2025年2月1日、東京都と神奈川県の2025年度(令和7年度)私立中学入試が解禁日を迎える。入試を目前に控える中、日能研が発表している1月29日午後5時現在の「倍率速報」の情報をもとに、おもな難関校の出願倍率をまとめた。
なお、現時点で出願締切を迎えている学校については、倍率の後に(確定)と記している。
東京
男子校
開成 4.1倍(確定)
麻布学園(麻布) 2.5倍(確定)
駒場東邦 2.6倍(確定)
武蔵 3.2倍(確定)
早稲田(1回) 4.2倍(確定)
早稲田大学高等学院 3.3倍(確定)
海城(1回) 3.9倍(確定)
共学校
渋谷教育学園渋谷(1回) 男女5.5倍(確定)
早稲田実業学校 男子5.5倍、女子5.5倍(確定)
広尾学園(1回) 男女6.9倍 ★1/31締切
慶應義塾中等部 男子7.0倍、女子8.0倍(確定)
青山学院 男女8.0倍 ★1/30締切
明治大学付属明治(1回) 男子7.2倍、女子7.4倍(確定)
女子校
桜蔭 2.3倍(確定)
女子学院 2.9倍(確定)
雙葉 3.9倍(確定)
豊島岡女子学園(1回) 5.8倍 ★1/31締切
白百合学園 4.6倍(確定)
神奈川
男子校
浅野 6.8倍 ★1/31締切
聖光学院(1回) 4.0倍 ★2/1締切
栄光学園 3.9倍(確定)
慶應義塾普通部 3.8倍(確定)
共学校
慶應義塾湘南藤沢(SFC) 未発表
法政大学第二(1回) 男子8.0倍、女子8.1倍(確定)
女子校
フェリス女学院 2.3倍(確定)
洗足学園(1回) 2.9倍(確定)
なお、日能研のほか、SAPIXでも出願者数速報を公開している。