Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

北の匠 回転寿し クリッパー 白老店 きたのたくみ かいてんずし くりっぱー しらおいてん


お店情報
0144-83-2532

白老郡白老町にある北吉原駅からすぐの回転寿司

口コミ(46)

オススメ度:92%

行った
8人
オススメ度
Excellent 6 / Good 2 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • No.2832✨✨ 《2025年No.33》 〖節分に恵方巻き✨〗 今日が節分なのね〜明日かと思い込んでましたが 昨日フライング恵方巻き食べました♪ ✴️今年の恵方は西南西 恵方巻き予約できますのDMが届いてました✨ 2/1~2/3の受け取りで1日に3本、3日に4本予約しました!! 今年は2月2日が節分と知り急遽タイムリー投稿 です❣️ ☪️クリッパー 明日も行くので、昨日はお店の写真撮ってませんでした^^; ✴️恵方巻き ハーフ¥500 *サーモン *マグロ *エビ *たまご *胡瓜 *とびっこ *干瓢 恵方巻き専用パックにはガリと醤油も付いてました♪ ハーフが食べ切りサイズでコスパもよくいいですね❣️ 西南西を向いて無言で完食‼️ 2本はご近所さんへ差し入れです(^^)v 2月1日✨ PS✲✾❁‪✿❃❉❊ꕤ❋❀⁎*‬⚘◌✺ 明日の予約分を今日に変更してもらいました‼️ だって今日が節分なんですもの(〃艸〃) 今日は、4本です♪ 3本はご近所の高齢者さんに差し入れです❣️ 昨日、今日と恵方巻き2本も食べちゃいました (๑′ฅฅ‵๑)ウフフ 2月2日✨ #節分には恵方巻き !? #北の匠回転寿司クリッパー白老店 #海鮮恵方巻き #コスパ最高 #具だくさん #2025年恵方は西南西 #元気まちしらおい

  • No.2721✨✨ 《2024年No.232》 〖土用の丑の日〗 この時期、仕事が忙しく鰻を食べにお出かけも 儘ならないのでクリッパーからテイクアウト✨ 今年もクリッパーからDMが届き、昨年もこちらの鰻重を購入してたのを思い出しました^^; 今年は #うなぎ三貫 ×2 ☪️うなぎワサビ ☪️うなぎ南高梅 ☪️うなぎ山椒 1人で6貫食べちゃいます( ๑ìڡí) 昔、うなぎと梅干の食べ合わせって駄目と言われてませんでしたかぁ?! うなぎと南高梅ってどうなの?と、食べてみると うなぎ南高梅が一番美味しかったですψ(´ڡ`♡) 取り敢えず土用の丑の日にお手軽な鰻寿司食べれました✨ 仕事が落ちついたら本物の『鰻』を食べたいわ~ (*´艸`*)ウシシ 7月24日✨ #元気まちしらおい #テイクアウト #寿司が廻ってない回転寿し店 #北の匠回転寿しクリッパー白老店

  • No.2464✨✨ 《2023年No.149》 めんそ〜れᐠ( ᐛ )ᐟ #沖縄フェア が開催されてるとのことで約2年ぶりにクリッパーへ‼️ 海ぶどうが食べたくて、しらおいポロトミンタラフェスティバルの帰りに寄りました(*^^)v 沖縄フェアから ☪️海ぶどう(軍艦) ☪️タコスロール ☪️シークワーサーカルパッチョ大えび ☪️沖縄いか天ぷら握り ☪️大東寿司サーモン ☪️シークワーサーカルパッチョたこ足 "海ぶどう“のプチプチ食感たまりませんね❣️ シークワーサーカルパッチョ、爽やかです❣️ 沖縄いか天ぷらは、イカが肉厚で熱々(☝︎ ˙-˙ )☝︎ふー!!ふー!! 柔らかくて美味CE〜ψ(´ڡ`♡) クーポン割引対象品から ⭐️カンパチ3種 ⭐️えんがわ レギュラーメニューから *白つぶ 何か2、3皿くらい写真撮り忘れてるみたい(*゚ロ゚)ハッ!! ○まちゃんの「とびっ子」と…あとは失念_| ̄|○ でも、二人で12皿がやっとでした^^; お餅がズーンとΣ(。>艸<。)ꉂꉂ笑 沖縄フェアは8月31日迄なので、また海ぶどう食べに行きます(,,>᎑<,,) 7月16日✨️ #元気まちしらおい #クリッパー #海ぶどう軍艦美味しい #シークワーサーカルパッチョ #大東寿司 #沖縄いか天ぷら握り #伏兵タコスロール #回らない回転寿司店

