Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

【都内】美術関連資料が充実した書店

美術、デザイン、アートなどにこだわりのある、美術関連資料が充実した書店のリストです。

かげろう文庫

東京都千代田区神田小川町3丁目26-3 坂本ビル 1F
デザインのヒントになるような本がそろうお店。気軽に手に取ってみることができるようになっており、変に敷居が高くなく、女性客も多いそうです。

源喜堂書店

東京都千代田区神田小川町3-1
美術書専門の古書店。展覧会図録・洋書・画集の棚などそれぞれのコーナーに分かれた棚があり、度の棚もぎっしりと詰まっています。古書目録も年に1回発行されています。

閑々堂

東京都中央区銀座 1-22-12
美術書の専門店。洋画、版画などの取り扱いもあります。目録が年に5回発行されており、HPで検索することもできます。

氷川書房

東京都葛飾区青戸5-5-4
通信販売と催事販売専門で店舗はないが、博物館や美術館図録が充実している。HPでの詳細な検索が可能で、図録の紹介記事もあり面白い内容となっています。

limArt

東京都渋谷区恵比寿南2-10-3 1F
中心は欧米から直接買い付けてきた美術書など。その内容だけでなく、本それ自体が「アート」なものがそろっており、美術館のような雰囲気で美術館よりも気軽に気分転換できる空間です。

青山ブックセンター 六本木店

東京都港区六本木 6-1-20
通常の読み物だけではなく、ビジュアル書も数多く扱うお店。スタッフの選書による六本木店オリジナルのブックフェアが開催されており、この店独自のセレクトが楽しめます。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関東エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2013/02/25 公開