更新日:2025年02月10日
日本一の卵かけご飯も美味しい、北海道にある濃厚ちゃんぽんが有名なお店
2025/01/20(月)12:00 到着時 外待ち4名。食券購入前にどのくらい待つか店員さんに確認したら20分くらいというので食券を購入。ちゃんぽん980円。 ピッタリ20分で着丼。 具はキャベツ、もやし、にんじん、かまぼこ、キクラゲ、豚肉、ホタテ、エビ、イカ。 卓上の紅しょうがをのせていただきました。 スープがとても美味しくて今日も完飲です。 帰る頃には10名ほど並んでました。
限定メニューの TKM 卵かけめんならつけ麺食べました 昆布水のつけ麺とは また違うスルスルと つけ汁はそこまで濃厚ではないけれど 麺とたまごとつけ汁の一体感を楽しみました
無化調の天然素材!身体に優しい大人の和風ラーメン屋さん
キムチ味噌ラーメンの中太麺を選択。 店主は全てオススメとのことで 次はカレーにしようかな。 替え玉とオジヤもオススメとのことで オジヤにしたが、こちらも良かった お腹いっぱい満足です
昨年食べれなかった夏限定のつけ麺を食す。 #中毒性あり #チャーシュー美味 #平打ち麺
札幌市中央区にある円山公園駅からすぐのラーメン屋さん
自宅近くで休日のランチです。古くから営業されている街の中華屋さんです。 「肉入りタンメン」「ギョーザ」 想像していたものとは違う食べ物でした。醤油味のスープ。白菜が見当たらず、青椒肉絲的なトッピング。湯麺と餃子でビールという目論見、少々、形は違いましたが、美味しかったので全然大丈夫です。
(2023年12月未投稿分) #マルヤマクラス で、友人たちとの待合せ前に車で送ってくれた夫と、ちょっと遅めの #ランチ です! 一応、夫の希望も聞きつつ、自分が食べたい #ラーメン に誘導!٩( ᐛ )و #直伝屋 さん、初訪問です! 一度食べてみたかった♪♪ #札幌味噌ラーメン #味玉トッピング 夫は #半チャーハン と味噌ラーメン! 注文してから5分と待たずに、まず半チャーハンが… 追ってラーメン!早っ!!(≧∀≦) #ちょい飲みセット なんてあるんだな…なんて、言ってる間に!! スープは、ニンニクが結構効いてて、濃厚! あ、私にはちょっとしょっぱい…かも? #ネギが2種類 長ネギと青ネギがたっぷり♪ チャーシュー大きめだけど、特に可もなく不可もなく無難なタイプ… チャーハンは、一口もらったけど、しょっぱすぎで、私は無理かな…(。-_-。) 系統的には私の好きなタイプのラーメンなんだけどな… < #2882 >
円山、円山公園駅近くのラーメン屋さん
スタンダードな札幌味噌ラーメンの味 ∴ たか家 食べに行ったお店はまたもやお休みで、そのまま歩いていくと、ラーメン屋のたか家が見えてきたので、覚悟を決めて突入しました。 1時に近いお昼時でしたが、お店に入ると客がいなかったので、これはもしかすると入って失敗だったかとも思いましたが、お店の雰囲気から察して、札幌ラーメン系の予感がしたので、メニューの一番上にあった味噌ラーメンを注文しました。 かなり年配の店主と、女性スタッフは娘さんでしょうか。 2人がそれぞれ分担して作っていました。 店内はよくあるラーメン屋定番の造りになっていて、何だか昔食べたラーメン屋のような懐かしさを感じる店内でした。 注文してから少しして、中華鍋の高火力で具材を炒めている様子でしたが、火柱が上がる様子が見えました。 それから色々作業している様子でしたが、注文してから約15分位でしょうか、ラーメンが完成すると、丼ぶりいっぱいに並々と入ったスープの味噌ラーメンが出来上がると、先ずはスープの味見です。 にんにくの味と香りや油分が多くこってりとしたラード感、そして、コクとやや酸味を感じる味噌味のラーメンは、まさしく札幌味噌ラーメンといった味わいでした。 具材は、もやし、玉ねぎ、メンマ、刻みネギ、ひき肉と、チャーシューが1切れ入っています。 麺は、和田山製麺の中太の縮れ麺は濃い黄色ですが、和田山製麺といえば、彩未がオープン当初はこちらの製麺会社のものを使っていましたが、この麺はコシはやや強めでもちもちした食感もあり、なかなか美味しい麺でした。 麺も札幌ラーメンのスタンダードさを感じました。 スープの量がかなりあったのと、完全な空腹でなかったことから、スープは残してしまいましたが、美味しいラーメンでした。 先客は奥の小上がり?の方にいたようでしたが、奥から先客が帰るのに出てくるまでは客は、自分1人と思っていました。 建物は、自宅兼店舗のような造りで、意外と奥の方にもお客さんが入れる様子で、お子様ラーメンもあるので家族連れでも来やすい感じでしょうか。 ☆☆☆次回予告編☆☆☆ 基本の味噌、塩、醤油、3つの味一通り食べてみようかな http://ameblo.jp/expectationfuture/entry-12045407719.html
おススメはレバニラと炒麺、でも、全部美味しいから悩んでしまうお店
人気中華料理店でスープカレー を頂きました。麻婆豆腐がベースのようでモリモリ食べました。十八番の炒麺ハーフも美味しかった!
