Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

岡田のパンジュウ おかだのぱんじゅう

  • スイーツ好き人気店

お店情報
不明

言わずと知れた足利名物パンジュウ。甘すぎない餡がクセになる

口コミ(24)

オススメ度:91%

行った
42人
オススメ度
Excellent 30 / Good 12 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【栃木県足利市旭町】スイーツ好き★人気店 足利といえば名物『パンヂュウ』✨ 三重県伊勢市 北海道小樽市 栃木県足利市 富山県滑川市 そんな全く異なるエリアの銘菓、土産菓子として全国的に認知されるぱんじゅう✨ 因みに全国的には平仮名表記で、足利はカタカナなところも他との違いを強調しているのかもしれませんね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 発祥地については諸説あるが、最も有力なのが、創業1901年で最も古い伊勢市「七越ぱんじゅう」説らしい(現在は廃業) 名称の由来は、 ①まんじゅうは蒸すがパンのように焼いたまんじゅうという事で『ぱんじゅう』と言われたという説 ②パンと饅頭を合わせたものによるという説 寧ろこの発祥や名前の由来も謎めいていて、それがまた面白い(^_^)v こちら足利市の岡田のパンヂュウさんも大正時代から続く老舗 とうことは現存するお店としては最古なのかな? 足利市の御嶽(みたけ)神社の境内に改造リアカー方式で屋台を構える 大きなイチョウの木の下 なんとも趣のある雰囲気だ(^_^)v そもそもぱんじゅうって? たい焼きのようでもあり、ベビーカステラのようでもあり 中にこし餡を入れて、半球状に焼き上げたお菓子 たい焼きと大きく違うのが餡にとても塩味を感じること そして生地が厚いためフワッと感じる甘みの後に餡の塩味 これがとても癖になる お菓子っぽくも食事っぽくもある しかも軽くてサクッと食べられることも魅力 100年以上愛される理由はこんなところにあるんだろうな 史跡足利学校の近く 観光のついでにこの辺りで長く愛されるパンヂュウでひと息なんていかがですか?

  • 久しぶりに食べたくなり、ぶらり足利散歩に出掛けました。 先ずはお目当てのコチラへ (๑・̑◡・̑๑) 専用駐車場(一軒隣入口に看板あります)に車を停めて並びます 大きさは温泉まんじゅうくらいで、ひとつ40円です。 餡は少し塩味の餡で、皮はほんのり甘くて美味しいです。 沢山購入される方が多いですね。 この形•サイズは他では見ないので、是非お試しを ╰(*´︶`*)╯♡

  • 足利で有名なパンジュウのお店。 パンジュウは伊勢や北海道でも有名ですが、足利のパンジュウといえばこちらだそうで、鑁阿寺観光後に行ってみました。 平日の14時くらいに来訪。 行列ができる人気店で、売り切れたら閉店になるとネット上にありましたが、この日は他にお客さんの姿もなく、普通に買えました。 店舗ではなく移動式屋台で、小さな神社の近くにお店を出してます。 少し行った先に駐車場があるらしく、『パンジュウ』と書かれた黄色い看板がありました。 5個購入、200円でした。安い。 この手のおやつは冷めるとおいしく無くなるので、温かいうちに急いでいただきます。 たこ焼きくらいの大きさを想像していたのですが、たこ焼きより一回り大きいくらいです。 これで5個200円はほんとに安いですね。 温かいうちに食べたので、皮はパリパリでした。 餡子も少し塩が効いてて、それほど甘くない感じです。 ただ、さすがにひとりで連続5個は食べられず、2個は後ほどいただきましたが、すっかり冷えて固くなってました。 でも冷えててもおいしくいただけました。 鑁阿寺より徒歩で向かえる距離なので、観光時にはおすすめです。 #ご当地グルメ #郷土菓子 #パンジュウ

  • 先月、足利観光行った時に2個購入したけど もっと食べたかった…!笑 焼き立ての生地と塩気の効いたあんこが最高に美味しかった。 また足利行った時に食べたいなあ… #リピート決定 #スイーツ女子 #これは絶対食べてほしい #足利グルメ

  • 久々の連休♡ 初日は、足利のパンヂュウ(●︎´▽︎`●︎) 行きたかった所☆ 今月から本格的に忙しくなるので、備えるw 蓄えるw お寺の敷地内にリヤカーのように佇むこちら。 三人で作ってました。 手際よく焼かれて、包まれる。 熱々で、あんこはこしあん( *˘ ³˘) 塩気がきいてておいしー♪ 3つで100円は安い~。 みんなたくさん買うから、焼く焼く大変だぁ( ´ ᐞ ` ) でもおいしいんだなぁ(*´ω`)ゞ 寒い中お疲れ様です。 ごちそうさまです(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

岡田のパンジュウの店舗情報

基本情報

TEL 不明
ジャンル

和菓子 スイーツ

営業時間

不明

定休日
不定休
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:-
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR両毛線 / 足利駅 徒歩10分(770m) 東武伊勢崎線 / 足利市駅 徒歩17分(1.3km) 東武伊勢崎線 / 東武和泉駅(2.7km)

座席情報

カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
おひとりさまOK おしゃれな 禁煙

更新情報

最初の口コミ
Hiroyuki Fukutomi
最新の口コミ
Gaku.M
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

岡田のパンジュウのキーワード

目的・シーンを再検索

不明