてしまうんです。
休んで、整理して、それでまだ整理つかなくってどうしようってなったら、また此処に書き込んで下さい。
捕捉でも良いです。
新規で書かれると見つけられなくなったりしますので…。
わたしは、主さんに少しでも良い人生になって欲しいです。
だから、また書き込んで下さい。
待ってます。
No.5
- 回答日時:
なぜ社会人としてのスタートをしないうちに死にたいのか?
例えば、君はまだスタートをしていないランナーなのだ。スタートの合図が出ていないのにリタイヤするのか?
いじめられた経験があるのならば、同じいじめに会っている者の気持ちが人一倍わかるのではないか?
例えば、社会に出たらその経験が武器となる…表現が違うか…経験として役立つのでは?
同じ経験をしている者を『助けたい』と言う気持ちは無いのか?
辛い辛いと繰り返し唱え『自己暗示』をかけて一人マインドコントロールをしていないか?
学生の分際で未来を見たいなど、ずうずうしい!
社会人となり、がむしゃらに働いて10年したら今のセリフを言ってみろ!
修行をした能力者でもあるまいし、現実に生きろよ。
参考、幸せは黙っていても巡っては来ません。
人生とは不平等で不幸なものです。
昔から、男の自殺は見て見ぬふりをするのがマナーって知ってる?
男が自殺を決意するのは切羽詰まってもうどうする事もできない状態と言います。
自殺に失敗した場合、一生恥を背負うからです。
昔の人(日本人)はプライド(心意気)が高かったから、死に損なう事は最もつらい生き方と考えたらしい。
だから私はあなたを止める気はありません。
どうせ死ぬなら社会人としてスタートし、10年間がむしゃらに死に者狂いに働いてからにしてはいかがでしょうか?
今日で三陸沖の大震災があってから二年がたちました。
三陸復興のために働き、命をささげるのも悪くないかもしれませんね。
健闘を祈る。
No.4
- 回答日時:
背中を押して欲しいんですか?
それとも同情して貰いたいのですか?
こんなサイトでは、お優しい方々が暇つぶしで寝転がりながらお菓子をつまみ、色々とコメントをくれる事でしょう
貴方の一度限りの人生です
その人生をどう扱おうが貴方個人の自由です。
野生の動物でも社会(群)に馴染め無いものは死を選ぶ事もあるそうです。
長い人生だけが良いとは限りませんから、
もし死を選ばれるのなら、最後に生きたい方々に喜ばれる事をしては?
臓器の提供が出来る様にきれいに亡くなって下さいね。
No.3
- 回答日時:
はじめて!!私も経験があります。
でも死ぬ気持ちがあるならば、どんな辛いことでも頑張れる!!そう思いながら、38年たちました。
いつまでも辛いことばっかりは、つづかないよっ。
人生山あり谷ありです。
それが大人の階段だと思います。
今は、辛いだろうけれど、頑張ってねっ。
No.2
- 回答日時:
>自分には幸福は巡ってこないんだ、人生とはそういう不平等なものなんだと思って・・・
幸福の尺度て何ですか?
人生とは元もと不平等なものです。人権は同じでも、国の組織から町内会すべて組織の長がいて成り立っています。サークルだって同じことでしょう。
当然発明発見で巨富を稼いだ人も、またそれなりの地位を得た人もいますね。
それを考えれば棚ボタ式にあなたにも組織の長やその他の地位や名誉が落ちてくるとは思えません。
だから人生てそんなものとあきらめましょう。
>浪人して、ろくでもない地方のFラン大学に通っています。
その大学にいる方はみんなロクでもない大学と思っているとでも???
その方たちに失礼だとは思いませんか?
人生とは元もと不平等なもの、その大学の大勢の方に失礼と認めることが出来なければ、分るまで留年なり他の大学を受けなおすとかして再出発をしたほうが良いのではないですか?
死ぬのはいつでも死ねます。したがって再起を失敗してからでも遅くはないとおもうんですが・・・。
No.1
- 回答日時:
何を寝ぼけた事を言ってるの、大学まで行かせて貰ってさ、学歴なんて無くても生きて行けるしそんなに必要な物なの? 俺なんかも、高卒だよでもね継続って力で今の管理職を勝ち取ったのよ。
そりゃ辞めたいと思ったのは1度や2度では有りませんよ、当時の会社の先輩に妬まれて会社の駐車場で殴られそうに成ったり、会社が吸収合併されて社内でひもじい思いをしたりと...事務員が、皆にコーヒーを入れるけど俺の席は素通り、単純な人ってそういう虐めが好きなんだよ。俺は思ったね、じゃ俺が出世してお前らみてろよ!顎の先で使ってやるからなと...人生の本番はこれからだよ、世間にデビューもしてないのに悲観してどうすんの?未来が見えませんって未来は自分が作るんだよ。判った。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最低の人生だった、何もできな...
-
どうしよう、無能過ぎてなにも...
-
生きてる意味が分かりません。...
-
人生のテーマ
-
もうすぐ人生が終わるんですが...
-
先延ばし、逃げの癖が深刻すぎ...
-
19歳専門学生です。僕は彼女い...
-
生き方の哲学
-
性欲でもって人生を台無しにし...
-
優柔不断すぎて、周りに迷惑を...
-
自分の人生が間違っていると気...
-
私は、ポルノ依存症です 今まで...
-
無駄に苦労する人生、自分で自...
-
自業自得な人生に納得できる性...
-
「死にトリ」のサイトで診断す...
-
人生いつも低空飛行 どうしたら...
-
夢も恋も失った…もう生きていて...
-
「人生先が見えたな…」って悟っ...
-
情弱、コミュ障、頭の悪い人は...
-
18の大学生です。人生つまらな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしよう、無能過ぎてなにも...
-
最低の人生だった、何もできな...
-
性欲でもって人生を台無しにし...
-
生きてる意味が分かりません。...
-
惨めな人生、もうどうにもなら...
-
先延ばし、逃げの癖が深刻すぎ...
-
もう…幸せになれないと悟った時...
-
人生を考えるのが遅すぎた
-
もうすぐ人生が終わるんですが...
-
「あのときがあったから今があ...
-
落ちぶれた40代、人生の指針も...
-
人生は何歳までならやりなおせ...
-
18の大学生です。人生つまらな...
-
人生の後悔 たった一度の判断...
-
自分の人生が間違っていると気...
-
コンビニのバイトで辞めさせた...
-
なんか楽しいことない?
-
あんなに必死になったのに、な...
-
人生の最終目標って何でしょうか?
-
人生、楽しいことと辛いことの...
おすすめ情報