Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Laughing Nerds And A Wallflower -- NOT WONK alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:16 | |
|
リプレイスメンツ -- SEVENTEEN AGAiN alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:29 | |
|
SILENT MAN -- THE SLEEPING AIDES AND RAZORBLADES alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:30 | |
|
Littleman -- SUMMERMAN alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:43 | |
|
The Sunrise For Me -- over head kick girl alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:58 | |
|
FINE -- Homecomings alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:31 | |
|
Tornade Musashi -- CAR10 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:48 | |
|
I ALWAYS -- MILK alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:04 | |
|
それはそれとして -- Hi, how are you? alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:17 | |
|
All Time Favorite -- odd eyes alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:41 | |
|
レイシズム -- Killerpass alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:47 | |
|
The Sun Wind In Summer Zeal -- SUSPENDED GIRLS alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:26 | |
|
Douglas -- LINK alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:40 |
Discography
※OTOTOY限定アルバム購入特典として、アナログ・レコード用にミックスを調整した音源が付属いたします。 2021年 4th Album ”dimen”をリリース後、Vo./Gt. 加藤修平はソロプロジェクトSADFRANKを始動、2023年にはファーストアルバム”gel”をリリース。今年3月にはUSインディーロック界の重鎮・SUPERCHUNKとNOT WONKでスプリットツアーを敢行、10月にはアルバム先行第一弾曲”Changed”をリリース、また加藤が発案者となり地元の仲間達と表現の交換市"FAHDAY 2024"を開催するなど濃密な時と表現を重ねてきた。来る2025年2月5日にリリースされる5枚目のフルアルバム”Bout Foreverness"そのアルバムジャケットやトラックリストなども合わせて発表された。アルバムには既に配信リリースされている”Asshole” ”Changed” “Embrace Me”といったシングル曲を含む全7曲を収録。”Asshole”はアルバムに際して録音された、バンドヴァージョンが収録される。アートワークには過去のNOT WONKの作品もいくつも手がけてきた土田陽介が今回も参加し、写真家・吉川周作の写真を使用した。
Bonus!2021年 4th Album ”dimen”をリリース後、Vo./Gt. 加藤修平はソロプロジェクトSADFRANKを始動、2023年にはファーストアルバム”gel”をリリース。今年3月にはUSインディーロック界の重鎮・SUPERCHUNKとNOT WONKでスプリットツアーを敢行、10月にはアルバム先行第一弾曲”Changed”をリリース、また加藤が発案者となり地元の仲間達と表現の交換市"FAHDAY 2024"を開催するなど濃密な時と表現を重ねてきた。来る2025年2月5日にリリースされる5枚目のフルアルバム”Bout Foreverness"そのアルバムジャケットやトラックリストなども合わせて発表された。アルバムには既に配信リリースされている”Asshole” ”Changed” “Embrace Me”といったシングル曲を含む全7曲を収録。”Asshole”はアルバムに際して録音された、バンドヴァージョンが収録される。アートワークには過去のNOT WONKの作品もいくつも手がけてきた土田陽介が今回も参加し、写真家・吉川周作の写真を使用した。