円山エリアで人気。ランチの定食は安くてボリューム満点の中華料理店
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします タンメンにご飯ください 常連さんがさりげなく店に入ってくる アットホームな感じがビンビン伝わるそんな店です 今日は味噌野菜ラーメンと餃子のランチ780円 ついでにビールと焼酎の水割り1杯ずつ 2,000円にも満たないリーズナブルな店でもある 味は濃い味寒さで疲れた身体にはちょうどいい 地下鉄円山公園駅に行った時には、今度は塩ラーメンを 注文してみます。
メニューも豊富でどれもボリュームいっぱい。満足いく中華料理
円山中華ランチ! エビチリチャーハンセット。 とても中華欲が満たされた! ピリ辛エビチリが美味しい。 ごちそうさまでした。
札幌で美味しい家系ラーメンのお店
家系でランチ♪ お目当てのお寿司屋さんに入るとまさかのシャリ切れ。30分はかかると言われ午後からの打合せに間に合いそうもなく第2候補の横浜家系の銀家でとんこつ醤油900円。ポチッ♪ 終日ライス無料だけど辞退。太麺、細麺選べます。全部普通で。ライスが欲しくなるくらい味普通でも濃いめだった。 麺はおなじみの円山じゃない?丸山製麺? クグッてみると東京大田区の上場企業と横浜丸山製麺と2社ヒット。どっちにしろ本州から届いている模様。ちょっと高めなのはそのせいか 家系は濃いからライスは必須かなぁ #丸山製麺 #駐車場あり #券売機 #終日ライス無料
西28丁目駅から徒歩1分。どこか懐かしい味と雰囲気の定食屋さん
◆ビッグメンチカツ定食大盛【1,000円】 西28丁目駅スグそこにある老舗の名店(^-^)今年で創業50年だそうです! 以前から気になっていた◆ビッグメンチカツを初注文。期待通りにビッグです!衣ザクザク中は柔らかな仕上げも手慣れた仕事で美味しい~! 大盛ご飯は悠々一合あってお腹も満たされます。長らく営業されているだけの事はある食後満足感、サスガは老舗でした。
地下鉄東西線西28丁目駅直結のビルに気になるラーメン屋さんで、行ってみました。 年季の入ったサンビルの地下1Fにある「夢和(むわ)」さんです。 自動ドアとありますが、故障しているようで自分で開けて店内へ。 のれんにもありましたが、なんとラーメン居酒屋さんのようですが、のれんには「胃酒屋」とあります。 昭和テイスト感と若干の恐怖感がありました。 入って左側には、保管場所が無いようで色々なものが置かれていました。 この後病院に行くので、さすがにお酒やおつまみは頼まず、夢和こく味噌スペシャルを頼んでみました。 チャーシュー、キクラゲ、野菜、卵が入っていてメニューにもある通り具だくさんです。 チャーシュー好きとしては、1枚だったのでトッピングで追加しておけばよかった、と反省。 チャーシューは柔らかいです。 今まででも屈指の柔らかさ。 スープは塩気の強い、こってりとした味噌味でした。 野菜とキクラゲが結構入っているので、チャーシューの追加忘れが悔やまれましたが、美味しくいただきました。 昼から飲めるのか?も聞き忘れたので、次回は聞いてみようと思います。 #ラーメン居酒屋 #ラーメン胃酒屋
札幌市中央区にある西18丁目駅付近の居酒屋
別添えのチャーシューがとろとろ、安定の旨さの旭川ラーメンのチェーン店
2023年7月22日(土) #ランチ #しおチャーシューめん 今日はここ◥█◤ 先月の教育的指導の甲斐あり元気な接客いいね -------------------------------- ◆店舗所在地 北海道札幌市西区二十四軒1条7丁目1-5 ◆TEL 011-621-1177 ◆営業時間 11:00~22:00 ◆定休日 無休 ◆駐車場 あり ------------------------------- #らーめん山頭火札幌宮の森店 #北海道 #札幌の西20丁目界隈けっこういいかも #旨いやつ #三浦仁 #ニセコ温泉部 #温泉大好き #毎日がラーメン #そば大好き #そば #蕎麦 #ラーメン大好き #塩ラーメン #醤油ラーメン #味噌ラーメン https://instagram.com/jin_miura?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== https://ameblo.jp/depot-n43/
2024年6月23日(日) 今日はここ◥█◤ #ランチ #醤油らぁめん 二日酔いにはラーメンが一番(^^) とは言っても ちょっと重かったかなぁ -------------------------------- ◆店舗所在地 北海道札幌市中央区北五条西19丁目 ◆TEL 011-676-7004 ◆営業時間 11:00 - 20:00 ◆定休日 年中無休 ◆駐車場 あり ------------------------- ------ #らぁめん銀波露札幌北円山店 #桑園 #西18丁目 #北海道 #札幌の西20丁目界隈けっこういいかも #旨いやつ #三浦仁 #ニセコ温泉部 #温泉大好き #毎日がラーメン #そば大好き #そば #蕎麦 #ラーメン大好き #ラーメン #らーめん #拉麺 #塩ラーメン #醤油ラーメン #味噌ラーメン https://instagram.com/jin_miura?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== https://ameblo.jp/depot-n43/
懐かしい雰囲気が落ち着く、美味しいお蕎麦を楽しむならこのお店
2020年2月28日(金) そば処だるま軒で他人丼セット(冷やしたぬき) 今日はそばで^_^ #だるま軒 #そば #蕎麦 #北海道 #札幌 #旨いやつ #北海道のここがえーぞ #三浦仁 #ニセコ温泉部 #温泉大好き #日本秘湯を守る会
円山公園駅付近のラーメン屋さん
円山公園駅 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
円山公園駅の周辺駅を選び直せます