更新日:2024年11月02日
◆欧風牛たんカリー特盛(500g)【1,550円】 人気店へ初訪問(^‐^)カレーにもいろいろありますが濃厚まろやかな欧風カレー、旨いですよね。 同店のトップメニュー◆欧風牛たんカリー、なかなか良いお値段だな……なんて思ってましたが、実物見たら納得。デッカイ牛タンのかたまりがゴロンゴロン、です。 カレーは期待以上にコクウマ、ホロリとほどける牛たんも旨すぎるっ!特盛500gのライスは大好物の麦飯。やっぱカレーには麦飯がベストです。 他にも◆ラムカリー◆パキスタンカリーなどなど選択肢あり、コレは期待してしまう……通いたくなるのも当然な美味しさ、皆様も是非(^-^)
スープカレーと言えば、やっぱりここがランクイン
20種の野菜カレー♪ 東京からスタッフ来たから連れてきた スープカレーの経験が浅い人がスープカレーご所望の場合は入門しやすいサムライに連れてきゃいます かなり納豆カレーに引っ張られたけど冒険できず 納豆カレーってコクが増してうまくなるんだけどな レギュラースープ4辛、スープ大盛でザンギ1個トッピング ライスはナシで 写真のライスは自分のじゃない 今日たまたまなのか久しぶりに食べて 「こんなにトマト前にでてたっけ?」 って感じがした 辛さも大分上書きが進み4辛じゃ物足りなかった そんなに辛いの得意じゃないから冒険して事故ると嫌だけど、間が空きすぎてどんなだったか忘れちゃうし難しいところだな 平日お昼でも結構混んでます
2007年9月オープン【SOUP CURRY KING】1号店の本店
コクと旨味とさっぱりと。Wスープで華やか味のスープカレー。『SOUP CURRY KING/スープカリーキング 本店』(南平岸) 札幌で不動の人気を得ながらも道外進出をしていない、文字通り通りのご当地札幌スープカレー店。 『SOUP CURRY KING/スープカリーキング 本店』 オープンは2007年。 広々とした店内。 名前こそ似ていますが、ストイックでミニマルな味を追求する『コング』とは対照的に、こちら『キング』の味は華やかそのもの。旨み、コク、サッパリを共存させたWスープが掛け値なしに美味いのです。 ここのスープカレーをいただくと、ラーメン文化華やかなりし札幌でスープカレー文化が栄えている理由がとても腑に落ちます。 技巧を重ねたスープを極めていく、その点においてラーメンとスープカレーは同じなのですよね。 ★ラム野菜カリー ¥1550(税込) ・納豆 ¥100 ・チーズ ライスON +¥200 ・辛さ 8番 +¥100 ・ライス 半分 驚愕です!この羊の肉塊! パキスタン料理かっ!ってなボリューム。 しかも風味も柔らかさも最高で素晴らしい。これ、羊好きは絶対頼むべき品。 そしてスープはハッキリと凄い旨味。けれど重くはないんです。 その秘密はこの店独自のダブルスープ。 鶏ガラ、ゲンコツを2日間かけてじっくり煮込み、香味野菜を加えた「コクスープ」と、昆布・煮干し・かつお節を贅沢にとった和風1番ダシの「旨みスープ」。この2つを合わせることで「サッパリ」「コク」「旨み」が共存する華やかな仕上がりになっているというわけ。 さらに納豆を加えることで、味や食感がさらに立体的になり、思わず「めっちゃ美味い」と言ってしまいます。 札幌市街の中心部、狸小路にも支店があるので状況によって使い分けましょう。 ●「カレー細胞」Facebookページ https://www.facebook.com/CurryCell ●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
スープカレーが人気の美味しいスープカレーのお店
平岸にあるスープカレー屋さん♪こちらも最初にお邪魔したのは10年以上前だなー・・チキンとキノコのカレーをいつもいただきます(^ω^)安定感のある美味しいスープカレーです!
【駅徒歩5分】旬の食材を使った自然派ビストロのこだわりカレー!日替わりメニューも
初訪問。 移転してお店が広くなって居心地も良い感じです。 お料理もひとつひとつ丁寧に作られていて美味しかったです♪
地元テレビでも紹介された人気店、おいしいドイツ料理が味わえるお店
ドイツ料理で晩ごはんです。 北24条にもお店があって行こう行こうと思ってるうちに閉店、こちらの平岸本店もずっと気になりつづけてようやく行ってきました。 自家製ソーセージ、アイスバイン等のドイツ料理とハンバーガー、ピザ、カレーにハンバーグ、あれっ?ドイツ料理と言うよりも肉バル?ビールは各種、ドイツビールのレーベンブロイがあります。 アイスバインのチーズサンド、パティ2枚チーズ2枚にザワークラウトのワイルドチーズバーガー、自家製パンソーセージの盛合せ、アイスバイン入のポテサラ、サラダ、肉汁スープ等を注文しました。 どれもこれも単価が低めなので色々と食べたことないものもチャレンジできました。 今回注文したものはハズレ無しどれもとてもおいしかったです。 店舗横の中通りを入っところに専用の駐車場が数台分あり車でも大丈夫です。 店員さんは悪気はなさげながらも無愛想ですがアイスバインのチーズサンドは絶品ながらも税別480円と高コスパです。 宅配サービスやテイクアウトのお客さんも多かったです。 アイスバインとザワークラウトをアテにレーベンブロイをあおってみたらいががでしょー 行ってみて損はないとおもいます。 #アイスバイン #レーベンブロイ #自家製ソーセージ #コスパ最高 #駐車場あり #テイクアウトできる
【平岸駅から徒歩5分】テイクアウト専門のエイトカリィスパイスキッチン!