Homecomings、メジャー3rdアルバム『see you, frail angel. sea adore you.』をリリース 今作はHomecomings1年半ぶりとなるニューアルバム。 3人体制となって初のリリースとなる今作は、USEN J-POPチャート1位を獲得した映画『三日月とネコ』主題歌「Moon Shaped」などを収録。バンドの新境地とも言えるサウンドを鳴らした最新作。
Homecomings、メジャー3rdアルバム『see you, frail angel. sea adore you.』をリリース 今作はHomecomings1年半ぶりとなるニューアルバム。 3人体制となって初のリリースとなる今作は、USEN J-POPチャート1位を獲得した映画『三日月とネコ』主題歌「Moon Shaped」などを収録。バンドの新境地とも言えるサウンドを鳴らした最新作。
2023年、結成25周年を迎えたロックンロールパンクバンド LINK、アジカン後藤との共同プロデュースによる12年ぶり7枚目のアルバムがリリース!
2023年、結成25周年を迎えたロックンロールパンクバンド LINK、アジカン後藤との共同プロデュースによる12年ぶり7枚目のアルバムがリリース!
畳野彩加(Vo./Gt.)、福田穂那美(Ba./Cho)、石田成美(Dr./Cho) 、福富優樹(Gt.)からなる4ピース・バンド、Homecomings、 5枚目のフルアルバム。これまで4枚のアルバムをリリースし、台湾やイギリスなどでの海外ツアーや、4度に渡る「FUJI ROCK FESTIVAL」への出演など、2012年の結成から精力的に活動を展開。心地よいメロディに、日常のなかにある細やかな描写を紡ぐような歌詞が色を添え、耽美でどこか懐かしさを感じさせる歌声が聞く人の耳に寄り添う音楽で支持を広げている。TVアニメ『君は放課後インソムニア』エンディングテーマ「ラプス」、Strings & Piano arrangementで岸田繁(くるり)参加の「光の庭と魚の夢」、大塚製薬「カロリーメイト リキッド」新Web CM「わたしの、原動力。」編テーマソング「ribbons」など全12曲を収録。
畳野彩加(Vo./Gt.)、福田穂那美(Ba./Cho)、石田成美(Dr./Cho) 、福富優樹(Gt.)からなる4ピース・バンド、Homecomings、 5枚目のフルアルバム。これまで4枚のアルバムをリリースし、台湾やイギリスなどでの海外ツアーや、4度に渡る「FUJI ROCK FESTIVAL」への出演など、2012年の結成から精力的に活動を展開。心地よいメロディに、日常のなかにある細やかな描写を紡ぐような歌詞が色を添え、耽美でどこか懐かしさを感じさせる歌声が聞く人の耳に寄り添う音楽で支持を広げている。TVアニメ『君は放課後インソムニア』エンディングテーマ「ラプス」、Strings & Piano arrangementで岸田繁(くるり)参加の「光の庭と魚の夢」、大塚製薬「カロリーメイト リキッド」新Web CM「わたしの、原動力。」編テーマソング「ribbons」など全12曲を収録。
Homecomings、岸田繁(くるり)がStrings & Piano arrangementにて参加したバンド活動10周年第1弾新曲「光の庭と魚の夢」リリース
Homecomings、岸田繁(くるり)がStrings & Piano arrangementにて参加したバンド活動10周年第1弾新曲「光の庭と魚の夢」リリース
NOT WONK、レーベル移籍にともない、初のリミックス曲「The Place where nothing’s ever born(YODATARO Remix)」を配信リリース
ポニーキャニオンIRORI recordsよりメジャーデビュー作品となる、Homecomings・4枚目のフルアルバムをリリース。 Homecomingsは、畳野彩加(Vo./Gt.)、福田穂那美(Ba./Cho)、石田成美(Dr./Cho) 、福富優樹(Gt.)からなる4ピース・バンド。 これまで3枚のアルバムをリリースし、台湾やイギリスなどでの海外ツアーや、4度に渡る「FUJI ROCK FESTIVAL」への出演など、2012年の結成から精力的に活動を展開。心地よいメロディに、日常のなかにある細やかな描写を紡ぐような歌詞が色を添え、耽美でどこか懐かしさを感じさせる歌声が聞く人の耳に寄り添う音楽で支持を広げている。 2019年4月公開・大ヒット映画「愛がなんだ」主題歌「Cakes」のAlbum versionや、「すき家」CMソング「Pedal」、4月クールテレビ東京ドラマ 25「ソロ活女子のススメ」エンディングテーマ「Herge」など全11曲を収録。
