Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

新機能 connpass APIに新しい機能を追加しました。「発表イベント一覧API」を追加しました。「イベント一覧API」に都道府県での絞り込み機能を追加しました。また「イベント一覧API」および「参加イベントAPI」で画像URLをレスポンスで返却するように拡充しました。詳細な仕様や利用方法は、APIリファレンスをご確認ください。API利用を希望される方は、connpassのAPI利用についてをご覧ください。

8月

30

新規事業立ち上げ!プロダクトの1人目PMって何するの?【開発PM勉強会 vol.14】

業種問わず!スタートアップPMは特に必見★

主催 : PeerQuest Inc.

新規事業立ち上げ!プロダクトの1人目PMって何するの?【開発PM勉強会 vol.14】
ハッシュタグ :#開発PM勉強会

広告

募集内容

誰でも参加(zoomオンライン)

無料

先着順
451/495

LT枠(事前確定者のみ)

無料

先着順(抽選終了)
4/4

モデレーター

無料

先着順
1/1

申込者
sekimoto
ogasawara_2022
kosawa
takagin5
k-yasumura
summer_sea
Natalie
Ken
(退会ユーザー)
(退会ユーザー)
申込者一覧を見る
開催日時
2022/08/30(火) 19:00 ~ 21:00
募集期間

2022/08/07(日) 10:46 〜
2022/08/30(火) 21:00まで

会場

オンライン

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

スタートアップ、新規事業立ち上げなど、1人目PMに話を聞こう!

学びが多い!とご好評いただいている #開発PM勉強会 の第14回目!

今回はスタートアップ、新規事業経験者のPMやエンジニアを集めて
立ち上げ時にしていたことを共有いただきます。

スタートアップPMを目指している方や、今まさに課題がある方、
皆さんのお悩みもパネルディスカッションでぜひ聞いてみてください♪

イベント詳細

▼基本情報

  • 日時:2022年8月30日(火)19:00〜21:00
  • 会場 : オンライン(当日、お知らせメールまたはslackにてzoomリンクをお送りします)
  • 費用:無料

★★開催用Zoomリンクは数日前のリマインドと、当日18:00頃にメールでお知らせいたします★★
★★準備出来次第、参加者のみが閲覧できる上部スペースにも記載しますのでご確認ください★★

※お申込み時に送信いただいた情報は当社 プライバシーポリシー に則って適切に管理いたします。

▼参加対象者

  • プロダクトマネージャー
  • プロジェクトマネージャー
  • PMの仕事に興味がある方
  • エンジニア、デザイナーなどプロダクト開発に関わる方
  • スタートアップや新規事業に興味がある方

※上記に当てはまらない方でも、少しでもPMにご興味のある方はお気軽にご参加くださいっ

▼タイムスケジュール

  • LTは順番を変更する可能性がございます。
  • LTには質疑応答の時間も含みます。
  • 自由入場、自由退室ですので適宜お手洗いなど席をお立ちいただけます。
時間 タイトル 発表者
18:50 Zoomオープン
19:00 オープニングトーク 運営スタッフご挨拶・イベント案内
19:05 0→1フェーズの1人目PM -はじめの90日で”進歩的な失敗”に耐える状態をつくる- 武政 成彦 さん / 株式会社アダコテック
19:20 1人目PMの仕事によくある誤解とキャリアアップの道筋 Shin Sasaki さん / PM Club主催
19:35 決済システムは一人ではつくれなかった話 -事業会社に来て「1人目エンジニア」として決済システムを世に出すまでの苦悩と葛藤- 相澤 雄大 さん / 株式会社ネットプロテクションズ
19:50 noteのPM立ち上げと現在地 石坂 優太 さん / note株式会社
20:05 皆さんからの質問募集タイム 当日質問フォームに送っていただきます
20:10 ぶっつけパネルディスカッション
20:30 総評・次回予告など 浪川 舞 / PeerQuest Inc.
20:35 撤収!

当イベントでは、経験豊富なPMやエンジニアから話を聞ける他、
皆さんからの質問に答えるパネルディスカッションも実施予定!
カメラオフでもOK。お好きな格好でお好きな場所でご参加ください♪

▼LTテーマ

『スタートアップや新規事業、1人目PMって何するの?』

今回のテーマは1人目PM事例!
スタートアップ参画を考えている方、新規事業を任されることになった方などは必見。

何からしたら良いか悩んでる方は先輩PMに聞いてみてください♪

▼事例LT 登壇者(各10〜15分)

武政 成彦|株式会社アダコテック CPO


武蔵野美術大学卒業。メーカーで商品企画、デザイン設計を担当後にフリーランスを経て、株式会社カブクでデジタルものづくりを軸にした事業やプロダクトの開発などを担当。2017年よりラクスル株式会社で印刷事業のデザイン領域で事業責任者兼プロダクトマネージャー。PlatformやSaaSのプロダクト開発、組織のマネジメントに従事。2021年9月に株式会社アダコテックに参画、CPO(Chief Product officer)職を務める。

