お造り、牡蠣がほんとに分厚い。海の幸を存分に味わいたい時にぜひ。日本酒はおまかせにするのがおすすめ。最高かよ。
口コミ(24)
オススメ度:94%
口コミで多いワードを絞り込み
お通しが美味しい。 シーザーサラダは具だくさん。 刺し盛りは新鮮で食べ応えあり。 お酒はワインも日本酒もこだわっています。 サッシカイアが作るワインも飲めて、かなり満足です。
投稿400回記念にふさわしいミシュラン仙台にも掲載された名店 天才じゃないかと思うくらい料理が美味しい。 接客も最高 この日は5000円のお任せコースに1500円のフリードリンクを付けました。 フリードリンクにはシャンパン、国産ウイスキーなど本格的なので割安だと思います。 品数も10品、デザート付き。 その日入荷した食材で作るので何が出るか楽しみ。 最後お腹いっぱいになります。 これで6500円なら、安い飲み屋2軒行くよりも断然いい。 また行きます。 #接客が丁寧 #天然食材を使用 #ワインの種類が豊富 #大事な接待に #リピート決定 #ミシュラン仙台
お刺身がとっても美味((´∀`*)) お料理は和食で、手作り蒲鉾もおすすめ。個室もあるので、ゆっくりしたい時は最高です。 #タグで教えて!キャンペーン #日本酒の品揃え豊富 #新鮮なお造り #接客が丁寧
深夜の徘徊。今回はときどき訪れている国分町のはずれにある『小福』。 カウンター席はほぼ貸切り状態だったが、奥の個室は少し賑やかな様子。 ◆お通し・・・甘酒を使ったクリーミーなスープ(?)が独特な食感。 ◆にしん刺し・・・刺し身で食べるのは初めて。よほど新鮮でなければ刺し身で出せないらしい。小骨を取り除くのに非常に手間がかかるとのこと。 脂の乗った濃厚な味わいと、弾力のある身とが特徴的で一口で気に入った。 ◆生桜海老の卵とじ・・・大好物の桜海老目的に訪問。鮮やかなピンク色が写真ではうまく再現できなかった。 桜海老がぎっしり詰まった熱々のほんのり甘い卵とじを頬張りながら、思わずニヤニヤ。 ◆握り寿司・・・北寄貝や秋刀魚も良かったが何と言ってもにしん。刺し身とはまた違う印象。 ◆抹茶プリン・・・濃厚な抹茶にシロップを絡めながら食べる。幸せな気持ちになる甘さ。