美しい!白いあんかけ天津飯 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
・☆の材料をナベに入れ、中火にかけます。
・沸騰したら、片栗粉大さじ1と水大さじ1の水溶き片栗粉で餡にとろみをつけて火からおろす。 -
2
・ご飯を深めのお皿に盛る。
・カニ風味かまぼこを半分に切りほぐしたものをボウルに■の材料と共に入れ、よく混ぜる。 -
3
・十分に熱したフライパンにごま油をひき、2で溶きほぐした卵を半量入れ、卵の縁が固まってきたら手早くかき混ぜ、直ぐに火をとめる。
(半量が難しければボウルに溶く材料を半量に。) -
4
・卵が落ち着き、半熟の状態でフライパンからくるくると動かせるようになったら、用意しておいたご飯に乗せる。
・餡をたっぷりかけて出来上がり。 - 5 ★2012年公開後長い年月が経ちますが、いまだに閲覧をいただき閲覧数【5万超え!】本当にありがたく励みになります(^^
きっかけ
素材を生かす味付け。食べておいしく、人に喜ばれる料理を考えてみます。
おいしくなるコツ
塩餡は、あまり濃い味にならないように調味料控えめに。 全体の味付けがさっぱりしているので、卵を焼くときのごま油でコクを加えます。
- レシピID:1750003938
- 公開日:2012/06/18
関連情報
- カテゴリ
- その他のごはん料理
- 料理名
- 天津飯

レポートを送る
18 件
つくったよレポート(18件)
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
今日のPickupレシピ&レシパーさんのコーナーの6月22日(金)に、
薄荷風さんとコチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