Shin Sasaki|PM Club 主催者 / 連続起業家


Web2&Web3連続起業家。日本最大級のプロダクトマネージャー用コミュニティ「PM Club」を主催し、日本にプロダクト作り人材を増やすべく尽力中。同時にWeb3領域のシンガポール法人W3 FORTUNE PTE. LTD.で共同創業者CPOを務め保護猫NFTプロジェクト「CatRescue」を展開中。過去にスタディサプリの立ち上げメンバー、起業&事業売却などを経験。

相澤 雄大|株式会社ネットプロテクションズ VP of Architecture


2011年10月にネットプロテクションズに入社。2014年よりシステム統括の立場で新規決済事業の立ち上げに参画し、BtoC向けカードレス決済『atone(アトネ)』を立ち上げました。現在は VP of Architecture として、つぎのIT組織・アーキテクチャづくりに注力しています。

石坂 優太|note株式会社 プラットフォーム開発グループ とどけるユニット マネージャー


新卒でパイオニアに入社し、カーナビ開発のソフトウェアエンジニアとして従事。その後、ビズリーチやリテールテック領域のスタートアップで、エンジニア、プロダクトマネージャー、マーケティングマネージャーとして働き、2019年5月にnoteに入社。当初はエンジニアとしてサービス開発に携わり、2021年4月よりプロダクトマネージャーを担当。

▼主催

開発PM支援サービス『devPM(デブピーエム)』


PMがつくるPMのためのPM学びの場『devPM』を運営しています。
プロダクト開発事例の知見共有プラットフォームを一緒に作っていきましょう。

ファシリテート:合同会社PeerQuest 代表 浪川 舞


武蔵野音楽大学卒業後、ヤマハ特約楽器店にて音楽教室の運営企画に従事。2014年よりSIer企業にてエンジニアへ転向し、証券システム、IoT事業など複数プロジェクトの開発を経験。その後、自社サービス開発や法人向けJava研修サポート講師を経て同社のマーケティングマネージャーを歴任。
2018年より女性支援サービスの執行役員エンジニアを経て、2019年に合同会社PeerQuestを創業。現在はPM採用・育成を通したプロダクト開発の内製化を支援している。

発表者

広告

広告

フィード

浪川舞 / まいどる

浪川舞 / まいどるさんが資料をアップしました。

2022/09/05 16:05

yuta ishizaka

yuta ishizakaさんが資料をアップしました。

2022/09/05 14:03

yuta aizawa

yuta aizawaさんが資料をアップしました。

2022/09/05 12:43

nori_takemasa

nori_takemasaさんが資料をアップしました。

2022/08/31 12:17

浪川舞 / まいどる

浪川舞 / まいどる さんが 新規事業立ち上げ!プロダクトの1人目PMって何するの?【開発PM勉強会 vol.14】 を公開しました。

2022/08/07 10:47

新規事業立ち上げ!プロダクトの1人目PMって何するの?【開発PM勉強会 vol.14】 を公開しました!

グループ

開発PM勉強会

ー IT業界PM、エンジニアのための相互学習コミュニティ ー

イベント数 32回

メンバー数 3708人

終了

2022/08/30(火)

19:00
21:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2022/08/07(日) 10:46 〜
2022/08/30(火) 21:00

広告

会場

オンライン

オンライン

参加者(456人)

sekimoto

sekimoto

新規事業立ち上げ!プロダクトの1人目PMって何するの?【開発PM勉強会 vol.14】に参加を申し込みました!

ogasawara_2022

ogasawara_2022

新規事業立ち上げ!プロダクトの1人目PMって何するの?【開発PM勉強会 vol.14】 に参加を申し込みました!

kosawa

kosawa

新規事業立ち上げ!プロダクトの1人目PMって何するの?【開発PM勉強会 vol.14】に参加を申し込みました!

takagin5

takagin5

新規事業立ち上げ!プロダクトの1人目PMって何するの?【開発PM勉強会 vol.14】 に参加を申し込みました!

k-yasumura

k-yasumura

新規事業立ち上げ!プロダクトの1人目PMって何するの?【開発PM勉強会 vol.14】に参加を申し込みました!

summer_sea

summer_sea

新規事業立ち上げ!プロダクトの1人目PMって何するの?【開発PM勉強会 vol.14】 に参加を申し込みました!

Natalie

Natalie

新規事業立ち上げ!プロダクトの1人目PMって何するの?【開発PM勉強会 vol.14】に参加を申し込みました!

Ken

Ken

新規事業立ち上げ!プロダクトの1人目PMって何するの?【開発PM勉強会 vol.14】に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

新規事業立ち上げ!プロダクトの1人目PMって何するの?【開発PM勉強会 vol.14】に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

新規事業立ち上げ!プロダクトの1人目PMって何するの?【開発PM勉強会 vol.14】に参加を申し込みました!

参加者一覧(456人)

キャンセルした人(15人)

広告

広告