更新日:2024年07月11日
健康を気遣う人たちの食事サポートをするためにつくられた自然派レストラン
過日行ったこちら。 お店が変わってから暫くして行ってきました。 で、頼んだのは 骨つきのローストチキンのプレート! 色々付いて楽しいです! お味もまあまあかな? 本当はここの王様のミートソースが 食べたかったので次それかな。 ごちそうさまでした #高崎グルメ
種類豊富な定食屋ふわふわのかき氷を楽しめる、道の駅にある店
都内→妙義山→榛名山→奥四万湖ツーリングで訪問しました。 ツーリングでソフトクリーム食べるのは、ライダーの義務です。あっついから最高だわ。 道の駅にゴルフ場が併設されてる。なんか視界広がって良い開放感でソフトクリーム堪能しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
お野菜はオーガニック。 白砂糖や添加物などは使用しないというこだわりのお料理。 からだにもココロにも優しい。 お野菜の味がしっかりしているので、どれもシンプルに美味しい。 お肉は北海道のジビーフ。 当日はバレンタインだったので、スイーツはスペシャル
錦町にある桐生駅付近の自然食が食べられるお店
お土産いただきました(๑˃̵ᴗ˂̵) わさび漬け好きなので嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
森下にある敷島駅からタクシーで行ける距離の自然食が食べられるお店
<お土産にピッタリ★名物おやき> 昨年秋に訪れた赤城高原サービスエリアにある店舗で発見。 お手頃価格、お手頃サイズなので食べ歩きやお土産にピッタリです。
大混雑の永井食堂さんを諦めて とうもろこし街道を目指します。(T ^ T) 途中、道の駅あぐりーむ昭和でピーマンやナス、里芋等を購入。 お安いですね。 そして北海道のような景観を見つつとうもろこし街道到着。 先ずは越後屋さんで一本 。 小振りだなと思いつつ話をしていると 今年は台風やらで出来が良くなかったとか。 次に向かったのは 上州屋さん たぶん今年食べる最後のとうもろこしになるでしょう。 こちらは昨年も最後のとうもろこしを食べたみせです。 太くてアツアツを、頂きました。 更にサービスでトマトも切っていただき、帰りには売っている米ナスを2本もくれました。 出来ればもう一度来たいところですが10月いっぱいで今シーズンは終わりとのこと。 行けるのか!おい❗️ #おばあちゃんも風景の一部
1Fはお総菜もある自然食材店、2Fは自然素材の衣と家具のお店
#サンデールーム #自然 #食材 #店 #1階 #1F #KURA #2F #衣料 #服 #雑貨 #家具 #etc. #03 #サロン #焼き菓子 #ケーキ #食堂 #落ち着ける店内 #隠れた名店 #女性一人でも入りやすい #三姉妹 #楽しめる #千代田町 #前橋 #群馬
庭には水車や竹馬、囲炉裏が趣があり和風のスイーツが味わえる甘味処
以前行ったこちら! 昔からある甘味処です。 くず餅といも串を頂きました。 お店の雰囲気と、くず餅に癒された ひとときでした。 ごちそうさまでした♪ #渋川グルメ
じゃがいもや海老の天ぷらが絶品、メニュー豊富な嬬恋にある老舗の食事処
横浜開港に尽力した方のお店だそう。 美味しい蕎麦と天麩羅が頂けます。
シンプルながら美味しさ間違いなしのパンが食べられるお店
太田工業高校の北側、こんな長閑なところにある『発酵所』というパン屋さん 開店から7年位経つハード系が中心のパン屋ですが、存在は知ってても口コミ評価が今一つ・・?ただ、美味しい!と書かれているのは確か。‥何故だろう? 初訪問の日はパンが並ぶショーケースの前にお母様かな?っと思われる方が。はじめて来ましたと話すと「ハードと言ってもそんなに固くないよ!」とか、オススメの《パイアー》を「スライスして食べると凄く美味しいよ!」とか、色々説明してくれました。 奥の方で作業をされながら、こちらをずっとチラチラ見てる方が…まだお若い店主さんです。多分息子さん?は、全くの愛想…携帯を手に持っていた私に「ダメです!」とピシャリ(‘‘00’’)怒られました!NGワードが書かれた張り紙を指差される始末・・・ 書いてあったのねー(# ̄  ̄) この愛想の無さが評価を下げているんでしょうね、しかし!