ポニーキャニオンIRORI recordsよりメジャーデビュー作品となる、Homecomings・4枚目のフルアルバムをリリース。 Homecomingsは、畳野彩加(Vo./Gt.)、福田穂那美(Ba./Cho)、石田成美(Dr./Cho) 、福富優樹(Gt.)からなる4ピース・バンド。 これまで3枚のアルバムをリリースし、台湾やイギリスなどでの海外ツアーや、4度に渡る「FUJI ROCK FESTIVAL」への出演など、2012年の結成から精力的に活動を展開。心地よいメロディに、日常のなかにある細やかな描写を紡ぐような歌詞が色を添え、耽美でどこか懐かしさを感じさせる歌声が聞く人の耳に寄り添う音楽で支持を広げている。 2019年4月公開・大ヒット映画「愛がなんだ」主題歌「Cakes」のAlbum versionや、「すき家」CMソング「Pedal」、4月クールテレビ東京ドラマ 25「ソロ活女子のススメ」エンディングテーマ「Herge」など全11曲を収録。
ポニーキャニオンIRORI recordsよりメジャーデビュー作品となる、Homecomings・4枚目のフルアルバム『Moving Days』から先行シングルリリース
ポニーキャニオンIRORI recordsよりメジャーデビュー作品となる、Homecomings・4枚目のフルアルバム『Moving Days』から先行シングルリリース
2019年4月20日東京キネマ倶楽部での自主企画イベント「SLOW SUMMITS」、ストリングス隊を迎えた8人編成セットHomecomings Chamber Setで演奏されたDaniel Johnston「Living Life」のカバーライブ音源です。
News
〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga
kurayamisaka、新曲リリース&2マンツアーゲストにHomecomings、mekakushe、MASS OF THE FERMENTING DREGS決定
kurayamisakaの新曲「sekisei inko」(セキセイインコ)が2025年4月10日(木)に配信リリースされることが決定。 併せて、リリース記念の2マンライヴツアー〈つま先から頭の隅に流れるツアー〉のゲストアーティストが発表された。 kur
NOT WONKのニューAL『Bout Foreverness』、OTOTOY購入者特典が決定
本日リリースされた、NOT WONKの5thアルバム『Bout Foreverness』LPカッティング・ヴァージョンが、OTOTOY購入者特典として付属されることが決定した。 今作『Bout Foreverness』はボサノバ、DCハードコアに影響さ
NOT WONK、4年ぶりとなるAL『Bout Foreverness』を本日リリース!
NOT WONKの約4年ぶりとなる5thアルバム『Bout Foreverness』が2025年2月5日、CD/配信にてリリースされた。 本作は先行配信されていた軽快なボッサ・チューン、M3 ”Embrace Me” 、2人体制への宣言と共にリリースとな
〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・
〈FAHDAY2024〉ドキュメンタリー特番記念 オフィシャルグッズ追加通販開始
NOT WONK加藤修平が発案者となり2024年10月12日(土)地元北海道苫小牧市民会館で開催された〈FAHDAY2024〉。 発案者・加藤曰く「心から公平な市場が展開される1日を、半端なく楽しい方法で作り上げ、その喪失と不在に歯止めをかけたい。人間の
NOT WONK、4年ぶりの新作ALリード曲「Some of You」1/22配信
NOT WONKの5thアルバム『Bout Foreverness』から、リード曲「Some of You」が、2025年1月22日(水)に配信リリースとなる。 7分弱にも及ぶ楽曲は、作者加藤修平の精神世界の旅路の描写と共にドラマチックなサウンド展開を見
〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、
Homecomings、ワンマンツアー追加公演&京都KBSホールにて自主企画ライヴ開催
Homecomingsが、2024年12月28日Zepp Shinjukuにて行われたワンマンライヴツアーの最終公演にて、ツアーの追加公演を開催することと、自主企画ライヴを開催することを発表した。 ワンマンライヴツアー『angel near you』の追
NOT WONK、新作アルバムから「Embrace me」先行配信