  • 【2022年、初夏、北海道訪問2】 行きたかったお店の訪問です❗️ 『北の匠 回転寿司 クリッパー』さん、 『道の駅』でゆったりしてると、 ®️友の“姐”さんから、連絡が入り、 (北海道訪問での必需品をお借りする為) 『此方の店で合流しましょう』と連絡❗️ 唯、ナビ等を見る時に… 『白老店を、抜かさず、検索してね』と❗️ 答えは、『国道235号』を走れば理解出来ました… 『苫小牧市』に、三店舗、それも、同国道沿いに、 『其れは必要だは…』と思いながら通過‼️ さて、お店の駐車場に到着、 必需品を拝借❗️ 空のクーラーに、“ある御夫妻のお土産”用のチルドの準備を…エッ、(´⊙ω⊙`)‼️ クーラーボックスの中身が半分近く埋まってる…旅に嬉しいモノで埋まってる❗️ 尚且つ、保冷剤入り、正に至れり尽くせりとは、 思わず、感謝の笑みが( ◠‿◠ ) 流石、行動が男前の“姐様”です。 折角の久々の北海道、 『気になってたお店の海鮮でも入れて来なさいな❗️』と店内に… 『クリッパー』さん…私が浮かべた笑顔と同じ様に、地元に愛された歴史を刻んでいるお店❗️ 先ず、『回転寿司』と、うたってるのに、 施設はそうですが…、全然“廻って無い”(((^_^;) 『廻って無く』て『注文』すると『出来立て』が登場… 此処ら辺りが『カウンター席』で頂く感覚が在ります٩( ᐛ )و つい1時間前にお寿司を入れてる(苦笑い) 胃袋に入る量は限られる だけに… 『クリッパー』さんの、推しのネタを 地元民の姐様推し、チョイスで頂きましょう٩( ᐛ )و 先ずは『時鮭』(ときしらず)❗️ 『鮭』と8月に漁が始まる、偶に、惚けた『鮭』が居て、5月〜7月に網に掛かる、 文字通り『時期知らない鮭』 普段、回転寿司で食べる『ノルウェー産 サーモン』とは…趣きが違います(๑˃̵ᴗ˂̵) 脂のノリだけなら…『ノルウェー サーモン』、 唯、地元の海を回遊の『時鮭』は、 旨味が違います(≧∀≦) 三種盛りで、“わさび”・“柚子味噌”と生で変化を付け “炙り&大根おろし”で、加熱で旨味を引き出し、大根おろしでさっぱり仕上げる‼️ お次は、『北寄貝のバター焼き』❗️ 『北海道』らしい、大振りにカットの“バター” じっくり待って、自然に溶かすも良し… 箸で、半生を混ぜながら、溶かすも良し… 小一時間前には、酢〆を頂きましたが、 加熱の貝の旨味を引き出しも魅力❗️ 勿論、酢で〆たネタも、丁寧に、 店の一押しは、『匠のしめ鯖』ですが… 北海道らしいと言う事で『秋刀魚』をチョイス イヤ〜脂のノリを巧に受け止めて、 マイルドに仕上げて来る❗️ そして、Live感で、作られる『だし巻き卵』 注文を受けると、店員さんが、 ボールに卵を割り、出汁を投入して… 卵焼きの鍋で、焼き上げる٩( ᐛ )و 写真に“湯気”は上手く写ってませんが… 湯気が立つ出来立て( ◠‿◠ ) “普通”のお寿司屋さんでは、 此の様なスタイルは無い、 大根おろしが添えられ、熱々を頂きます❗️ ホクホクの旨旨です‼️ ある程度、満ちたお腹の状態でも、スルッと入る❗️ Liveの炙り作業や、卵焼きの制作、 見せる工夫と、暖かいモノは暖かく、 と食べ物提供のセオリーも忠実 イヤ〜、北のお寿司に大満足致しました‼️ #北の匠のお寿司 #Liveで焼かれるだし巻き卵 #回転寿司ですが、カウンターでの握り寿司 #クリッパーグループの総本山 諸々の事、 『クリッパー』さんは、『平成』の時代に誕生❗️ 其れまでは、 『久恵食堂』さん、が、ルーツのお店です 1960年に『久恵食堂』さんが、オープンします、 最初は、“お向かい”の『大昭和製紙』さんで働く方の『定食』や『ラーメン』で、 時間が不規則な工場 其処に勤める人達に喜ぶであろう 『リヤカーで夜食の配達を』( ◠‿◠ ) ある時、寿司職人を一人雇った事から、 お寿司に事業を転換『久恵寿司』として、 そして、『クリッパー』に❗️ 地元で愛されるのは… 様々な事情で来店困難な『福祉施設』等にも “出張握り”のサービスが在る❗️ 『安くて、美味い』に拘り、 時と場合を見極め、素晴らしいサービス、笑顔を運ぶお寿司❗️ イヤ〜良いお店でした(๑˃̵ᴗ˂̵)b

