Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

アーカイブ

2014年

iOS向けにffmpegで静止画から動画作成

メモ。
Blenderでアニメーションレンダリングした一連の画像をiPhoneで見れる形式の動画に変換する。

続きを読む

現状のMacのラインナップに物申す

私如きが物申したところでどうにもなりませんが、最近MacというハードウェアがOS Xという素晴らしいOSの足枷になってると感じたもので、その気持ちをぶちまけてみます。
内容はかなり薄いです。

続きを読む

Avantree Jogger Pro を買って失敗した

AvantreeのJogger ProっていうBluetoothヘッドセットを買いました。
Avantree Jogger Pro
本体54.59ドルで送料10.76ドルの65.35ドルでした。

続きを読む

Laravel4: 1ページで複数のページネーターを使う

これ出来たとしてもデザインというかユーザビリティ的にアウトだと思うのでやらない方がいいと思うんですが、テストとかで一時的にでもやりたい事があるかもしれないのでメモ。

続きを読む

X121e のwifiネットワークカードを交換しようとしたらちょっと面倒だった

サーバーとして使っているIntel NUC DN2820FYKHでは無線LANは使ってないので、そのwifiネットワークカード(Intel Wireless-N 7260BN)を外してX121eに入れてみようと何となく思いついたのでやってみました。

続きを読む

インスタンストレンダリング(インスタンストアトリビュート)と頂点データをひとつにまとめたレンダリングの比較

インスタンストレンダリングはOpenGL ES 3.0からの標準機能ですが、iOS7では、全てのiOS7対応デバイスにおいてOpenGL ES 2.0でも拡張機能としてインスタンストレンダリングができるらしいです。
ということで手持ちのiOS7対応デバイスで(といってもiPhone 4sと5sだけですが)軽く性能を計測してみました。
(GLKViewControllerだと60FPSが上限みたいなので、その辺りを割り込む辺りしか計測してません。)

続きを読む

選択した複数の頂点のボーンウェイトを削除するスクリプト

例えばblenderで「体に硬いものを身につけた人」をモデリングして、自動でボーンウェイトを設定した場合、硬いはずの部分に複数のボーンのウェイトが設定されてしまって、ボーンを動かすとその硬いはずの部分がグネグネ曲がって全然硬そうに見えないって事になりがちです。

続きを読む