苫小牧のロックバンド NOT WONKが新作アルバムからの先行配信曲 「Embrace me」を2024年12月25日(水)に配信リリースした。 アルバム先行第2弾曲である本作は、NOT WONK流のボッサを用いてやさしく歌われる楽曲であり、思いが通わな
Homecomings、ALリリース&「angel near you」のMV公開
Homecomingsが、2024年11月27日(水)にメジャー・サード・アルバム『see you, frail angel. sea adore you.』をリリースし、収録曲より「angel near you」のミュージックビデオをYouTubeにて
NOT WONK、4年ぶり新ALから「Changed」先行配信&リリースワンマンツアー開催
NOT WONKが、4年ぶりの新作アルバムからの先行曲「Changed」を2024年11月20日に配信リリースした。 2021年、4thアルバム『dimen』をリリース後、加藤修平(Vo.Gt)はソロプロジェクトSADFRANKを始動、2023年にはファ
〈FAHDAY2024〉最終追加アーティストとタイムテーブル公開
NOT WONK 加藤修平が発案者となり2024年10月12日(土)地元北海道苫小牧で開催する、表現の交換市〈FAHDAY2024〉の最終追加アーティストとタイムテーブルが公開となった。 今回発表された追加アーティストは、野外エリアとなるArea_3の出
〈FAHDAY2024〉オフィシャルグッズの事前通販がスタート
NOT WONK 加藤修平が発案者となり2024年10月12日(土)地元北海道苫小牧で開催する、表現の交換市〈FAHDAY2024〉のオフィシャルグッズの事前通販受付がスタートした。 今回発表となったのは、写真家・桑島智輝とコラージュアーティスト・河村康
〈FAHDAY2024〉第4弾でNOT WONKと共に苫小牧を拠点とするアクトや写真家・桑島智輝の作品展示など全18組を発表
NOT WONK 加藤修平が発案者となり2024年10月12日(土)地元北海道苫小牧で開催する、表現の交換市〈FAHDAY2024〉。 その第4弾出演アーティストとエリアマップが発表された。 〈FAHDAY2024〉は既に発表されているNOT WONK、
USエモ、インディー・ロックの2バンド、Macseal & Charmerによるカップリング・ツアー開催
日本のDIYツアーブッキング〈Nothing Feels Real〉と、 ”エモ第5世代” の根幹を担うUSレーベル〈Counter Intuitive Records〉によるコラボ企画第2弾、これから躍進が期待されるMacsealとCharmerの2バ
NOT WONK 加藤修平発案、 〈FAHDAY2024〉プレイベントが東京で開催
NOT WONK 加藤修平が発案者となり2024年10月12日(土)地元北海道苫小牧にて開催される、表現の交換市〈FAHDAY 2024〉。そのプレイベントとなる〈FAH 〉が苫小牧、大阪での開催を経て8月12日 恵比寿 KATA/TimeOut Caf
英オルタナ・パンク・バンド、Johnny Foreigner来日ツアー詳細発表
過去にはSUMMER SONICにも出演経験を持つ、イギリスのバーミンガム発オルタナ・パンク・バンド、Johnny Foreigner。 先日発表された来日ツアーの詳細が発表。SUMMERMAN企画による初日の東京・下北沢ERAから、〈LIKE A FO
Homecomings、5/24に新SG「Moon Shaped」リリース決定
Homecomingsが2024年5月24日(金)にニューシングル「Moon Shaped」をリリースすることが決定した。 本作は前作『New Neighbors』から約1年ぶりとなる新作シングル。安達祐実、倉科カナ、渡邊圭祐主演の映画『三日月とネコ』の
〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント
〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表
2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ
〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)
〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya
Homecomings、新曲「Moon Shaped」が映画『三日月とネコ』主題歌に決定
Homecomingsの新曲「Moon Shaped」が、安達祐実、倉科カナ、渡邊圭祐主演の映画『三日月とネコ』の主題歌に決定した。また、石田成美(Dr./Cho)の卒業に伴い、新体制となったHomecomingsの新アー写も公開された。 の映画『三日月
Articles

