更新日:2023年08月13日
食と器の美を堪能出来る、コシが強くて美味しいお蕎麦屋さん
【蕎麦打ち見学】冷たいお蕎麦XP.72(^^)お墓参りの前にお蕎麦が食べたいとのことで伊香保温泉付近にある『手打ちそば いけや』さんに伺いました(^^)13時30分ごろに到着して2組待ちでした。店内に声をかけて3名と伝えると…お時間がかかってしまうとのことでしたが…休日で時間もあるし待ってでも食べたいお蕎麦屋さんだったので…待つことを伝えて外で待ちました(^^)15分程待ち入店して席に通され…外のメニュー表を見て決めてあった《三色天もり(¥1,760)》と《天せいろ(¥1,650)》と《かも汁そば(¥1,270)》をチョイス(^^)お蕎麦が終わってしまいこれから蕎麦打ちをするとのことで…そばかりんとうをサービスでいただき待っていると…蕎麦打ちを見学してもいいとのことで貴重な蕎麦打ちをガラス越しの目の前でじっくり見学させていただきました(^^)麺のし棒で丁寧に何度も伸ばして…打ち粉をしながら畳み…特別な包丁で細切りに…打ち粉を落とし箱入れ…正に名人芸です(^^)最後まで魅入ってしまいました(^^)その挽きたて打ちたて茹でたてのお蕎麦は細切りで香が高く喉越しの良い絶品なもので格別に美味しい(^^)三色のほうは更科・よもぎ・田舎と…どれも個性があり美味しく楽しめます(^^)天ぷらも揚げたてサックサクの海老天2尾にナス天とししとう天が美味しい(^^)最後はそば湯で〆てご馳走様をしかけたところ…大将からそば打ちの時にでる端材を油で揚げたものにサッと塩をかけたものをサービスでいただき…カリッとしていておつまみ感覚で美味しくいただきました(^^)運良く蕎麦打ち見学もでき…娘も孫も大満足のお蕎麦屋さんに出逢えて感謝しながらお墓参りができました(^^) #蕎麦打ち見学 #手打ちそばいけや #伊香保温泉 #三色天もり #待つ価値のあるお店 #一茶庵系 #NOWAR
伊香保温泉まで突然の日帰りドライブ 温泉前に腹ごしらえで、やはりうどんで近場を検索していましたが、渋川から温泉街の途中で急に見つけたこちらでランチ 肉汁うどん ざるうどん カツ丼(ミニ蕎麦冷やし) なんとなくこしのない柔らかいうどんを想像していたのですが、細めで多少こしのあるうどんでした。 肉汁は薄いお肉が入っていました。 つゆはつけ汁なので濃いめの味付け、飲むのはやめておきました。 12時過ぎの入店は並ばずに済みましたが、どんどんお客さんが来て出る頃には配膳が追いつかない感じに。 その後行った日帰り温泉は公共の露天風呂で、入湯料450円 ぬるい湯と熱い湯を楽しみました。 #伊香保温泉 #うどん
渋川市にある祖母島駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
伊香保温泉に行った帰りに… 蕎麦でもと思い。 さらに、大好物のいなりがある!と言うことで、その名も「いなり茶屋」。 大きい海老がいっぱい入った… サクサクのかき揚げ蕎麦。 シンプルでとってもグッド。 いなりちゃんは甘辛染み染みで絶品。 ぜひ。
小野子にある祖母島駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
道の駅大好き! ランチに寄らせていただきました! お蕎麦と舞茸ご飯とセット♡ こーゆーセット大好き♡ 喉越し良いお蕎麦と 舞茸香る美味しいご飯! 天ぷらもなんの葉っぱだか 分からないけど(ᵔᴥᵔ) サクカリで美味しかった! オバチャマ達もフレンドリーで いいお昼がいただけました! 道の駅いいね! #お蕎麦 #舞茸ご飯 #道の駅
小野子にある祖母島駅付近の小料理屋さん
キノコの刺身、ナマズの刺身は珍しいですよね。 ナマズは泥臭さは全くなく、絶品! 鮎もおすすめ! 鮎定食と、きのこ茶屋定食を頼みました。ボリューム満点で、お腹いっぱいです。 天ぷらは少し油っぽいから、そこが残念。 きのこご飯ときのこ汁は最高です。
祖母島駅からタクシーで行ける距離の甘味処が食べられるお店
祖母島駅 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!
祖母島駅の周辺駅を選び直せます