パン美味しいです!ハードと言っても中がふんわり名人!高加水率?でしっとりしてます。不思議なパン… 前回買った「ポテトと玉葱のマスタードソースのサンドイッチ」食べ応えありで、最近食べたサンド類の中では軍を抜く美味しさ!コレ400円で良いのっと思ってしまった(私的感想) 「フルーツだらけのパイアー」には意表を着かれ、挑戦をしないような変わった素材でも作られてるのが、ここ何回かの訪問で分かります 青山パン祭りにも出店経験があるとか色々なんだとか。群馬の美味しいパン屋さん本にも掲載されています。只ただ美味しいパンには違いないと思う私です、美味しさに再訪問してしまう私です! にこりともして貰えないけど…(笑) カフェも併設されていてランチも頂けますが、2日前までに(休業日を除く)予約必修だそう かなり気になる…。 17.18枚目は店内ショーケースの写メになります。怒られるかな、後程削除かも?( 〃▽〃) #素材に拘った変わった素材にも拘る #でも怖いんだなー #一度お試しあれ! #ハマります‥
前橋、中央前橋駅からタクシーで行ける距離の創作料理が食べられるお店
感動‼️ はじめてのヴィーガンフルコースランチ。 お値段は高いけど試す価値がある。 味が合わなかったら⁈ 食べ足りなかったら⁈ そんな心配をしながら行ったけど… 見た目、華やかで綺麗。 クセもなく美味。 動物性タンパク質なんてなくても満腹。 雰囲気、食事、接客、全てに大満足でした。 欲を言えばもう少し近くにお店があれば… (なんて身勝手な…Σ(゚д゚lll)) *写真は2021.3月末に行った時のものです。 #ヴィーガン #ヴィーガンフルコース #前橋市
野菜を使った料理を中心に 砂糖不使用のスムージーや グルテンフリーのパンケーキなど おいしく美しく健康になれるメニューばかり! 罪悪感なくパクパクいただきました
予約必至のスチーム料理がオススメのオーガニック系のダイニングバー
運ばれて来た瞬間、うわー凄いって感じでした。 ハンバーグは赤城牛。とても柔らかく上質な感じ。 全体的にとても良く作り込まれている様です。 一番上は半熟卵ですが気を付けないとハンバーグから落下してソースが飛び散ります。笑
酵素玄米や野菜も豊富。古民家を改装して作られた自然食カフェ
野菜を中心とした料理でとても美味しい。 人参のポタージュもとてもマイルド。 ポトフは今まで食べた物とは全く違う。 4種類の野菜料理もどれもとても美味しい! スイーツ3点盛りとオーガニック穀物コーヒーも 追加しちゃいました! 食器もとてもおしゃれでスイーツのお皿には HIBIKIYAって入ってました。 又来ようと思います!
オーガニック食材を使い、添加物なしの自然食を味わうことができるカフェ
おにぎりセットも気になったけれど、お魚とお肉と玉子のプレートにしました。おにぎりでたべてみたかった具材がいっぱい乗ってて嬉しい バランス良く丁度いい量で満足です。 丁寧な味でとても美味しかったです
高崎市にある高崎駅付近のワインバー
前から行きたかったこちら! いつもお店がいっぱいでなかなか入れませんでした。 オーガニックのワインにお肉が美味しい! ごちそうさまでした♪ #高崎グルメ
古民家を改装して作ったオシャレなお店
【富岡にある人気のスパイスカレーのお店】 富岡エリアにある人気のスパイスカレー専門店です。 古民家をリノベーションした店内には、テーブル席とカウンター席が少々。 味のあるオシャレな空間で、ランチ帯でしたがとても賑わってました。 メニューはカレーの単品から3種盛りなどあります。今回はキーマカレーにおんたまトッピングで頂きました。 群馬では珍しいスパイスカレーのお店ということで、市外からも多くの人が訪れるそう。 子連れで行きましたがベビーカーOKで親切に対応頂きありがたかったです。 #富岡 #辛さが旨いスパイスカレー
前橋、心臓血管センター駅付近の自然食が食べられるお店
前橋市にある粕川駅付近の自然食が食べられるお店
前橋、大胡駅からタクシーで行ける距離の自然食が食べられるお店
群馬 自然食のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの自然食のグルメ・レストラン情報をチェック!