インタヴュー
オルタナティヴを標榜するのはもうやめた──NOT WONKにやどる普遍性と、ある実験について
NOT WONKが前作から4年ぶりとなる5thアルバム『Bout Foreverness』をリリースした。今作は、藤井航平(Ba.)脱退後に、ほとんどふたりだけで制作された作品となる。今作のリリースに伴い、OTOTOYではNOT WONKの活動拠点である…

ライヴレポート
NOT WONK加藤発案〈FAHDAY〉に寄せて──プレ・イベント〈FAH_ver.7〉レポート
NOT WONK加藤が発案する〈FAHDAY〉。苫小牧の市民会館をまるごと使って開催される街のビック・イベントであり、HPのステイトメントには「表現の交換市」と記されている。そのプレ・イベントが各地で行われ、東京編として〈FAH_ver.7.〉が〈KAT…

連載
破滅へのカウントダウンTV──〈アーカイ奉行〉第9巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

インタヴュー
稀代のストーリーテラーとして──【対談】Homecomings × スカート
Homecomingsが、はじめて日本語歌詞に挑戦し、バンドとして新たなはじまりを期待させる意欲作『WHALE LIVING』をリリースした。これまでもストーリーテラーでいることに重きを置いていた彼らだが、日本語で歌うことで、その世界はより広がった印象を受…

インタヴュー
あたたかく揺れるギターポップ、名コラボ平賀さち枝とホームカミングス新作配信開始!
待ってました! 2014年の名曲『白い光の朝に』から3年、平賀さち枝とHomecomingsによるコラボ・ユニット平賀さち枝とホームカミングスが新作をリリース! 平賀の透き通る瑞々しい歌と、ホムカミのあたたかいギター・ポップ・アレンジが合わさり、ただただ幸…

インタヴュー
映画版・RO JACK!? 新人発掘の登竜門!──音楽と映画の祭典、〈MOOSIC LAB〉より公式コンピがリリース
突然ですが、あなたは〈MOOSIC LAB〉を知っていますか?〈MOOSIC LAB〉とは、『劇場版 神聖かまってちゃん』などをプロデュースした直井卓俊による映画祭。「そもそも何でOTOTOYで映画?」と思ったそこのあなたも、歴代の参加アーティストを見れば…

コラム
【新世代参上! 】ガレージ・ロックが1番アツい夏──いま勢いづくインディ最前線
暑い! そして熱い! この国のインディ・ロック・シーンのなかで、いま最も注目すべきサウンドはこれだ、キーワードはガレージ・ロックだ。ガレージ・ロックといえば…… 1990年代のあのバンドたち? なんていうのはもう昔の昔、2010年代も終わりですよ。今回紹介…

インタヴュー
谷ぐち順(Less Than TV) & 安孫子真哉(KiliKiliVilla)によるパンク・レーベル・オーナー対談!!
レーベル始動から25周年を迎え、映画『MOTHER FUCKER』の公開や写真集『I ACCEPT ALL』の発売、そして夏の風物詩となったていた〈METEO NIGHT〉の復活と大きなトピックがいくつも控える〈Less Than TV〉と、発足から3年、…

レヴュー
『SYMPHONY』が掘り起こす、あの頃の記憶──ホムカミ新作EPを独占ハイレゾ配信
2015年にリリースしたシングル「HURTS」以降、注目を集め続ける京都在住の4ピース・バンド、Homecomings。昨年、2013年の“ROOKIE A GO-GO”出演から3年ぶりに〈FUJI ROCK FESTIVAL〉の舞台に立ち、観客の盛り上が…

インタヴュー
CAR10 最新作発売記念!!CAR10 × NOT WONK × SEVENTEEN AGAiNによる〈KiliKiliVilla〉3バンド・フロントマン対談!!
元銀杏BOYZの安孫子真哉を中心に、土地や年代、ジャンルを飛び越えて素晴らしいリリースが続く〈KiliKiliVilla〉を初期から支え、インディー・ロック、ガレージ、パンク、ハードコアと様々なシーンを越境しつつ、栃木・足利を拠点に精力的な活動を続けている…