  • No.2576✨✨ 《2024年No.8》 〘お節に飽きたらお寿司?!〙 新年は1月2日12時開店‼️ お友達夫婦が帰る前にお寿司ランチしようと11時50分から並びました^^; 駐車場には開店待ちであろう車が10台ほど。 寒いので誰も並んでいませんでした。 ポールポジションGETჱ̒˶ー̀֊ー́ ) 1分前にドアが開き私達に続きお客さんがなだれ込みあっという間に満席で待ちの人が10人ほど^^; 注文は注文票に…φ(・д・*)書き込み、注文票を3枚ほど渡しましたが、注文が殺到したのかなかなか出てきません。 注文の半分も出てきたでしょうか(‥ )ン? 旦那ちゃん、日本酒!! 私はレモンサワー!! お友達夫婦はお茶です。 1時間の間に出てきたのは *白つぶ×2 *まぐろ三昧 *ぶり *軍艦三種(三皿) *鯛 *炙りまぐろ *〆さば *ラーメン ↑の3倍は注文したはずですが、お友達夫婦の帰る時間も迫って来たし、待ってるお客さんも大勢居たので帰ります。 満席のお客さんを寿司職人2人でのオペは無理ですね^^; 鯛、ぶり、白つぶ美味しかったぁψ(´ڡ`♡) 1月2日✨️ #初寿司 #お寿司がまわらない回転寿司店 #元気まちしらおい #クリッパー

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

北の匠 回転寿し クリッパー 白老店の店舗情報

基本情報

TEL 0144-83-2532
ジャンル

回転寿司 寿司 ハンバーグ

営業時間

[全日] 11:00 〜 21:00

定休日
毎年1月1日 無休
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜2,000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) / 北吉原駅 徒歩2分(120m) JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) / 萩野駅(2.7km)

駐車場

専用Pあり

座席情報

座席
42席
(ボックス4テーブル 24席 カウンター 18席)
カウンター席
喫煙

不可

(禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
ランチ 宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 日本酒が飲める 駐車場がある おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ PayPay決済可
雰囲気にぎやかな店内一軒家レストラン路地に面している

更新情報

最初の口コミ
yasuhiko abe
最新の口コミ
MARI.T
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

北の匠 回転寿し クリッパー 白老店のキーワード

目的・シーンを再検索

0144-83-2532

近くのネット予約できるお店をさがす