更新日:2024年06月24日
仙台で美味しい藁焼きが食べられる、落ち着いた雰囲気の居酒屋
美味い! たまたま、Rettyで探して 入店しました 藁焼きがオススメとのこと 日本酒に合うメニューが豊富で 日本酒の種類も多数 店の雰囲気もよく、店員さんも最高でしたぁー #仙台 #藁焼き #居酒屋
仙台市若林区にある苦竹駅からすぐのお店
こんなところにこんなお店があったなんて。 のいうのが最初の感想です。 近くで仕事があり、検索して見つけたお店。 全室個室なのでしょうか? ピークタイムを外したこともあったでしょうか。 おひとり様でも広めの個室に通して頂きました。 注文したのは松花堂弁当のかず葉膳。 お刺身、天ぷら、焼き魚、煮物(美味しい!)など おかずがたくさん入った満足度の高いメニューです。 この内容で1100円なんて、スゴイ! ランチメニューがたくさんあるので 毎日でも通えそう。 会社の近くにあると嬉しい、そんなお店です。 #和食 #ランチ #定食 #仙台 #宮城県
手の込んだ家庭料理が美味しいお店
焼き魚が美味しい店なので、魚は美味いだろうと『海鮮丼』をオーダー。 うん!新鮮です^ - ^ 上品な大きさにカットしてあり、食べやすいです。 ご飯の間に海苔も散りばめられており、めかぶと一緒に食べるのもいいです。 これで800円なのもコスパ高いです!
豊富なメニューに目移りしそう、仙台のおいしい居酒屋さん
ご近所の居酒屋さんです。 家の近くにこういう居酒屋があって幸せだなーと思うお店です。 お料理も雰囲気もオニーサンの接客もちょうどいい。 ポテトサラダ、アジフライ、餃子、白レバー、焼鳥、よだれ鶏、牛ハラミをいただきました。 日本酒もイロイロ。 少人数でカウンターが余計にいいかなー。 シメのあら汁のサービスも嬉しい。
レアな日本酒が楽しめる、新鮮な魚料理が美味しい居酒屋さん
初めて訪問しました。 しらすととろろの二種丼(850円)をいただきました。 ごはんが、とても美味しかったです。しらすととろろが共演し、とても美味でした。そして、つきあわせのおでんが、これまた美味です。 今度は夜に行きたいお店です。
惣菜バイキング付のランチ、約1000円 コスパ抜群、カレー、TKG、お蕎麦も食べ放題 写真は、ぶり切り落とし丼 これもふつうに美味い 野菜もあるから私のようなひとり暮らしにはちょうどよい。 土日もやってます!
仙台市若林区にある五橋駅からすぐの居酒屋
ホッケ炭焼き定食930円を注文。 ご飯は大中小から選べる。もちろん、大盛無料。味は悪くない。ホッケは脂がのってて美味しい。大根おろしもみずみずしし、量もそこそこある。 ご飯が多くてもユカリがあるのでオッケーです。強いて言えば小鉢がもう一品あれば☆☆☆かなぁ。
仙台市若林区にある陸前原ノ町駅近くの居酒屋
支店の仲間たちとリモート会議後に4人で晩ご飯です。 卸町の駅からほど近く、駐車場完備の長屋テナントにあります。駐車場はびっちりでした。 お通しは鱈子の煮付けでこれがおかわりしたくなるほどおいしかったです。バチマグロのお刺身、牡蠣フライも大粒で牡蠣の味も香りもしっかりしてておいしいです。 飲み放題はなく単品オーダー串がメインの居酒屋さんです。 店内は我々のみで他のお客さんも居なかったせいかすごく寒かったのがマイナスです。 駐車場完備の郊外店で使い勝手が良い居酒屋です。 #出張飯
仙台支店で打合せ後に私のおサイフ目当てで拉致されいつもの大和町まで連行されてきました。 2,200円で串カツ5本付飲み放題90分のセットからスタートです。つき出しはサーモンとエビのお寿司で東北らしくいぶりがっこクリームチーズ、とり天、から揚げ、タコから、ポテサラ等で1人あたり3,500円位でおさまりました。 ほぼ300円からと看板に大きくありましたがないです。ただ串カツも食べ応えがありどのおつまみもおいしかったです。 #串カツ #お得な飲み放題
季節に合わせた旬の食材をふんだんに使用!心あたたまる創作ダイニング♪
いやぁ!目から鱗ってのはこういうことを言うんだね。 チェーン店と舐めてた自分が恥ずかしい。 美味しい❗️
若林区、陸前原ノ町駅近くの居酒屋
小鶴新田駅付近の居酒屋
マスターの細かな手仕事が光るお店です。しっとりとした店の雰囲気で、旬の肴で日本酒をチビチビやれば、最高のひと時です。
カツオの藁焼き塩味、炭火焼きアスパラ、超絶フルーティーな十四代、美味〜〜〜
遠見塚にある宮城野原駅付近の居酒屋
写真は、撮り忘れました。 1000円でカウンターのお通し食べ放題とメインの揚げ物、刺身、その他! 食べ切れません !!!そして全て美味しい‼️洒落たお店の味ではなく、旬のものを家庭的に美味しく料理したもの。 本当に安らぐ味です。写真が無いのが申し訳ない。 飲み物は、東京より高いがそれを差し引いても◎です。 女将さんも娘さんも気さくな方で、初お邪魔したのに本当に楽しく飲めました。 #
仙台市若林区にある小鶴新田駅付近の居酒屋
荒町にある愛宕橋駅近くの居酒屋
昭和な居酒屋です。 高くはないが これといって特徴がないなぁ。 メニュー普通。 味は悪くないんだけど。
新鮮な魚介を使ったメニューが豊富、お酒も美味しい居酒屋さん
河原町駅からちょっと歩いた先に現れる魚も酒も最高のお店。 出汁割の日本酒も楽しめるのは仙台では少ないのでは?
下町の美味しくてリーズナブルなお店、9のつく日はサワー100円 おすすめは、やみつき手羽先、納豆オムレツ、アンチョビポテト お仕事帰りにちょっと立ち寄って一杯、最高でーす。 #せんべろ #居酒屋
仙台出張1泊目の晩ご飯は卸町駅南側の仙台支店御用達のかん兵衛大和町店でした。 気の良い大将と年の離れた奥さんと2人で切り盛りしているようです。 ご当地グルメの三角揚げがたまらんです! 炙り明太、セセリ、イカ焼き、鳥ぽんなどどれもおいしい! 締めのご飯を注文しようとしたらサービスでかつおの漬け丼を少しですがと出してくれたのがこれまた旨いです。 支店の行きつけになるのも当たり前ですね(^^) #地元密着居酒屋
会社の飲み会でお邪魔しました。 まず何個かこのお店にはデカ盛りのようなメニューが、あります! サラダが、これで400円しないんですよ。 美味しいのにびっくり。 そしてフレンチトーストが美味これを食べにまた行きたい位です! 最高!