コラム
日本のインディー・シーンを引っ掻きまわすレーベル、KiliKiliVillaがついにOTOTOYにて配信スタート!!!
元銀杏BOYZの安孫子真哉がチーフ・プロデューサーとしてパンク、ハードコア、ギター・ポップ等アンダーグラウンドから飛び出してくる生き生きとした音楽をリリースするレーベルKiliKiliVilla。モデル・歌手のSARAと松田"CHABE"岳二によるユニット…

ライヴレポート
京都の地下から世界中に響かせる声! 生き埋めレコーズ主催イベント<お~い2>
生き埋めレコーズ主催のイベント〈お〜い2〉が、12月17日(土)に京都メトロにて開催された。京都のインディー・シーンを牽引するTHE FULL TEENZを中心に、その音楽に共鳴したバンドたちが各地から集まり、好きな音楽をお互いにぶつけ合った<お~い2>。…

インタヴュー
Homecomings福富×もぐら、バンド史振り返り対談
5月11日にセカンド・フル・アルバム『SALE OF BROKEN DREAMS』をリリースしたHomecomings。京都という街にこだわって活動を続ける彼らが、バンド結成当初より通っていた〈Live House nano〉の店長・もぐらとバンドの歴史…

レヴュー
HomecomingsがEnjoy Music Clubのクリスマスソングをカヴァー! 年内限定で配信スタート
現役大学生バンドとしてデビューして以降、フジロックのルーキー枠に出演するなど急成長を遂げてきた京都出身のバンド、Homecomings。爽やかなインディー・ロック・サウンドと繊細な歌声が魅力の彼らがクリスマス・シーズンまっただ中に開催する東名阪ワンマンツア…

ライヴレポート
Yogee×Homecomingsスペシャル企画! <NIGHT OF PAPERTOWN>
7月11日、開演前の渋谷クラブクアトロは静かな熱気と期待感で満ち溢れていた。この日行われたのは、それぞれ多くの夏フェス出演が決定しているHomecomingsとYogee New Wavesの2マンライヴ。ホムカミは全国ツアーの最終公演、Yogeeは自主イ…

インタヴュー
平賀さち枝とHomecomingsがコラボした『白い光の朝に』リリース&独占インタヴュー
アコースティック・ギターを爪弾き、つぶやくように歌を紡ぐシンガー・ソングライター・平賀さち枝と、青く甘酸っぱいギター・ポップを奏でる女の子3人+男の子1人の4人組バンド、Homecomings。このコラボ、それはもう絶対良いだろうという予感は誰しもがしてい…

連載
2014年関西インディ・ミュージック・シーンを描く新連載スタート――第1弾は生き埋めレコーズ
「今、関西のインディー・ギター・ロックに注目する」――今年3月、京都のHomecomingsと神戸のThe fin.の新作リリースにあわせて、現在の関西インディーズ・シーンに切り込みました。そのなかで語ってくれたひとり、 関西在住のライター田中亮太による連…

インタヴュー
Homecomings、新作EPリリース記念特集『今、関西のインディー・ギター・ロックに注目する』
京都発、女の子3人+男の子1人の4人組バンド、Homecomings。昨年SECOND ROYAL RECORDSからデビュー・アルバムをリリースするやいなや「フジロック・フェスティバル '13」に出演、深夜のルーキーステージを埋め尽くした。そんな彼女たち…

インタヴュー
Homecomings、Second Royal Recordsからデビュー・アルバム『Homecoming with me?』をリリース!!
バンド結成からわずか1年、飛躍的な活動を見せている女子3人+男子1人の京都発大学生4ピース・バンド、Homecomings。 彼らがこのたび、HALFBY、Turntable Films、Hotel Mexicoを有するSecond Royal Recor…