年末の土曜日に仙台方面で用事があり、ちょうど久々に行きたいと思っていた北竜さんへ行きました お昼少し過ぎていて混んでるかなぁと不安でしたがそんなに待たされず、女性1人の来店に気遣って頂いたのか?座敷ではなくテーブル席へ案内して頂きました 酸辣湯麺を頼み、すっぱ辛い旨さを楽しみました 食後にゆずシャーベットを追加して口の中をクールダウンさせながら、あぁそう言えばここはスイーツも美味しいんだったと懐かしんでました 店員さんもキビキビ働いていて気持ちの良い接客でした また行きまーす
口コミ(14)
オススメ度:76%
口コミで多いワードを絞り込み
昨日は午前中のテレビ番組で大好きな麻婆豆腐の特集をしていたので、無性に食べたくなり、®️で検索して、第一候補の店は日曜日が定休日でしたので、こちらのチャイニーズレストラン 北竜さんに決定! お店に着いたのは丁度12時。 駐車場は既に満車。 10分程で空きが出来駐車。 店内には2組が待っております(´・_・`) 10分程でテーブル席に案内されました。 メニューの中から私が選んだのはマーボーラーメン850円、妻は五目そばセット1150円です。 五目そばセットは、エビチリ丼とお新香とデザートがセット内容です。 10分程で御対麺! マーボーラーメンは見た目にも美味しそうです♡ いざ実食! かなり辛い本格麻婆豆腐が乗っていて旨い❣️ あっ!っと言う間に麺を食べ終え、妻のエビチリ丼のご飯を分けてもらい、スープに投入して二度楽しみました(´∀`*) 妻の頼んだ五目そばは甘く、エビチリも酸っぱ過ぎで、両方ともイマイチでしたのでこの評価です。 マーボーラーメンはまた食べに来たいです♬ ご馳走さまでした! #大衆的な価格の中華レストラン #麻婆豆腐はオススメ
ムエタイ教室でお腹ペコペコ。 蒸し暑いからラーメンは避けたいが、ご飯?辛いもの? 四川料理が食べたい。 特に水煮肉片が。 でも成龍萬寿山の水煮肉片は好みじゃない。 ということで初めてのこちらへ。 結構立派な中華レストランです。 空いてると思ったけど、次から次へとお客さん。 お目当ての水煮肉片は、「豚肉の唐辛子油煮」の名前で 脇に水煮豚肉とあります。 それと迷った挙句坦々麺セット。 結局麺か(笑) 坦々麺のハーフにエビチリのハーフ、ご飯付きです。 しばし待つと、「お待たせしました」と 土鍋がど~~ん! うゎやっちまったか! 蓋を取ってもらうと、おぉ、四川唐辛子の綺麗な配置。 量は、成龍萬寿山より少ないか。 辛いけど程よい辛さ。 花山椒も少量入ってますか。 本来白菜だろうけど、季節的にキャベツ使ってます。 豚バラの厚さが薄くて良いてすね。 もう少し辛くてもいいけど、日本人好みだとこのくらいかな。 椎茸も入ってます。 油煮とはありますが、ラー油入りのスープみたいな感じ。 成龍萬寿山よりこっちが好みですね。 程なく坦々麺セット到着。 坦々麺は芝麻醤が濃い。 辛味はそれほどでも。 肉味噌の味がいいですね。 麺も悪くはないです。 エビチリも辛くなくチリソースに玉子を混ぜて 味をまろやかにしてます。 こちらも無難な味を。 ベーシックな四川料理は、辛さをかなり抑えてます。 家族で、普段使い出来る中華料理店ですね。 #日本人向けの四川料理 #接客が丁寧 #本格的四川料理もあり #油淋鶏は圧巻の大きさ
例の定食屋さん系そば屋さんにに向かっておりましたが、駐車場の車の多さに途中下車。 ランチも良かったですが、エビチリ丼と五目ラーメンをオーダー。ちょっとピリ辛なエビチリ餡に具沢山の五目ラーメンは量も程よく美味でした。
ご近所の中華屋さん的な雰囲気とは違う そんでも高級店ってことでもない 綺麗な店内でちょっとしたお祝い事なんかに重宝する感じ エビチリかけご飯だったか?を注文 焼そばとのセットには何故だか海苔がトッピング チリソースに海苔?~(^^; 単品メニューだと白髪葱と生ピーマンがトッピング やはり単品ものだとこの辺りがしっかりしてる 溶き卵が入ったまろやかな餡かけだった気がするけれど甘酢だけでは飯に物足りない それを補うシャキシャキの葱 青臭いピーマンのカリッとした食感がはまってる もちっと辛い方が好きだったけどね~(*´ω`*)