前提: Emacs で flycheck を導入しており、 coffeelint による CoffeeScript のシンタックスチェックを設定済みであること。
coffeelint は -f オプションで独自の設定ファイルを渡し、特定の設定を上書きできる(例: max_line_length のチェックは無視したい、とか)
coffeelint --makeconfig で標準出力にデフォルトの設定を吐き出してくれるのでファイルに保存して必要な部分だけ編集すると便利。
$ coffeelint --makeconfig > .coffeelint.json
$ coffeelint -f .coffeelint.json foo.coffee
flycheck-coffeelintrc という変数に、 coffeelint -f に渡されるファイル名を指定できる。デフォルトで .coffeelint.json が設定済み(っぽい?)ので、 .coffeelint.json というファイル名で設定を保存しておけば何もしなくてよい。
例: max_line_length の警告は無視する .coffeelint.json (level: ignore にすると無視)
$ cat .coffeelint.json
{
"max_line_length": {
"value": 80,
"level": "ignore"
}
}