更新日:2025年02月16日
仙台市宮城野区にある榴ヶ岡駅付近のカフェ
歩き疲れてやっと座れる場所へ お腹空いていたのでパスタいただきました。 小ぶりサイズでしたが、麺がもちもちで軽食にはぴったりです。 ランチには物足りないかも。 入店し、先にメニューを決めてお会計 2階に移動で好きな席を選ぶタイプ お一人様は、1人用のテーブルに座るようにと張り紙ありです。 メルヘンの異世界感で、女の子は好きな感じです。 仙台駅の賑やかさと比べると しずかーな店内です。
仙台市宮城野区にある榴ヶ岡駅付近のうどんのお店
仙台の楽天球場近くの住宅街にあるお蕎麦屋です。メニューも多くランチは混みます。冷酒も数種類置いてあります。今回は若鮎の天ぷらで一杯ひっかけました。にしんの味噌煮やかき揚げなど酒の肴もあります。蕎麦も手打ちと機械打ち両方選べます。リーズナブルに食べれるお店
油そばやニボ味噌ラーメンが好評のラーメン屋
ニボ味噌ラーメン頂きました。 美味しかったです。
柔らかいチャーシュー、岩のり、緑色の自家製麺が美味しいラーメン屋さん
【‘24.12.28】レビュー181 4年ぶり トレーニングでへとへとの後と前回もそうだったか マツコの知らない世界ですっかりカレーが有名に かに味噌そば を注文 するとご主人から待ったが 「かに味噌そば食べたことあります?」 「ありますけど、何か?」 「濃厚で飽きる人いるんですよ」 うーん味付け大丈夫な記憶が そして半カレー ホントはチャーシューカレー行きたいんだが我慢 かに味噌そばのスープはそれなりに熱かった これぬるいと生臭くなる 確かに濃厚、そしてしょっぱめ でもバラ海苔でバランス取れてる なかったらダメなやつ でもバラ海苔じゃなくてふのりや岩海苔の類でも良さそう ご主人から 「スープ残ってる?ご飯小量入れるよ」 確かにおじや美味いwww 半カレー 辛くてしょっぱめ でも色々なものが入っているので旨さも吐出 スプーンが止まらない チャーシューカレーやっぱ食いたい
楽天の球場そばのカフェ。 すごくモダンな雰囲気で、落ちついてゆっくりコーヒーをいただきました。 水出しコーヒー飲みました。程よい酸味で、美味いです。 おかげさまで、しっかりイーグルスを応援して、勝利の瞬間も見届けることができました笑
仙台駅の近くの老舗青果店、カフェやスイーツもおすすめです
プリンアラモード、フルーツたっぷりで美味しかったです^_^ 店内は狭いけど、都心のフルーツ専門店より安くていい感じでした。 テイクアウトのケーキなども魅力的でした!
中国出身の料理人が手がける、ボリューム満点の中華料理店
今日は前から気になっていたコチラ「朱華飯店」さんにおじゃま致しました。店内は中国語が飛び交い楽しそうに雑談するお姉さんは私の入店に気づかない やっとのことで注文!回鍋肉片定食990円♬ 昼のラストオーダーギリギリで注文するとすぐに会計をお願いされ支払いレジ締めなんだな、遅い時間ですみません。他にお客さんは2組、カップルと4人の家族連れ!あっと言うまに到着!おお!白飯も美味いガツガツワシワシいける!! 汗だくでカッコむ!あっと言うまの完食。 ごちそうさまでした。次は焼肉定食か炒飯餃子セットいきます♪激うんまいぞぉ〜
東口の榴ヶ岡にある美味しい中華料理のお店
【仙台駅】 【人気の中華屋】 ランチ時はものすごく混んでて満席状態! 料理は中国?の方が作られているようです。 後輩は麻婆麺を食べてましたが、仙台発祥とかそうでないとか笑 肉焼きそばを食べましたが、、、美味い!!! 青椒肉絲の餡に綿が絡んで、本当に美味しかった! 接客のおばさんが、わざと聞き間違えてお勧めしてくるほどランチ推しなのが笑いました笑 #仙台 #中華 #サラリーマンのオアシス
仙台東口にある味噌ラーメン専門のラーメン屋さん
JR仙台駅東口から徒歩5分 榴ヶ岡にある、味噌ラーメンのお店 2010年3月オープンのお店です✨ 本社は埼玉県にあるお店で 仙台西口にある、ロフトさんにも 店舗があります❗️ 野菜盛り盛りの味噌ラーメンが 昔から好きで是非食べてみたく伺いました ⚫︎営業時間 11:00〜22:00 ※途中中休憩ある場合も ⚫︎年中無休 平日、夜9時過ぎに伺いました 年始でしたがやっていて良かった✨ 学割もやっていて、ボリュームもあり 野菜たっぷりなのでこの界隈は 学生さんも沢山いらっしゃるので 良いと思います‼️ たっぷり野菜のラーメン✨ 寒い夜にホッとする、至福の時間を 提供してくださってありがとうございます♪ #味噌ラーメン#みそ壱#仙台 #温まる#ラーメン
お子様連れ歓迎☆仙台の老舗ハンバーグステーキ店「ビッグマウス」継承の洋食店
記事が気になったら「#BIGMOUSE2 」で検索本日はご紹介するのはこちら♀️♂️12/30の年内営業最終日にお伺いしました。 BIGMOUSE2(ビッグマウスツー) https://bigmouth2.com 022-353-6828 ⏰ 月・火・水・金・土・日 11:30 - 14:30 17:00 - 21:00 定休日:木曜日 宮城県仙台市宮城野区原町2-4-20 ♀️陸前原ノ町駅から徒歩5分♀️ ミヤギテレビでも紹介されたステーキハウスが私の地元にある。11:00過ぎに入店。外にオレンジ色の背景の立て看板がある。 外観はオレンジ色の暖簾があり温かみを感じる。内観は木を基調としたウッドダイニングテーブル。 開店から20分程でカウンターとテーブル席はお客様でほぼ満席。 【おすすめ!ハンバーグステーキランチ】(オリジナルソース)¥1100(税込)(ミニサラダ・ライス付き)4種類の中からオリジナルソースを注文。 ベジファーストで、フレッシュサラダをいただいた後、ハンバーグを食べると拳くらいの粗挽き肉に赤いソースがたらしてある。最初にケチャップの甘み、次にジューシーな肉の旨味。最後にケチャップの酸味を味わえる。これはオンザライスしないといけない。やはり、米と合わせると数倍美味い。ポテトフライは太めの芋でホクホク感を重視した作りだ薄塩でポテトの自然の甘みを感じました。 ご馳走様 皆様、仙台へ来られた際は"BIGMOUSE2"へお越しください。 【店舗情報】 牛100%のハンバーグステーキをぜひご賞味ください。 「ビッグマウス2」は、2011年に30年間の歴史に幕を閉じた仙台市の老舗洋食店「ビッグマウス」で修行を積んだ当店のオーナーが、2021年にオープンさせた、ビッグマウスの味を継承するお店です。 お店の看板メニューは、牛100%を3度挽きした肉々しい食べ応えのハンバーグステーキ。一口頬張ると、牛肉の旨味がダイレクトに広がる、文字通り「ステーキ」という名にふさわしいハンバーグです。受け継ぐ老舗の味とあたたかな昭和の洋食店の佇まい 先代の「ビッグマウス」がそうであったように、当店が目指すお店の形は「気軽に・気楽に・気取らずに」。そして「ちょっとだけ特別感」を感じていただける、古き良き洋食店の佇まい。内装もそんなコンセプトに基づき、ゆったりと過ごしていただけるあたたかみのある空間にしました。流行りすたりにとらわれない、世代を問わずご来店いただけるお店です。 #遊び心あり
榴ヶ岡駅 おしゃれなランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
榴ヶ岡駅の周辺駅を選び直せます